• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

USKたむの"湯音(ユネ)" [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2014年9月22日

NAロードスター純正ホイール塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
純正のシルバーホイールをガンメタに塗装します。
ホイールカラー初挑戦のため手順が正しいかは解りませんし、技術も未熟です。

エアバルブとセンターキャップも外した状態でスタートします。

どこまで綺麗にやるかは時間と気持ちの問題です。
技術的な所は慣れるしかありません。
2
何はともあれ掃除が重要です。
このホイールは鉄粉やブレーキダストが少ない方で楽でした。

ワイヤーブラシで汚れや油分を落とす。
シリコンオフでリムにこびり付いたタイヤのゴムを落とす。

この二つでかなり綺麗になります。
写真のリム部分は掃除前はタイヤゴムで真っ黒でしたが、
シリコンオフでピカピカになりました。
3
キズを埋めます。
アルミパテなるものがあるらしいですが、高いのとどうせ塗るので普通のポリパテにしました。

塗装では傷は埋まらないので、可能なら小傷も埋めるべきです。
塗ると段差が大きく見えるので念入りに面出しします。
4
センターキャップは残念ながらユーノスマークに小傷が入っていたのでマーク部分だけ耐水ペーパーで面出しします。

外すときは裏側から棒で押せば力技で外せます。
意外と割れないです。

写真の右は研磨前、左は研磨後
綺麗にツルツルぺったんこになりました。
5
ソフト99ホワイトプラサフを吹きました。
あとから見たら、ソフト99ホイールカラーはプラサフ要らないらしいです。
無駄でした。

脱脂はしっかりと行って、薄く何回も塗り重ねます。
プラサフは4本でスプレー5缶使いました。
6
プラサフがしっかり乾いたら、ガンメタを塗っていきます。
ガンメタは粒子が荒く、普通に塗るとザラつくので気持ち近めに厚く吹いて行くと良いようです。

裏側も少し塗ろうかと欲を出した結果、表面がザラついてしまいました。
写真だとスポーク側面の粒子感が分ると思います。
実際に触ってもザラザラです。
全面スポーク表面の様になるのが理想です。

本当は耐水ペーパーで研いで、再塗装するのがベストですが、
塗料も時間も無いのでこのままクリアを乗せていきます。

ホイールカラーガンメタは4本でスプレー3缶使いました。
7
クリアを塗っていきます。
通常のクリアではなく缶のウレタンクリアです。
カラーの上に塗れますが、ウレタン配合の為塗料自体が硬化するみたいです。

説明を読むと、完全硬化後に重ね塗りすると縮みや割れが出やすいそうなので、ここでも気持ち厚めに2~3回塗って仕上げます。

写真の様に残念ながらザラツキまではカバーできませんでした。
(写真中央の赤丸)
さらに、外で塗ったので埃まで付いています。(写真上側の赤丸)
やはり塗装ブースでやるべきなんでしょうね。

ウレタンクリアは表面のみで4本でスプレー2缶使いました。
8
センターキャップも同時に同じ作業をしていきます。
材質的にはプラスチックなのでホイールカラーは本来の用途には向かないようです。

センターキャップをはめて1枚目の写真の様になります。
1枚目はクリアを吹いてから一晩置いたものです。

やはりプラモデルとは勝手が違います。
メタリックやパールも普通の塗装より一癖あります。

場数踏んでいくしかないのでしょうね。
そして塗装ブースみたいな装備もあった方がベターでしょう。。。
夜目遠目なら綺麗に見えますよ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイールスペーサー取り外し

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換(VR-Ltd 純正ホイール)104,383km

難易度:

遅くなりましたが、ようやくタイヤ交換しました!

難易度:

夏タイヤ交換

難易度:

タイヤ組み替え〜😁

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@RED_SHOOTING_STAR どうやら今年はフジテレビNEXTでしかやらない様です。マクラーレンホンダのテストが良好なだけに見たいんですけど。」
何シテル?   02/25 22:15
エセ技術者として半導体関連の雇われ軍人やってます。 実家は栃木、学生時代はつくばにも在住 愛知県で仕事をしていましたが、今は東京都です。 メインカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 シルビア シルビアーナ(しるびぃ) (日産 シルビア)
シルビア GF-S15 Spec-S です。 パワーはなくて大人しいけど、元気はあって ...
マツダ ユーノスロードスター 湯音(ユネ) (マツダ ユーノスロードスター)
NA8C Sr2です。 一見控えめですが、いろんな事に興味を示すお年頃です。 レストア ...
ホンダ その他 コゼット (ホンダ その他)
じぃちゃんが乗らなくなったスーパーカブC50 捨てられそうだったので、「私と一緒に来な ...
マツダ ロードスター 汐音(シオネ) (マツダ ロードスター)
ND5RC Sスペシャルです。 湯音はうちに渡航してきましたが、汐音は実家で暮らしとり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation