• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・か・ぽ・んのブログ一覧

2014年05月28日 イイね!

エンジョイ本田とピー♪

エンジョイ本田とピー♪皆さんこんばんわ~♪

タイトル画像のとおりピーしていたタカぱんですw

もうあれがピーでこれがPでそんでもって何もかもがピーピーで大変でした(ヽ'ω`)
どうやら食中りをおこしたようです。おまけに高熱まで・・・今度は本物のウィルスに冒されてしまいました(笑)

エンジョイホンダには行けましたが、その後が大変!今日になってやっと落ち着いてきてのブログアップです。

さていつものようにフォトギャラ風に手を抜いていきますよ~(´∀`)


瀬戸大橋のたもとに車を停めてバスにて会場へ。


この日は快晴!エンジョイしまくりと張り切ってましたが・・・


気になっているバイク、グロムですね(^O^)




こちらはタートルズ仕様になっておりました♪


HSV-010GT!!






コックピットはめちゃタイトで乗り込むのに一苦労でした☆


S660も展示してありましたよ~♪



そしてイチバンの目当てはコレ。


マクラーレン・MP4/4!














そしてエンジン始動♪体に響くV6ターボエンジンのサウンド、最高でした(*゚▽゚*)



っと、ここまでです。この時点で僕の体調が崩れはじめていたのと、やはり子供の相手をしていて全てをエンジョイすることはできなかったですね~残念☆それでもF1マシンのエンジンの咆哮を聴いたり、トライアルバイクショーを見たり、バイクにまたがったり、GTカーのコックピットで写真撮ったりと、今回は子供も結構楽しんでいてくれていたので良かったです(^O^)特にHSV-010GTのコックピット体験はかなりテンションが上がってました♪また次回も開催されるといいなぁ~(o^^o)

それでは( ´ ▽ ` )ノ




Posted at 2014/05/28 23:15:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年05月23日 イイね!

エンジョイホンダ

エンジョイホンダ皆さんこんばんは~☆

明日はいよいよエンジョイホンダ!

チケットを眺めていると24日と25日両日の入場券が。

明日24日は行くんですけど25日は行けません。そこで金券引換券や抽選券は使ってなくなると思うのですが、25日の入場券は残ると思うので、どなたか行きたい方いませんか?差し上げます。

チケットは2枚あります。

もう時間はあまりないのですが、気になった方はメッセでも(´∀`)

手渡しできる方に限ります☆

それでは( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2014/05/23 23:59:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年05月19日 イイね!

逆輸入とかホンダとか

逆輸入とかホンダとか皆さんばんわ☆

今日の昼飯・・・と言っても日付が変わってますけどw

こんなカップ麺をスーパーで見つけて食ってみました♪


カップヌードルの逆輸入版。原産国タイで輸入者は日清w何か変な感じです(笑)

味はノーマル味にかなり辛味をプラスした感じ。美味しかった♪

そして・・・次の週末はいよいよエンジョイホンダ!

今回開催3回目ですが毎年行ってます(´∀`)

S660とかHSV-010とかマクラーレンホンダMP4/4のエンジンサウンドとか((o(´∀`)o))ワクワク

来シーズンはいよいよホンダがエンジン供給でF1復帰が決まってますし、F1マシンのエンジンサウンドが聞けちゃうとなれば、ホンダ党ならずとも行ってみる価値はあると思いますよ(^O^)

それでは( ´ ▽ ` )ノ

Posted at 2014/05/19 01:21:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年05月18日 イイね!

維持りの弄り。

維持りの弄り。みなさんこんばんは~(^O^)

今日はラパン維持りをしておりました☆

昨日HIDが片方点かなくなり(またか!!)いや、心当たりはあったのでそこをちょいちょいと弄って無事点灯♪原因はアースの接触不良。皆さんもリレー付きのHIDキットで片側不点灯になった場合はアースをチェックしてみてくださいね(*゚▽゚*)

そんな作業をしていたらインタークーラーの汚れが気になり掃除をする事に・・・
カバーを外すと案の定虫やら枯葉やら○○やらがwww汚い



楊枝でほじくり出してパソコン用のダストブロワーで吹き飛ばし、完了!



これでこれからの暑い時期も吸気温度を下げてバリバリ走れそう?です(笑)

気分は数馬力アップwww

そしてタイヤローテーション。

ついでに以前装着していたHIDキットのバラストがフェンダー内に残ったままだったので、外しました(^◇^)こちらのバラストは反対側の腐ったバラストと違い綺麗なもんです☆カプラも異常なし。まだまだ使えそうな感じでした。今回外したバラストの方がより水がかかりにくい場所にあったので当然といえば当然ですが・・・



最後に洗車をして終了~☆



今日は色々できました♪

それでは( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2014/05/18 00:21:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラパン | 日記
2014年05月16日 イイね!

た、タイヤがぁ~

た、タイヤがぁ~こんばんは~☆

僕にとって深刻な問題ががw

ラパンのタイヤはダンロップ ディレッツァ DZ101



サイズは155/65R13



このサイズでのスポーツ系のタイヤはこのDZ101しかなく、他はスタンダードタイヤかエコタイヤばかり。サイズを165/60R13にするとSタイヤやネオバなどがあるんですが、Sタイヤはサーキット走るわけじゃないので必要ないし、ネオバも僕の走りではもったいないwしかも引っ張った感じが好きなので155幅が良いんです☆まぁ色々な点を含めてお気に入りなタイヤだったのですが・・・

どうやら最近このタイヤがモデルチェンジしたらしい。

その名もDZ102。

タイヤのサイズラインナップを見ると・・・

65の13インチが

無い。

えぇ~(´・ω・`)ガッカリ…

さてどうする!?

Posted at 2014/05/16 23:48:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラパン | クルマ

プロフィール

「ルーテシア降ります。。。☆ http://cvw.jp/b/716263/48293231/
何シテル?   03/04 00:35
マイペースでボチボチみんカラしております(´∀`) ルーテシアR.S.からジムニーへ突然の路線変更! トコトコとのんびり走りたくなりました。 仕事の都合で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
456 78 910
1112 131415 1617
18 19202122 2324
252627 28293031

リンク・クリップ

Renault ルーテシアⅣ RS エンジンM5M ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 23:33:25
ケンウッド「MDV-Z702W」フロントパネル開閉不具合の対応… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 09:21:51
フロントインナーフェンダー固定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 22:39:19

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
トコトコとのんびり走りたくなりました。 ルーテシアR.S.からの乗りかえなので、嘘でし ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
運転が楽しいクルマに乗りたい!という私のワガママでTROPHY乗りになりました。主にファ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
フィットに代わりウチにやってきた嫁車二号機☆自分のクルマじゃないので弄らないつもりが・・ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
メイフェア1,3iシップス仕様、ボンドスペシャル♪ 初めての愛車でモッズグリーンのかわ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation