• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月28日

F1シンガポールGP:板挟み

さてシンガポールGPですが、今回はある意味予選の時点で勝敗は決していたのかもしれません

レッドブルの首脳陣がQ3で二人をアタックに入れるタイミングをチーム側がミスしてしまい、
ウェバーはクリアラップが取れず、ベッテルもアタック失敗してアロンソにポールを献上してしまう羽目に

決勝のスタートを見る限りはレッドブルの蹴り出しはかなり改善していたっぽいだけに
予選でのミスが最後まで響いたのがやや勿体なかったかと



にしてもアロンソは強い

レッドブルやマクラーレンと違い、マッサがチャンプ争いから脱落した(させられた感もなくはないが)ので
チーム側がリソースをアロンソに集中出来るメリットを完全に活かして確実にレースを物にしていますね



別の意味で強いのがウェバー
ぃゃやはり汚い、というべきか

今まで散々クラッシュしてきた経験が生かし、どう当てたら自分のクルマを壊さず相手のマシンを壊せるか
…という当て方を既にマスターしてしまっているんではないか、と

まぁいつもの如く前に出たらすぐラインを閉める癖を持つハミルトンが悪いといえば悪いんですけどね…


もっとも、それ以前に今回のマクラーレンのペースが思ったより悪かったのが今後に向けてやや心配



残り3戦ですが、正直チャンピオンシップの今までの流れは個人的には誠に宜しくないです

誰がこのダーティなオージーを止められるのか、つか誰か止めてくれマジで


つか、シューマッハもあんだけザウバー勢にパカパカぶつかるんなら、ついでにウェバーにも当て…ゲフンゲフン



こうなると韓国GP意地でも開催してもらうしかないよなぁ…けどまた査察の日程延びちゃったしなぁ…

つか鈴鹿終わった翌日に査察とか、韓国もバーニーも正気の沙汰じゃねえええええ


おわる
ブログ一覧 | F1 | モブログ
Posted at 2010/09/28 13:37:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

今日は呑み会「やきとり 河童」
zx11momoさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
大十朗さん

津久井湖城山公園に行ってみました。
ライトバン59さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありま ...
シン@009さん

この記事へのコメント

2010年9月28日 14:23
まぁ、あの程度ならまだ・・・ねぇ? >ウェバー

チームメイトにぶつけなくなっただけ、マシかなぁ。


しかし、これでハミルトンがやや脱落気味。
バトンは、残り全部勝つくらいでないと無理だろうし、今のままじゃなさそう。

リタイヤさえしなければウェバー、ベッテル、アロンソの3人に絞られたのかな。
ちとベッテルも苦しい立場ではあるけど・・・。


それにしても韓国GP・・・。
まだ、今年やるつもりだったんだw
無理だと認めちゃえば楽なのに。
コメントへの返答
2010年9月28日 19:44
いつもどもです~

接触時にハミルトンがあまり派手に跳ばなかったからさほど騒ぎになりませんでしたが
自分の前に出たドライバーに最後っ屁かますとか、結局トルコでのアクシデントと同じコトやってるんですよね…

マージンをあまり与えなかったハミルトンの非があるのを差し引いても、往生際が悪過ぎる


イタリアGPのスタートでもベッテルだけミラーチェックして他に抜かれても構わないような位置取りしてたりとか、
実は目立たないとこで色々やってたりしてるのが凄く浅ましく感じてヤなんすよね…


それはさておき、遺憾ながらマクラーレンコンビがほぼ脱落…、というのは同意ですが
チームとしてはセナやベルガー等のノウハウを豊富に持っている鈴鹿での奮起を期待したいとこですね~


韓国は…、バーニーが代替サーキット候補に莫大な開催料を要求するとかアフォなコトしなければなーと…

そもそも第3セクターで建築計画立ててたのが政権交代で資金が焦げ付いたのも遅れてる要因らしいんで、
このまま開催出来なかった場合は韓国のオーガナイザーが行方をくらますでしょうね…((((;゚Д゚))))
2010年9月29日 11:38
>今まで散々クラッシュしてきた経験が生かし、どう当てたら自分のクルマを壊さず相手のマシンを壊せるか
…という当て方を既にマスターしてしまっているんではないか

不謹慎かも?ですが、おもしろすぎます。なんだかんだで今期に全てをかけてる感が本当に強いですね。両方リタイヤだったらよかったのに。。。

前々回くらいまででは(個人的には面白くないですが)ハミルトンがタイトルを手に入れると思っていたのですが・・・ちょっと無理そうになってきました。
アロンソ連勝で追いついてきたのはうれしいのですが、残りのGPでフェラーリが勝てる見込みがあるのは、辛うじてブラジルGPくらい?となると、なんとしてもベッテルに頑張ってもらわなくては困ります。。。
コメントへの返答
2010年9月29日 14:30
コメント有難うございます~

両者リタイヤだったりノーポイントならともかく、一人だけちゃっかり生き残ってますもんね…(;--)


まぁ技をマスターしてるかどうかはワタクシの妄言(笑)なんでひとまず置いといて、あれは

「俺を抜こうとしたらぶつけるんで宜しく」

てな感じの脅迫に等しい行為だと思ってます
前に出てもあんなんやられたら、そらぁベッテルもハミルトンもブチ切れますよ…


ただ、マーク・ウェバーという男は我々(?)が考えているよりも遥かに頭使ってるなと感じます

あまりにも手口がえげつないんで賛同出来ない…というか嫌悪感しか沸かないんですけどねw


てな訳で、自分も鈴鹿でベッテルが覚醒→逆転チャンプをマジで願ってます…(-人-)ナムナム

プロフィール

「アレルギー性鼻炎なう(;゚・・゚)」
何シテル?   11/19 02:28
【ばーせり】と申します。 しがない街乗りメインで燃費走行を極めんとするヘンなおっさんですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
社会人になる際に所有していたEF7を維持出来ず泣く泣く手放したのですが、 数年後生活が落 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation