• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くぼたの"ハリアー" [トヨタ ハリアーハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年12月10日

蝦眼エビアイサイドミラーS505を取り付けました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
蝦眼エビアイサイドミラーS505を購入、取り付けをしました。

本当は、サイドミラーの下に下向きに付くカメラがほしかったはずなのに、

youtube で くるまにあK さんの
貼るだけ電子サイドミラー! エビアイの新型、S505がやって来た! 60ハリアーにDIYで簡単取付け!
https://www.youtube.com/watch?v=ruSLjb0JvQY
を見たら、急にほしくなり、衝動買いしてしまいました。

今までも気にはなっていたのですが、今回のモデルチェンジで、カメラやモニターの向きの微調整やオートディマー機能が付いたことを知り、つい購入してしまいました。ボーナスの時期と重なったことも大きいかもしれません。

まず動作確認をしました。
2
カメラを仮止めして位置を確認した後、貼り付けます。
カメラの配線は平たいケーブルなので付属の両面テープで、ドアの間の車体側に貼り付けます。
それから、防水ゴムの中に隠しながら、下まで持ってきます。
3
足下もパネルを剥がして中に隠します。
左右とも前席の後ろを回して配線を隠します。
蝦眼の配線図を始めに見たとき、なぜ運転席と助手席の裏側を通すのだろうと思いました。
この写真では、運転席の前を通そうとしていますが、そうするとセンターコンソールをまたぐことになり、見栄えが悪いです。

電源をナビ裏から取るなら前席足下に隠しますが、シガーソケットから取るなら、確かに運転席の後ろを回した方がいいと思いました。
この後、後ろを回すように直しました。
4
右側のモニターは、すわりが悪いので、蝦眼の緩衝材を使って、台を自作しました。

モニター左側、縦の黄線がボディの端、それより左側はハリアーのボディに写った景色です。
左向きのかぎかっこが車体の後端の位置になります。
地面に目印になるものをおいて合わせました。
5
電源は
80系 ハリアー専用 電源BOX SYHR14
からとりました。
SYHR14は取り付けてから1年4ヶ月出番がありませんでしたが、ようやく日の目を見ることができました。
6
左側のカメラです。
カメラは左右とも若干下を向くように取り付けました。
なるべく下を見たいことと、その方が水滴がかかりにくくなるのではないかと思ったからです。
本当はもっと下を向けたいのですが、あまり傾けると見た目が悪いと思ってこの程度にしておきました。
また、中のカメラもできるだけ外側、下を向くよう調節しました。
7
すべて設置した後、カメラの角度を微調整し、モニターに表示させるラインの位置を調整しました。

純正のサイドミラーより、後付け中華デジタルインナーミラーの方が外側まで見えるのですが、蝦眼はさらに外側まで見えています。
インナーミラーでは、右側奥、次男の黒いアクアしか見えませんが、蝦眼では、ほぼ真横にある長男の白いプリウスまで見えています。
左側も妻の白いフィットの一部分しか見えていませんが、蝦眼だと、フィット全体とさらに真横に近いバケツ等が置いてあるところまで見えます。
8
カメラは前後のドアノブと一直線になる高さに貼り付けました。

クロムメッキで装飾にするか、目立たない黒にするかで迷いましたが、黒で良かったのかもしれないと思いました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

SAEクイックコネクタ接続

難易度:

ボンネットのデッドニング

難易度:

BSM点灯変更

難易度:

久しぶりのウィンドウメンテ〜新兵器投入👍

難易度:

ローター パット交換

難易度: ★★

デンクル イージーロック 

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

くぼたです。 車とバイクとDIYが好きです。 車とバイク弄りのことは「整備手帳」へ 車とバイクの旅行やDIYのことは「ブログ」へ 載せています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アバルト(純正) フェールキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 12:26:11
FJ1200 シフトペダルカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 20:08:01
日本ライティング シラザン50ダイヤモンドプラスL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 15:11:13

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド ハリアー (トヨタ ハリアーハイブリッド)
2021年3月14日 契約 2021年8月21日 納車   12月頃と言われていましたが ...
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
1990年7月~現在 購入して30年になりました。 YAMAHA FJ1200です。 ...
その他 人間 その他 人間
徒歩です
ヤマハ DT125R ヤマハ DT125R
1989年 平成元年3月~現在  大学卒業の年、当時高校生だった弟がバイクを買うとき、何 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation