• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・か・ぽ・んのブログ一覧

2015年11月02日 イイね!

うすうすそんな気がしていたが・・・

うすうすそんな気がしていたが・・・初診の健康診断では女のコとの判断でしたが・・・







男でした。




野郎よ、ヤロウw



今回ワクチン接種へ行き、そこでの判断でした。

体重400gあってこんな判断したの誰や!と院長がご立腹(笑)




今ではちゃぁ~んと立派な球2つ付いてますw




名前どうしよう(;´д`)
Posted at 2015/11/02 23:58:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミア | 日記
2015年09月28日 イイね!

ミーさん?

ミーさん?














だいぶおっきくなりました。

ひと月経ち体重も倍になったので、そろそろワクチン接種しようかと考えています。

名前がミアだと呼びにくいので、最近では皆ミーさんと呼んでいます(笑)

基本家にいるときにはケージから出して自由にさせてるんですが、行動がワイルド過ぎて大変w

カ、カーテンに穴が・・・(´Д`)




Posted at 2015/09/28 00:30:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミア | 日記
2015年08月29日 イイね!

猫を拾ってしまったのです その2

猫を拾ってしまったのです その2こんにちは~(」・ω・)

この子を連れて帰ってから一週間が経ちました。相変わらず元気なのですが、環境の変化から少し下痢ぎみ・・・ちょっと心配です。

あ、名無しじゃかわいそうだし、何かと不便なので名前を決めました。ミャーミャーよく鳴くのと、およそ5000万年前に繁栄していた猫の祖先「ミアキス」にちなんで「ミア」、因みに女の子です。

しばらくダンボール箱がミアのおうちでしたが、脱走しそうなのと、ちょっと狭いのでケージを作ることにしました。ペットショップなどで売られている猫用のケージは4、5千円からと一時預かりのためにはちょっと高すぎるので100均で材料を買ってきて制作。



こんなのできましたぁ~(*゚▽゚*)

制作費はおよそ1000円。う~む、我ながら上手く出来たぞ?
クルマ弄りのために買った大量の結束バンドがここでも役に立ちました(笑)



ミアの性格はとても活発で好奇心旺盛。


かなりのおてんば娘になりそうな予感w



それでは( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2015/08/29 11:19:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミア | 日記
2015年08月23日 イイね!

猫を拾ってしまったのです

猫を拾ってしまったのですこんばんは☆

金曜日の夕方、子供と近所の神社へ蝉採りに。

2人で蝉採りしていると蝉の声以外に猫の声。

声の方に行ってみると茂みにこの子がいました。

家庭の事情で猫を飼育することはできなかったのですが、付近に親猫などの姿はなく、そのまま放置することはどうしてもできなかったので、連れて帰りました。知り合いに猫の譲渡会に参加している人がいて、その人に色々と教えてもらい、里親が決まるまでの間うちで面倒をみることにしました。

この子はとても人になれていて、どうやら捨て猫の可能性も・・・

今日は動物病院へ連れて行き、健康診断と虫下し、ノミとダニ駆除をしてもらいました。診断結果は良好で元気そのもの♪与えた餌や水もも自らガツガツと食べて早くも新しい環境に慣れて来ました☆

まだ生後1ヶ月ちょっと、と小さいので、さらに1ヶ月後にワクチン接種をしてから里親さんを探したいと考えています。

でも・・・

スゲーカワイイのよ(笑)

獣医さんによると一週間も一緒にいたらそのまま飼い主さんになってしまう人がほとんどだそうですw

今はまだ里親探しをしようと考えていますが可愛くなり考えが変わってしまうかもしれないですね( ̄▽ ̄)


それでは( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2015/08/23 03:14:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年08月20日 イイね!

お盆休みの出来事。

お盆休みの出来事。こんばんは~☆

久しぶりの更新です。

てか毎度の久しぶりですがw

盆休み、短いながらなかなか充実しておりました(´∀`)

皆さんは如何お過ごしでしたでしょうか?

何シテルでもあげてましたが、13日、まずは毎年観に行っている高松まつりの「どんどん高松」。今年は打ち上げ総数が1万2千発と初の1万発の大台に乗りました。今年も去年と同じく飛鳥IIが寄港していて豪華客船と花火のコラボも良い感じ。もちろん今回も昼頃に先に行って場所を確保し、期待度MAXで会場入り・・・

ところが天気予報の雨の確率が高く、雲行きもあやしい・・・会場入りしたときはそれほどでもなかったのに、花火大会の開催時刻が近づくにつれてさらにあやしくなる空模様。

さあそろそろ始まる数分前、降ってきちゃいました~・゜・(ノД`)・゜・

しかも土砂降りwww

幸いなことに中止になることなく雨と戦いながら最後まで観ることができました☆
土砂降りの中の花火観覧ということで逆にいい思い出になりました。







雨の中頑張っていただいた花火師さん達にも感謝です。


14日は父親がバイクで遊びに来てくれました。



今回は北海道ツーリングの最中で「帰りによるわ」という事で

北海道から!?

来てくれました・・・って自宅が神奈川で・・・

北海道からの帰りっておかしいですからwww

もうわけわからんです(´Д`;)

北海道限定のハスカップ味頂きました~



15日はご近所さんバーベキュー♪

今回は副幹事なので食材の買い出しから、火起こし、そして肉焼き係と大忙し(笑)

その後も以前料理の仕事をしていたということもあり、シェフ、シェフと呼ばれて終始調理係。

焼きそばは存分に腕を振るわせていだだきましたよ☆皆からの評判も上々で頑張った甲斐がありました(^O^)(撮る暇がなかったので写真はございません。味は想像してね♪)

・・・とまぁ、こんな感じです。

休みの内容が濃いとあっという間に終わってしまいますね。

それでは( ´ ▽ ` )ノ

Posted at 2015/08/20 01:05:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ルーテシア降ります。。。☆ http://cvw.jp/b/716263/48293231/
何シテル?   03/04 00:35
マイペースでボチボチみんカラしております(´∀`) 丸目の小さいクルマ達から突然のジャンプアップ! ルーテシアRSへ乗り換え、毎日楽しく乗ってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Renault ルーテシアⅣ RS エンジンM5M ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 23:33:25
Leather Custom FIRST ステアリングホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 19:58:55
ケンウッド「MDV-Z702W」フロントパネル開閉不具合の対応… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 09:21:51

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
運転が楽しいクルマに乗りたい!という私のワガママでTROPHY乗りになりました。主にファ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
フィットに代わりウチにやってきた嫁車二号機☆自分のクルマじゃないので弄らないつもりが・・ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
メイフェア1,3iシップス仕様、ボンドスペシャル♪ 初めての愛車でモッズグリーンのかわ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁様のクルマ☆ 鮮やかなブルーのボディカラーとホイールのマットブロンズカラーの組み合わ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation