• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月28日

お盆休み 信州2泊3日旅行

お盆休み 信州2泊3日旅行




8月もあと少し。夏が終りそうなのにまだまだ暑い
日々が続きますね。

お盆休みの初日から2泊3日で信州蓼科エリアに
行って来ました。会社の保養施設があるので最近は
ここでの宿泊ばかりです。いつもは相方さまとの
旅行ですが今回は相方さまの母親(婆さま)も同伴で
3人での旅行。自分の親を旅行に連れて行くのは
何回かあったけど義理の母を連れてくのは初めて
かも⁉身体が元気なうちに連れて行かないと
後悔すると相方さまがおっしゃるのでしぶしぶ
同伴で行くことになりました。

遅目の出発だったのでビーナスラインに入ったのは
午後。とりあえず車山肩の駐車場で景色を眺める。

雲が多いけどしっかり晴れました。
この天気なら絶景が期待出来るかと車山高原リフトに
乗って山頂へ。

山頂に着くと流石に風は冷たい!!
でも日差しは強いのよね。

ここからは展望テラスと気象レーダー観測所まで
歩いて登ります。



ゼイゼイ言いながら登りました(^_^;)
婆さまも普通に登ってきたので心配無用⁉

天気が良くてホント良かったー!!
ここは初めて登ったのでホント良かったです。

山頂には車山神社もあります。
天空の神社ですかね。


この後ビーナスラインを抜けてお宿に行って
夕食です。

美味しくいただいて婆さまにはお酒をたくさん
飲ませて早目の就寝です(^_^;)


2日目
AM4時起床で4時30分出発。
R299メルヘン街道最高地点麦草峠まで移動。
ここを過ぎるとすぐにある白駒の池まで散策です。

ここの前は何度か通ってますがいつも駐車場が
いっぱいなので素通りでした。なので早朝を狙って
朝食前に来たのです。

日の出のタイミングだったので幻想的です。

池を半分以上回ると森の精でも居そうな雰囲気⁉

もののけ姫⁉ ジブリの世界の様でした。
婆さまには足場が良く無い池一周するのは少し
酷だったかな(^_^;)

メルヘン街道を戻って来る途中にある日向木場展望台
からの景色。運が良ければ雲海も見れそう。


朝食の時間に何とか間に合いました(^_^;)


朝食後は少し遠いですが戸隠神社から白馬を回る
予定です。戸隠神社へ向う途中におやきで有名な
いろは堂のおやきファームに立ち寄ります。

まだ新しい建物でお客さんで賑わってます。
おやつ用のおやきを購入して戸隠神社へ急ぎます。

と言うのもお盆休みの戸隠神社は激混みかと思う
ので出来るだけ早く到着したかったのですが
午前中に到着するも周辺は大渋滞(^_^;)
諦めて白馬方面へ。

白馬の少し手前にある絶景スポットの白沢洞門に
到着。

雲が少なかったら北アルプスがどーんと現れる予定
でしたが現れませんでした(笑)

白馬ではジャンプ競技場に立ち寄ります。

大迫力に婆さまもびっくりしてました。

白馬から大町へと抜けて蓼科に戻ります。
相方さまの要望で本日1番立ち寄りたかった場所が
4時30分に閉まるので白馬、大町はほぼ素通り(^_^;)

お宿近くの蕎麦屋さんがリニューアルして
酒ミュージアムを併設したのでそこに行きたいとの
事です。

ギリギリの到着でしたがお店が少し延長して営業
してくれたので助かりました。

長野県全域から地酒、ワインを集めており
一升瓶1800本の地酒オブジェは大迫力。
この後、相方さまと婆さまはお酒を爆買いでした(^_^;)

ご機嫌状態でお宿に戻り本日の予定は無事に終了。



3日目
4時30分起床してまたメルヘン街道を抜けて
八千穂高原へ。昨日行った白駒の池よりもう少し
先の方面になります。

日本一の白樺群生地。

八ヶ嶺橋。

早朝ドライブをしてきて朝食をいただきます(^_^;)

朝食をがっつり食べてお宿を後にします。
本日名古屋に戻るのですがもう一度ビーナスラインを
走って帰ろうかと。

白樺湖の辺りはガスってましたが上の方は明るく
なってきました。

旅の駅 霧ヶ峰ビーナスでお土産を買ってR152に
出ます。

杖突峠でちょっと休憩。

いつも素通りしてましたが蕎麦屋と喫茶店があります。
何気に標高が1200mあるので景色は良いですね。


駒ヶ根市に出ていつものハーモニックロードへ。


ハーモニックロードを抜けて座光寺スマートインター
から高速に入って無事に帰宅。

800キロを超える距離を走った旅行でしたが
何事もトラブルは無く楽しく⁉終えました。

婆さまを連れてくのは最初は憂鬱でしたがやっぱり
連れて来て良かったです。相方さまの親孝行に
少しは協力出来たかとちょっと満足してます(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/08/28 13:24:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2023秋の蓼科1泊ドライブ
ku-roさん

2023夏 白馬〜蓼科一泊ツーリング
ku-roさん

快晴の信州訪問
RUTAOさん

長野旅
いーちゃんowner ZC33Sさん

蓼科~車山~ビーナスライン ボルボ ...
lily220さん

戸隠から鬼無里、白馬村ツーリング
myREDTOPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

名古屋市在住です。20年ぶりにスポーツタイプの車を買いました。当時の頃のようにワクワクしながら車の事ばかり考えてる日々を過ごしてます。 人見知り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコンガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 12:35:56
1dinデッキ交換。配線編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 14:22:05
純正ナビパネル取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 22:21:38

愛車一覧

ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
通勤用マシン 平日は私が通勤に使ってそれ以外は奥さまの買い物用マシンです(^_^;) ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
久しぶりの後輪駆動車!!! 初めてのホンダ車!!! 良い出物があったのでワクワクする気 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
ご縁があって実家から引き取ることになりました。クラウンでは一番好きな180系。11年落ち ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
奥さんの車です。が、私が通勤に使ってます。 183000キロ走ってミラココアとチェ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation