• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BEN@輪友会(勝手に旧車部)の愛車 [トヨタ ランドクルーザー60]

整備手帳

作業日:2012年2月12日

ホーシング逆付け作戦 その②フロント編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ホーシング逆付け作戦フロント開始です。
2インチリーフに長~いシャックルのダメダメ仕様でした・・・
2
タイヤ付いたまんまだったのでバンパーにぶつかって出てこないアクシデントがありましたが、まずはホーシング摘出!
ホイールのみに付け替えれば楽々引っ張り出せたでしょう。
3
ナックルからお漏らしがヤバイです(汗)
次週のお楽しみに残しておきます。
4
ホーシング上部にリーフのセンターボルトが刺さる穴をあけます。
5
ショックブラケットを付けたノーマルリーフを車体に取付けます。
6
そして次はホーシングと合体のはずがウマの高さが足りない事が発覚!
タイヤのエア全抜きして対応(笑)
7
新品のプロコンプ9000とオクで格安ゲットしたバーチカルナックルアームも装着!
しかーしバーチカルナックル用のロッドエンドの準備足らずでS字ドラックリンクをいったん付けるハメに・・・
8
ぺラシャの角度がヤヴァ過ぎなので取付けせずブレーキのエア抜きしてタイヤ取付けて待望のリフトオフ!!

ん~気持ち尻下がり・・・増しリーフ決定!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントウォッシャータンク交換/215,400km

難易度:

ラジエターリザーブタンク交換

難易度:

LEDヘッドライト2

難易度:

モンローのショックアブソーバーへ交換(その2)

難易度:

モンローのショックアブソーバーへ交換(その1)

難易度: ★★

ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ネオクラシックカー座談会のエントリー募集中ですよ~行く人この指とーまれ😁」
何シテル?   04/04 21:06
青森県のとある車屋を営んでおります輪友会@BENです。 タイヤ付いた乗り物ならなんでも興味をもちます(笑) 最近はネオクラシック80'sカーの魅力にとりつか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AT→MTへの換装作業覚書みたいなもの① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 23:17:46
現行用ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 23:18:22
ぼぶ夫のきゅうじつ。通常版その31 第2回 三戸城山カー&バイク・ミーティング酸化変w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/07 20:27:03

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
18歳の時、HR30ポールニューマンバージョン・2ドア(今だと超貴重!)のDR前期赤黒仕 ...
トヨタ ランドクルーザー60 トヨタ ランドクルーザー60
通勤快速仕様?な60君です。 仲間に山に誘われますが、もったいなくて入山出来ません冷や汗 ...
スズキ ジムニーワイド スズキ ジムニーワイド
JSTCで闘うために導入しました!! これからコツコツと仕上げます!
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
即レースに出れる仕様を譲ってもらい更に自分仕様にこつこつラブ注入中でしたが不慮の横転によ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation