• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月25日

F1韓国GP:ケンチャナヨは加害者の台詞、らしい

曰く、

先々週の査察に合わせて完成した(と言い張る)舗装は干拓地の田んぼに土を無計画に盛っただけなので
今後近いうち…、一年と経たない内に陥没が始まるのは免れない

曰く、

水捌けを鑑みたカント(傾斜等)が全く考慮されておらず、脇に施工された排水溝が危険な上に
本来の役割を殆ど果たしていない

曰く、

結局舗装したてで油が滲み出るアスファルト、それを吸うためという名目でセメントの粉をまいたので
どっちみち安定したグリップは望めない

曰く、

とりあえず縁石に見せるため、アスファルトを紅白に塗るのはまだ良い方で、
段落ち部分や芝生にまで紅白に塗装して見た目を誤魔化した

曰く、

ランオフエリアの殆どは盛り土のままで、時間的に定着しない芝生を直前まで敷いてる事自体論外の域だが、
縁石と同様に土に直接青色の塗料を撒いて、見た目を誤魔化した

曰く、

地盤沈下の恐れから地下道を通せないため、ホームストレート上に橋を建築するという発想はさておいても
無駄に瓦葺きとか下らないとこに力を入れたため、結局完成しなかった

曰く、

明らかに時計回りで設計されたレイアウトを風水上悪いとかワケワカラン理由で逆時計回りにした挙げ句、
ピットロード出入口を適当に作ってピットイン・アウトでマシンが接触する危険性を無駄に向上させた

曰く、

サーキット入りして徒歩で路面を下見したベッテルに、コース上で゛釘゛を発見される

曰く、

サーキット周辺の下水工事は全くの手付かずで、トイレは全て仮設の循環式だった

曰く、

クレーン車が倒れ込んだりクレーンが折れたりして、スタンドを破壊する事故数件

曰く、





そろそろめんどくさくなったので止めますw


まぁ要するに何が言いたいかというとですね、











てめーらが手掛けて完成してるモンなんざ何一つねーだろが!!!(#゚Д゚)
世界最高峰の自動車レースと、それに関わる全ての人間に土下座しろ!!!(#゚Д゚)
てめーらの口から「大成功」とかいう意味の音を洩らしたらその顎引っこ抜くぞ!!!(#゚Д゚)



死人が出なくて本当に良かった…、つーレベルだよ?マジで

頼むから、その殆どをラブホテルに押し込むとかいうありえない不義理を働いても
こんな糞まみれの工事現場でキッチリ仕事をこなしてくれた全てのF1関係者に少しは敬意を評してくれ





…と、肝心なレース自体の寸評ですが、ベッテルのエンジンブローで精神崩壊を起こしたので
割愛しますorz



ノシ
ブログ一覧 | F1 | モブログ
Posted at 2010/10/25 19:39:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

カツ丼の争奪戦が勃発 ⁉️ (@_ ...
エイジングさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

今日も暑いのかと思ってました😁
ワタヒロさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
大十朗さん

2つ溜まってたリコール
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
シンノブスケさん

この記事へのコメント

2010年10月25日 21:41
ドライバーにはレイアウト「だけ」は好評だったみたいですね。

というか、どっか褒めようと思ったらそこくらいしかないんだろうな。

韓国GPやめて岡山国際か富士あたり使って、日本国内で2戦とかのが良かったんじゃないかな~。
昔、ありましたよね。パシフィックグランプリだっけ。
コメントへの返答
2010年10月26日 8:45
おはよございます~ヽ( ´▽`)ノ

レイアウトは設計から色々弄られてティルケも可哀想でしたが、仮に設計通りに時計回りだったら
ドライでも普通にバトルを堪能できる、より良いサーキットになったと思われまする

今回は雨だったから順位の変動がそれなりに多かったですけどね


にしても94、95年のTI(現岡山国際)でやってましたね~パシフィックGPナツカシス
特に94年はセナが最後に来日したGPでしたね…あっちゅう間にリタイアでしたけど猫2


しかし、仮に素直に代替引き受けたとしたら「開催権を奪われたニダ、謝罪と賠償ニダ」とか
あらぬ発想からケチ付けられるのは規定路線だし(汗)関わらなくて正解かと


まぁ90日前査察を厳格に守っていれば代替とかも色々打つ手はあったんでしょうけど
老害バーニーに韓国からお金回っちゃってたならバーニーの立場としてはやらざるを得なかったろうし
(代替候補に数十億の開催料せびってサーキット側から断らせたのも、そう考えると納得)

あ~もぉ大人って汚いわ!www
2010年10月26日 21:58
コースに関する情報をあまり仕入れていないのと、文句言い出すときりがないのでいろいろ言うのは止めときますが、縁石代わりに塗装された地面を見たときは呆れて笑ってしまいましたよ。ほんと無事に(無事か?)レースが終わってよかったです。
コメントへの返答
2010年10月27日 0:19
おばんです~(・∀・)ノ

雨のお陰でタイヤのグリップとF1マシンのトラクションをまともに受けずに済む事になったみたいですしね…
ドライだったら舗装したての路面は本格的にやばかったと思います

しかし、自分が得た様々な情報をとりあえず全部挙げようとしたら
2割も書けなかった事に驚愕しますた…


来年開催するとしても、ちゃんと指摘されたとこを直せるのか心配…とゆぅか

失礼ながら「出来るわけねー」、と確信してしまうワタクシ…

プロフィール

「アレルギー性鼻炎なう(;゚・・゚)」
何シテル?   11/19 02:28
【ばーせり】と申します。 しがない街乗りメインで燃費走行を極めんとするヘンなおっさんですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
社会人になる際に所有していたEF7を維持出来ず泣く泣く手放したのですが、 数年後生活が落 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation