18年11月11日 長野日帰りロングドライブ その1
投稿日 : 2018年12月16日
1
トップページにも書きましたが、MR2を降りる事になりました。
そこでうちの妻からも『悔いのないようにちゃんと思い出作りをしてきなさい。』と行って頂いたのでこの車で特にたくさんドライブに行った長野県にドライブに行くことにした。
このことをチームメンバーに話すと丁度新しい愛車を納車して間もないまっつんが同行してくれるというので2台で日帰り長野ドライブに行ってきました!!
・・・が、こちらから誘っておき、しかも前日旧友と遅くまで会って遊んでいたまっつんを早起きさせておきながら盛大に1時間の寝坊&遅刻・・・。ひたすらあやまりつつも長野と言えばたけさんだ!!と言う事で岳の屋のたけさんに事前に連絡を取っており、午前中なら空いているという事で午前中のうちに顔を出してお会いする約束をして待たせているので寝坊して到着が午後になるなんてシャレにならない!!
と言う事で急いで出発、何とか予定時間の30分遅れ程度で現地に到着!!
ナビの到着予定時間が結構余裕を持った時間だったので後半ぐんぐん到着時間が減ってホッとしました。
とりあえず順調に進み予定の30分遅れ程度で松本インターを降りて近くのコンビニで休憩。
あくまで凸のロングドライブなのでナビは古いけどまっつんは常に自分の後ろを走ってくれてツーリングではなくドライブであることに徹底してくれた。この辺の配慮はさすがまっつんで、自分のドライブ(=車との会話)に集中できた。
やっぱり持つべきものは酸いも甘いも知った仲間だなぁ~。
2
と言うわけで無事岳の屋に到着!!たけさんの愛車である新型ロードスターとCX-3とも初対面!!
たけさんは岳の屋の若旦那であると同時に趣味のカメラで凸の愛車を撮影してくれるというので皆で近くにある撮影スポットへ。
まずはTMCJ全国オフの会場としてもおなじみ『いがやレクリエーションランド』の駐車場にて撮影会☆
3
お約束(?)の『一人TMCJ全国オフ』写真を撮影(笑)
4
長野の雄大な山々をバックに撮影☆ミ
愛車がいつにもましてかっこよく見えるよ~♪
5
今度は場所を変えて乗鞍岳をバックに撮影☆ミ
MR2は後ろからの写真の方がミッドシップ感がよりはっきりとわかるのでとても個性的で気に入っていました。
バランスの取れたエアロと相まって我ながら本当にかっこいい車に仕上げたなぁと自画自賛(笑)
6
さらに場所を変えて今度は白樺をバックに撮影。
素敵な撮影スポットがたくさんあってうらやましい!!
7
この車で岳の屋にくるのはこれが最後なので最後に岳の屋をバックに記念撮影♪
8
続いて白樺湖オフの朝の集合場所としても良く使われるビーナスラインの霧ケ峰にて一人白樺湖の写真を・・・
と思ったら奥に富士山が!!まるでこの最後のロングツーリングを静かに見守ってくれていたかのように<BR>
うっすらと、しかしどっしりとたたずんでいる富士山がこの長野県からよく見えました。
タグ
関連コンテンツ( かってに改造!! の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング