• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミチ☆の"せりっちょ" [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2010年9月4日

素人がやるバックモニター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
まずはリアハッチの内張りを外し、リアガーニッシュをある程度外します
長いソケットが必要です^^

ガーニッシュの両サイドに船のイカリみたいなクリップがあるので、マイナスドライバーなどでうまく外します。

ナンバー灯のレンズをルーターで配線が通るように削ります^^
2
取付け(・∀・)♪+.゚
3
強力両面テープでぺたり^^

配線なんですが、リアハッチの根元、鬼門の蛇腹を通そうと思ったんですが、、、後部座席周辺の内張り、天井がなかなか外れないので・・・
断念!!(´ー`)笑

てけと~に車内へ^^;
4
バックランプの配線ですが・・・
左のテールからが王道みたいなのですが、ナビからそっちに配線引っ張るの面倒なので、ナビ周辺で配線探し・・・^^;

カプラーの配線の数と色が同じの探してたらめっちゃ奥にそれっぽいの発見!!

写真の奥です^^;配線の色はアカとクロの混合配線です^^

あと車速センサーも繋ぎます。
5
試しに繋いでみたら。。。見事に正解!!

その後、カメラの角度調整して無事完成^^

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デカール交換

難易度:

トヨタタイプ クリップ交換

難易度:

112980車検整備

難易度:

ロービーム球交換

難易度:

ヘッドライトコーティング施工

難易度: ★★

ハイマウントストップランプ球交換(194,500km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「3008リコールきた!!」
何シテル?   04/24 10:39
はじめまして~^^ミチ☆です。 現在の愛車はプジョー3008GTblueHDIです^^ 二十歳で新車タントカスタムに2年乗った後、夢だったZZTセリカに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤマハ(純正) YZF-R6用スロットル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 11:05:22
勝手に止まるシャッターを治す の巻き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 20:23:39
デッドニング その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 09:50:12

愛車一覧

プジョー 3008 プジョー 3008
2台目プジョー 前車208Gtibyプジョースポールが左ハンドルのテンロクターボと ...
アプリリア SX125 アプリリア SX125
モタードに乗りたいという気持ちを抑えられず、現行で買えるモタードを探したが、ほとんどない ...
トヨタ セリカ せりっちょ (トヨタ セリカ)
小学6年の昼休み、ふと教員用駐車場に停まっていたのがこのzztセリカでした! ほかの車と ...
プジョー 208 プジョー 208
来来来世までのクリスマスプレゼントとして私の下に来ました! セリカの次は弄らなくて良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation