• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mimyの愛車 [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2010年5月22日

RS★R ダウンサス交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
フロント

まず白いキャップを外し

ショックアブソーバ上部のナットを緩めます(緩めるだけで外さない)

次にジャッキアップして、タイヤ&ホイールを外します。
2
ショック&ブレーキホースのボルトを外します。
3
後は、思いのたけをぶつけるだけです。

ラチェットでスプリングコンプレッサーをコキコキし

サスをチジメて交換します。

(エアコンプレッサーが壊れててインパクトレンチ使えなかった(T-T)次は電動買おう)
4
リヤはショック下部のボルト・ナットを外し、

ドラムカバーを手で押し下げれば簡単に交換できます

(あと、バンプラバーは切った方がいいです 底ズキするそうです)
5
もう一つジャッキを用意してアクスル全体を持ち上げます。

ショック穴を合わせボルトを通して締めつけます。
6
最後にトーを自分好みに調整して完了です。

(自分はIN0.5ぐらいかな)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高調ブラケット交換

難易度:

右脚がガタガタ音&衝撃出て来たので(^o^;)

難易度:

🍀車高調交換( -᷅ ̫̈-᷄ )𐑲𐑲𐑲✧

難易度:

さくらオート ローダウンスプリングの取り付け

難易度:

ローコストなローダウン?

難易度:

サスペンション交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

mimyです。よろしくお願いします。 車買い換えたので車いじり復活します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
街乗りメインで行きます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation