• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

三菱 エクリプスクロス

レビュー
程よいサイズ(欲を言えば、ミラーを含めた全幅はもう少し狭い方が…)で、車両感覚が掴みやすい各部のデザイン。1500ターボで非力感も無し。運転していてストレスを感じません♪
2022年09月30日

ヤマハ DT125

レビュー
市販モトクロッサーYZモチーフのスタイルに一目惚れでした。 タンクの上まで伸びた赤いシートと言い、水冷エンジンと言い、1982年当時としては画期的だったんです。 16馬力を発生する123ccの2ストエンジンは、スタイルに似合うピーキーなものでした。 5000回転まではボコボコ言ってるだけの退 ...
2021年03月17日

三菱 エクリプスクロス

レビュー
個性的なスタイルに、エボ譲りの走行性能で死角無し。 売れない理由が見出だせません!!(笑) 内容にセールスが伴わない、まさに不遇の名車です(と思ってます)。 良さがワカラナイ方って多いのね。。(悲)。。 過去に燃費関係で問題を起こした三菱が、敢えて燃費よりも走りを採って造ったクルマだと思い ...
2019年03月07日

スバル インプレッサ WRX STI

レビュー
納車から約15カ月。2回目の投稿となります。 この車の魅力は、やはりEJ25ターボに尽きると思います。 どんな場面でも右足の入力に忠実。 踏んでるのにクルマが思う様に進まずに歯痒く感じる事はまずありません。高速道路や峠の上りも楽々です。言うなれば大人しくない大人のクルマ。或いは狼の皮を被ったバッフ ...
2011年05月02日

スバル インプレッサ WRX STI

レビュー
競技車両のベース車を公道で転がすカッコ良さの『雰囲気』を楽しめるクルマです。 競技車の括りから離れたこのAラインは、5ATにEJ25という伴侶を得てとても乗りやすく躾けられています。 神経質な所が一切無いマイルドな性格ゆえ、本格派筋からは時に『退屈』とか『つまらない』『刺激が無い』等々の厳しい評価 ...
2010年05月02日

プロフィール

「前後に小さな子供乗せたスマホチャリ女を見た事ありますけど、こんな母親やかも@プープー星人」
何シテル?   06/17 18:13
エクリプス クロスに乗ってます。宜しくお願い致します。 スバルのEJ25でターボに目覚め、プレミアムジンロで焼酎に目覚めた、自称?中高年です。 土曜の池...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Top-bigK、ZUUN スマホホルダー+AUXステレオケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 11:15:59
ゴリラにアクシデント!? まあ当たり前なんだけどね(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 06:04:05
リアエンブレムお手軽塗装(ラバースプレー) 
カテゴリ:くるま
2020/04/05 17:22:52

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス エクロス (三菱 エクリプスクロス)
初めて三菱車オーナーとなりました!宜しくお願い申し上げます。 世間的にあまり評判は良く ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
かつてランエボにGT-AってAT車が有りましたけど、このクルマはインプレッサSTI版GT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
国産車離れしたエクステリアとブランニュー2ZZ-GEエンジンに食い付く。トヨタ版VTEC ...
日産 プレセア 日産 プレセア
サニーベースのスタイリッシュなハードトップ。今じゃ流行らないジャンルのクルマですね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation