• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月01日

久々の練習♪

久々の練習♪ 日曜日はKoyoレーシングさんのジムカーナ練習会に初参加しました。
(写真はwarabistさんが撮っていてくださいました。ありがとうございます。^^)

JI1Vさん、ご親切に練習お誘いくださり感謝です。Anneさん、気さくにお声がけくださって感謝です。warabistさん、たんけんぼんさん、当日ご一緒させていただいて楽しかったです。


いやぁ、こんなドヘティーな自分でも、、、練習できるのはやっぱり楽しいわぁ。

また参加させていただいて楽しんで、そのぶん、平日のための英気を養えればなぁと思います。
o(^-^)o

そういえばすぐ裏手の水田のカエルの声にもかなーり癒されました。^^
ブログ一覧 | 走り | 日記
Posted at 2011/05/03 01:57:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

KOYOレーシングジムカーナ練習会の見 ... From [ LA VITA E BELLA ] 2011年5月16日 01:26
KOYOレーシングさんのジムカーナ練習会を見物してきました。 目的は21-22日の上高地ラリーを控えて、JI1V氏の腕慣らし。 ベテランラリースト(?!)の<a href='http://mink ...
茨城中央サーキット練習会 by KOY ... From [ 車たのしぃなぁ ] 2011年6月21日 23:14
この記事は、今更ながら 5月1日の練習会のブログ等を・・・と、ジムカーナ練習会行って来たと、<a href='http://minkara.carview.c
ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

首都高ドライブ
R_35さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2011年5月3日 7:20
日曜日にKOYO練習会あるときならば行けますのでまた一緒に練習しましょう
コメントへの返答
2011年5月3日 12:42
そうですね(^o^)日曜日の練習ならご一緒させてもらえるチャンスありますよね!
足手まといにならないように気をつけますんで、ぜしぜしヨロシクお願いいたします。(^人^)
2011年5月3日 13:53
コメント有難うございました♪
サイドターンお上手じゃないすか?私なんて普通にグリップ走行しか出来なかったです(笑)
ターボRCだし、踏みっぷりもいいのでてっきり競技経験者の方かなと思ってました。
私も機会が有ればまた練習会にお邪魔しようと思っていますので、その節は何卒宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2011年5月4日 0:01
お立ち寄りくださって、こちらこそどうもありがとうございます!(^∀^)
思いきり気持ちよさげにエンジン回しての走り、よく通われてる方なのかなぁって思ってましたョ。^^
ほかのいろんなサーキットも走行されてるのですね!
こちらは見かけのノロノロと裏腹に車内で全く無駄なドタバタを繰り広げている(汗)、てんで経験値ナシ人間なもので(懐かしのドラクエ的に言ったら「こんぼう」と「ぬののふく」しか持ってない状況)、いつかご一緒できる機会に話相手になっていただけるだけでもとてもありがたいです。^^

タイミングあうとき、勉強させてください♪どうぞよろしくお願いいたします。
(^-^)ゞ

2011年5月3日 21:05
アグレッシブな攻めっぷり!

写真で見るとわかりにくいですけど、

ゴール前は狭いですよねー。
コメントへの返答
2011年5月4日 0:31
以前よそでザルヴァートルさんの助手席に乗せていただいたとき、「それにひきかえ自分はどんだけ恐る恐る運転してるんだろf^_^;」って思いましたよ。
そんなありさまだから、まだまだです~(笑)。

この日、ゴール前、何度も草のとこにはみ出しちゃいました(コースにゴメンナサイって感じです…^^;)。
2011年5月5日 1:47
はじめまして!
同じ練習会に行ってた(?)者です。(たまたま、黒石さんのところで見つけました)
ゴール前で、きれいに振り出せてますよね。自分はあそこ1回しか成功しませんでした。フィールドが違う(ラリーかダートラ?)だけで、競技経験者だと思ってました。
また、ご一緒してください。よろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年5月5日 9:31
はじめまして♪
コメントくださりどうもありがとうございます!
モータースポーツを趣味にされている人々のなかで私はやっとこさ入口に近寄ってきた最底辺人間ですので(笑)、常にまわりの皆さんが先輩ですし皆さんから勉強させていただいてる状態です。^^ゞ

お尻が出てくれるかどうかは「運試し」みたいなことになっていて…おみくじ感覚でサイド引いてる始末でした。^^;

ご一緒できる機会がまたありましたら、こちらこそどうぞよろしくお願いいたします!
(おじゃま虫にならないように気をつけますんで、挨拶させていただけるのを楽しみにしております。^^)

プロフィール

「@水冷IC ですねぇ^^; なまじ見える化して心配の種が増える説もありますが(汗)」
何シテル?   03/02 07:50
はじめまして。さげおです。 いい歳こいてからのモータースポーツ初心者、下手っぴドライバーですが、気長にやっていきたいなぁとオモイマス。生涯学習。 実際、行く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週刊?セリカでごにょ!ろう。その③ 別冊付録特大号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/29 09:31:32
チャンピオンシリーズRd.1@ICCに前日練から行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/24 14:49:56
とりあえず先週からの動画まとめてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/24 07:34:43

愛車一覧

トヨタ セリカ ぐうたらFOUR (トヨタ セリカ)
基本的に社外品がついてるトコは、もとが激しく老朽化 or 壊れた部分です。 エンジンブ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation