• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月12日

F1日本GP:関西人 in 鈴鹿

まぁいつもの如く結果を踏まえた軽い感想ですが、お付き合い頂ければ幸いです



しかし、改めて可夢偉の「決め打ち」の的確さには脱帽せざるを得んですな

与えられた環境で自分が何をすべきかを理解し、それを実行する

言葉にするのは簡単なのに、実践するのは困難だったりするんですよね

予選でミスってしまった分を鑑みると達成率100%の仕事ではないかもですが
ミスを帳消しにして余りある決勝での天晴れな仕事っぷりを見ると、
なんちゅうか、「良くできた関西人だよなぁ~」と思ったり

契約金安くて仕事をキッチリこなし、しかもボケ(会話)もツッコミ(ブレーキング)も場の盛り上げも上手いw


完璧でスね~



…と、ワタクシのつまんない与太話はさておいて、注目のチャンピオン争いですが
残り2戦でマクラーレンの二人に自力獲得の可能性が消えてしまい、実質3人の争いになった
…と言っていいんでしょうね


ここに来て遂にベッテルが完全に覚醒して鈴鹿を制したのは、個人的にも嬉しかったですね~

この勢いで、是非ともチャンピオンを獲って欲しいもんです


にしても、表彰台からトロフィーを放り投げようとしたウェバーの振舞いは一体何を意味するのか
いまいち理解に苦しみます

日本嫌い(と公言してるらしい)のせいか、実は内心悔しかったのか
89年イタリアGPで観客へトロフィーを投げ入れてロン・デニスを激怒させたプロストを思い起こさせられて
ホスト国のいちファンとしては、あまり気分のいいもんではなかったですね…


クビサのしょうもないトラブルがなければ分からなかったとはいえ、アロンソも手堅く3位を獲得して
ポイント的なダメージを最小限に抑えたのは流石の安定感

ハミルトンは、フリー1のミスでブレーキを踏まずにクリアしようとしたのが彼らしいと言えばらしいですが
チャンピオン争いからほぼ脱落、と言っても過言ではないこのミスは相当高く付いたな…と

バトンは同じ鑪を踏むまいとちゃんと減速した事でマシンダメージは免れたものの、決勝は作戦失敗で
ここに来てポイント上突き放されてしまったのはかなりの痛手…

ま、二人とも崖っぷちではあるものの、諦めずに最後まで戦い抜いて欲しいもんです



さて、次は韓国で確定した茶番劇を挟んで4週間も後なのか…


せめてハーフポイント付くまでSC先導のパレードランの周回分でも出来たてホヤホヤなサーキットの舗装は
果たして保ってくれるのか

はたまた想定外、というか想像の斜め上をいく有り得ないトラブルが発生して
F1の歴史に拭いきれない汚点を残すのか…



いずれにせよ、(特に)ドライバーに対して取り返しの付かない心身の傷を遺さないよう、

佳境に入ったチャンピオン争いにとんでもないミソを付けてここまでの盛り上がりが台無しにならないよう、


ただただ全てのF1サーカスの面々の無事を切に祈るのみです…


おわる
ブログ一覧 | F1 | モブログ
Posted at 2010/10/12 19:53:23

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミドFさん

田子の浦漁港近くの 富士山スポット ...
pikamatsuさん

今日も暑いのかと思ってました😁
ワタヒロさん

超撥水・滑水、うるツヤ感✨
ESQUIRE6318さん

GR86 ミッション 油温対策!?
DORYさん

町屋DEカフェに行ってきました😊
菜っちゃんさん

この記事へのコメント

2010年10月12日 22:03
久しぶりに見ごたえあるレース&ベッテル復活でウハウハでした。
レッドブル首脳陣も1-2フィニッシュでウハウハだろうな~。

ところで。
韓国、本当にやるの?
今からでもやめにしようぜ~、が超本音です。

特に韓国に意図的な隔意はないのだが、純粋にF1ファンとして今年は時期尚早だと思う。
いい時期なんだから、余計な面倒事や特にドライバーに影響あるようなアクシデントはご免です。
コメントへの返答
2010年10月13日 2:48
どもです~

これでベッテルも自力の目処が立ったし、勢いが付いたと共に精神的に落ち着くんではないかとw

逆に、ウェバーは1-2成し遂げた後だというのにチーム全員での記念撮影まですっぽかしたそうで
表彰台辺りから心中穏やかではなくなってるのは間違いなさそうですねぇ

ま、序盤から心理戦やら色々仕掛けてきたのは当の本人なんで、今さら同情しませんけどね( ̄ー ̄)


韓国に関してはまったくもって同意…なんですが、老害バーニーにカネ握らせた以上は
どう足掻いても開催は避けられない状況に持ち込まれた訳ですし…

ただ、開催はしても最後までやり遂げるか、ていうとソレは別の話なんで
ワタクシの理想としては

フリー1発めで最初にコースインしたマシンがアウトラップしただけで舗装剥がれまくり

     ↓

~ 即 刻 中 止 ~

なんでスが…、
最後までやんないとなれば案の定ファビョるんだろうなぁ…
2010年10月12日 22:14
アロンソとベッテルがチャンピオンの可能性ある位置に踏みとどまってくれてよかったです。
なんとなく感じていましたが、マクラーレンは調子というか流れも悪いですよね。。。

韓国GP、いろいろ意見があるとは思いますが、ちょっと違う視点から私が言いたいことは、時差がないのに地上波はなんで深夜放送orz。。。??
コメントへの返答
2010年10月13日 3:09
毎度です~

ハミルトンの3連爆は本人にとってもチームにとっても大惨事どころの騒ぎじゃなかったですね…

それもデグナーでのクラッシュは減速すれば避けられた可能性があったのにだろう運転やっちゃって
貴重なセットアップの時間を無駄に浪費した上に相方のバトンの足まで引っ張ったのは間違いないでしょう

あの事故は、タイミング的にも前2戦を越える大失態だとワタクシは考えております



韓国GPが深夜に放送する理由は…、仮に生放送か追っかけ放送すると
万が一の事態が起きた際に放送時間内に対処出来ない公算が高いから、ではないかと


なんせ韓日戦なんてアナウンサーに喋らせちゃう局ですから、隣国に都合の悪い事は握り潰しても可笑しくな

おっと、こんな時間に誰か来たようだ…

プロフィール

「アレルギー性鼻炎なう(;゚・・゚)」
何シテル?   11/19 02:28
【ばーせり】と申します。 しがない街乗りメインで燃費走行を極めんとするヘンなおっさんですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
社会人になる際に所有していたEF7を維持出来ず泣く泣く手放したのですが、 数年後生活が落 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation