• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・か・ぽ・んのブログ一覧

2016年07月24日 イイね!

カタカタカタカタ音?

カタカタカタカタ音?皆さんこんばんわ♪

N-ONEに乗り始めてからすぐにクラスターパネルの何処かから常にカタカタ音。それからずっと気になっていたんですが、ディーラーに改善作業をしてもらうも治まらず、自分で作業するにもなかなかできず(チョットめんどくさくてw)放置していたのですが・・・ようやく!両面テープ付きのクッションを買い求めて作業することになりました。ナビ取り付けで内装が傷だらけになり、あるお店ともめた経緯があるので、内装を外すのは初めてだったこともありちょっとドキドキ(笑)

ゴソゴソ取り外し作業をしていると急な用事が出来て出かけることになってしまいました。とりあえずパネルを元に戻して工具類も車内に置いたまま出かけることに・・・


走り出すと・・・


アレ?


音がしない・・・


あれだけカタカタ鳴っていた音が全くしなくなっていました(笑)


うーむ、ラッキーと思うべきなのか・・・結局原因箇所は分からずパーツも使わず治まってしまいました(^-^;まぁ、また鳴り始めるかもしれませんがw


外して元に戻したことで取り付け位置が微妙に変わって音がしなくなったんですかね~☆


さて、次の弄りはいつになる事やら(-∀-)


それでは( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2016/07/25 01:00:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月11日 イイね!

家族でお出かけ中に出会っちゃいました♪

家族でお出かけ中に出会っちゃいました♪Hot Wheelsとグランツーリスモのコラボミニカー。こんなのが発売されていたなんて知りませんでした。シリーズ1作目からほぼ全てプレイしているファンとしてはこれは買い!でしたね(´∀`)見つけた瞬間から嫁様と子供を放置してしばらくその棚の前から動きませんでした(笑)他にユーロスタイルってのも置いてあったのですが、そっちも気になります( ̄▽ ̄;)この時はあまり持ち合わせがなかったので、とりあえず3種類買いました!



発売予定の最新作「グランツーリスモSPORT」も楽しみ♪ただハードを買わなければ・・・ね(^_^;)
Posted at 2016/07/11 00:53:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年05月28日 イイね!

高速道路場でまさかの・・・バースト

高速道路場でまさかの・・・バースト昨日の事なんですが、現場仕事の帰りに高速道路でタイヤバースト経験しました。

およそ110キロで走行中、僅かなバイブレーションを感じ・・・

妙なバイブレーションが少しづつ大きくなり・・・

これはおかしい!タイヤに何か起こってる!とスピードを落としたすぐ後に


ドカン!!


バイブレーションを感じてからバーストまであっという間でした。

タイヤバーストというと、タイヤの整備点検不良が大体の場合原因ですよね。他にも鋭利な物を踏んだとかも考えられそうですが・・・溝はしっかり残っていたし、そもそも車検を受けてからそれほど経っていなかったので、こういう事態が起こるとは誰も考えていませんでした。あと怪しいのは空気圧・・・もしかしたら空気圧が低かったのかもしれません。

バーストが起きたのは右フロントタイヤ。異変に気づいてスピードを落としてからのバーストだったので、普通に停車できましたが、例えば雨が降っていたとか、コーナーだったとか、スピードを落とさないままだったらどうなっていたかわかりません。

大惨事になりかねない状態だったと思うと本当に怖いです。

てか、この日の現場仕事は昼過ぎには終わっていたんです。ところが客先の担当者の都合や仕上げの調整などで大幅に遅れて、帰りは暗くなる頃になっていたんです。で、帰りにバースト。

まぁついてない日はこんなもんですが、色々ひどすぎますw

結局帰ったのは日付が変わる頃。

バーストという貴重な経験?ができましたが、散々な一日でした。


Posted at 2016/05/28 14:06:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2016年05月25日 イイね!

エンジョイ週末! その2

エンジョイ週末! その2こんばんは~☆

先日のブログに続き・・・

15日は瀬戸大橋を渡り岡山へ♪


目的はN-ONEのデモカーを見る事と、色々とショップの方にお話を伺う事。


いざクラフトマンさんへ~


このショップはN-ONEのカスタムを手がける事も多く、しかもいつもハイセンス!デモカーもあるようなので、いつか実車を見てお話を伺いたいと思っていたんです☆


瀬戸大橋の通行料が高くつくがそんなことは知ったことか!

ドライブ行こうと嫁様と子供も巻き込み行ってきました(笑)

1時間半程で到着~(意外と近かったw)


っと早速ショップに前には目当てのデモカーが(^O^)


やっぱりカッコイイ!眺めたおしながらクラフトマンさんの店員さんに質問攻めw

突然の来店にも関わらず、足回りの事やホイール選びの事、ちょっとしたウラ話?まで気さくに対応していただきました☆特に「迷ったらBBS!」という名言まで飛び出し←嫁様が何故かこの言葉にハマってしまい、ホイールカタログやクルマの雑誌を見ていると「迷ったらBBS!」と呪文のように唱えてくるようになってしまいました(笑)・・・滞在時間はそれほど長くはなかったのですが、気さくな店員さんのお陰でとても楽しい充実した時間を過ごすことができました。


さぁ、ホイール何にしよ( ̄∇ ̄)

2日続けてエンジョイできた週末でした。


それでは( ´ ▽ ` )ノ

Posted at 2016/05/25 01:43:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月23日 イイね!

エンジョイ週末!その1

エンジョイ週末!その1皆さん( ノ゚Д゚)こんばんわ!

遅くなりましたが、久々に車ネタができたのでブログ書きます。


14日土曜日は毎年行ってるエンジョイホンダ(´∀`)

今回は嬉しいことにイベント会場が家からクルマで15~20分程とバリ近ですw

今までと違いちょっと行ってくるわ感覚で行けちゃいますね(笑)

思い起こせばエンジョイホンダの中四国初開催は2012年であの頃N-ONEはまだコンセプトカーの姿でした。確か名前が「Nコンセプト4」だったっけ?このコンセプトカーのデザインがとても好きで、エンジョイホンダで展示された時は写真を撮りまくってましたねw

毎回毎年行っているエンジョイホンダですが、子供の面倒を見る事が多くてあまりエンジョイすることができませんでした。だけど今回は違います!ウチの子も成長し、親子で楽しめるプログラムにも積極的に参加することができました。

先ずはキッズデザイン研究所☆



自分の好きなカラーでぬりえを仕上げてクルマをデザインするというプログラム。
自由にデザインしたあとは、かわいいデザインスケッチブックをいただきました。

次は紙レーサーでN-ONE OWNER'S CUP体験です☆

これは自分でデザインをしたN-ONEカップカーが、モニターの中でバーチャルレースを繰り広げるというプログラム。参加したあとは名前と写真入りのライセンスカードをもらえます。これは僕もだいぶ盛り上がりましたね(^O^)

だってN-ONE乗りだしw

それに

何シテル?でもあげましたが、この車両が展示してあったので・・・

マクラーレンN-ONE!これにはやられました(笑)

今回のエンジョイホンダの中で、1台の車両を撮った写真の枚数はこいつが一番多かったですからw




しかもアロンソのサイン入り!




さて、肝心のウチの子のマシン「きょうりゅう号」の順位は・・・






周回数は3周。最終コーナーまではぶっちぎりでこのまま逃げ切ると思いきや、給油中という表示でストップwww結局追い上げてきたひつじ?にパスされ2位でチェッカー!残念~(´д`)

そのあとは屋内の会場をウロウロ。


マクラーレンホンダMP4-30。


S660ネオクラシックコンセプト。

その後は屋外の会場に移動して、伊沢選手がドライブするHSV-010 GTの走りや音を体感し(メチャイイ音でした(´∀`))バイクパフォーマンスショーや、トライアルバイクショーを楽しみ(パフォーマンスをしながらのトークが最高でした!)




他にも様々なプログラムを楽しみました。全て書くとキリがないのでこの辺にしときます(笑)

結局朝9時に会場入りし、会場を出たのは4時頃。本当に今回はエンジョイホンダできました!

次はどこで開催されるかわからないけど、来年もエンジョイしに行きます♪

それでは( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2016/05/23 03:09:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ルーテシア降ります。。。☆ http://cvw.jp/b/716263/48293231/
何シテル?   03/04 00:35
マイペースでボチボチみんカラしております(´∀`) 丸目の小さいクルマ達から突然のジャンプアップ! ルーテシアRSへ乗り換え、毎日楽しく乗ってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Renault ルーテシアⅣ RS エンジンM5M ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 23:33:25
Leather Custom FIRST ステアリングホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 19:58:55
ケンウッド「MDV-Z702W」フロントパネル開閉不具合の対応… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 09:21:51

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
運転が楽しいクルマに乗りたい!という私のワガママでTROPHY乗りになりました。主にファ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
フィットに代わりウチにやってきた嫁車二号機☆自分のクルマじゃないので弄らないつもりが・・ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
メイフェア1,3iシップス仕様、ボンドスペシャル♪ 初めての愛車でモッズグリーンのかわ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁様のクルマ☆ 鮮やかなブルーのボディカラーとホイールのマットブロンズカラーの組み合わ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation