• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月13日

2023夏 白馬〜蓼科一泊ツーリング

2023夏 白馬〜蓼科一泊ツーリング




一泊ツーリングはいつも秋に行ってましたが今年は
夏も行って来ました。

梅雨明け前なので
ツーリング当日までずっと天予報とにらめっこを
してましたが土日だけ雨のち曇りで金曜日、月曜日は
晴れマーク⁉ 嫌がらせの様に私の出発に合わせて
土日だけ天気が崩れる様です(T_T)

とは言っても行くしかないので土砂降りにだけは
ならないでねと祈りながらの出発です(^_^;)

中央道から長野自動車道に入ってS2000✕3台で
爆走してると。。。黒いクラウン⁉   
あぁー⁉   まさかの(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)⁠・⁠・⁠・


まさかの覆面パト⁉ 御用となりました(T_T)



そんな絵面に見えますが実はこの覆面パトの様な
クラウンはこちらが地元の知人でお出迎えに来て
くれたのです(^_^;) 覆面パトカーに連行される
スポーツカー軍団の様な感じで地元のスポットを
案内してもらいました。

何気にD51が展示してある場所に案内してもらい
少しの時間でしたが車談義で盛り上がりました。
覆面クラウンさんとはここでサヨナラして
小川村に向かいます。

小川アルプスラインに入って早目の昼食。
秘境の様な場所にある小川の庄おやき村到着です。

お店の前から見渡す景色。

縄文おやきはお持ち帰りでおろし蕎麦をいただき
ました。もちろん美味しいのですが味よりもお店の
ある場所の方がインパクトがありました(^_^;)

お店を出てまたアルプスラインに戻ります。

アルプスライン展望広場に到着。

天気が良ければまだ雪が残る北アルプスが広がる
景色が眺めれる絶景ポイントなのに曇り景色。

某宿泊施設の駐車場も曇り景色(^_^;)
ホントならここも北アルプスをバックに車と
撮れるポイント。今日は車と曇り景色(笑)


トンネルを抜けると北アルプスがどーん!!と現る
白沢洞門ですがこの日はトンネルを抜けるとどーんと
曇り景色が現れます(^_^;)


白馬に入って天神坂へ。
田植え前なら北アルプスのリフレクションが絶景な
スポットですがこの日は田んぼの横の普通の
坂道です(^_^;) 来年のリフレクション景色の下見(笑)


黒菱スカイラインにも行くつもりでしたがこの天気
なので諦めて冬のオリンピック会場になった
ジャンプ競技場へ。

近くで見ると大迫力なジャンプ台。この天気でも
練習してジャンプしてたのはびっくりでした。

ジャンプ競技場近くの珈琲スタンドで休憩。
satoru coffeeでスペシャル珈琲をいただきました。
車を眺めながら飲む珈琲はやっぱり美味い!!


白馬からお宿の蓼科まで2時間ほどかかるので
蓼科方面へ向かいます。高速に入ると土砂降りで
御射鹿池に行く予定を止めてお宿に直行です。

ギリ夕食の時間に間に合いました。
この日はお風呂に入って皆さんすぐに就寝です。


2日目。

天気が良ければ3時30分にお宿を出発して美ヶ原の
日の出と雲海を見てコロボックルヒュッテで朝食を
食べる予定でしたがこの日も雨のち曇りなので
行っても真っ白景色(T_T) 諦めてお宿の朝食を
いただきます。

ホント私、雲海と相性悪いです(^_^;)

急遽朝食に対応してくれたお宿には感謝しかありません。
ありがとうございましたm(_ _)m

とりあえずビーナスラインを走ります。

白樺湖あたりはまだ良かったけどそこから上は
真っ白景色でした(^_^;)

富士見台で一面ニッコウキスゲなのにガスって
よくわかりません。

足元がぬかるんでて滑りそうなのに結構登ってる
人が居ます(^_^;)

霧ヶ峰の駐車場ではまさに霧の中!


この霧の中のビーナスラインに居ても真っ白景色しか
見れないので降りて行きます。

諏訪湖が一望出来る立石公園へ。

ここまで来るとちゃんと景色が見られます(^_^;)

やっとまともな景色を見れた気がします(笑)

R152から杖突峠を抜けて駒ヶ根方面へ。
昼食には蔵を改装した飯島茶寮でガレットを
いただきます。がガレットは売切れでキーマカレーを
いただきました。デザートにあんみつも(^_^;)

ロフト席の雰囲気もなかなか良いです。

ハーモニックロードに入って月夜平大橋展望台で
休憩。

ここも晴れていれば南アルプスが一望出来る
絶景スポットなんですがこの日はやっぱり曇り景色。

ここから座光寺スマートインターで中央道に入って
帰宅。

結局アルプスとは無縁のツーリングでしたが
無事にトラブル無く走り切れた事に感謝です。

今度は紅葉の時期にまた走りたいです!!

参加してくれた方々ありがとうございました!!
また走りましょう!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/07/13 13:36:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

梅雨時の白馬は空も白かった
ライトバン59さん

オオヤマザクラ、ヤマザクラ🌸 ~ ...
shinplayerkidさん

2023 11 蓼科〜白馬 1泊ツ ...
ku-roさん

立山・木曽駒ヶ岳
ノンレオさん

銀の翼に乗って白馬を捕まえた?
ライトバン59さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

名古屋市在住です。20年ぶりにスポーツタイプの車を買いました。当時の頃のようにワクワクしながら車の事ばかり考えてる日々を過ごしてます。 人見知り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコンガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 12:35:56
1dinデッキ交換。配線編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 14:22:05
純正ナビパネル取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 22:21:38

愛車一覧

ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
通勤用マシン 平日は私が通勤に使ってそれ以外は奥さまの買い物用マシンです(^_^;) ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
久しぶりの後輪駆動車!!! 初めてのホンダ車!!! 良い出物があったのでワクワクする気 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
ご縁があって実家から引き取ることになりました。クラウンでは一番好きな180系。11年落ち ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
奥さんの車です。が、私が通勤に使ってます。 183000キロ走ってミラココアとチェ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation