• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月17日

ビギナーズジムカーナ in 筑波 第4戦

ビギナーズジムカーナ in 筑波 第4戦 参戦してきました。
結果は、COでやっとこさの初勝利となりました!^^ゞ

心境としてはとにかく「おかげさまで」って感じです。
いろんな練習の場でアドバイスいただいたり、やる気スイッチを押してくれる走りの先輩方のつながりに感謝でした。^^

当日は、いくらかマシなはずだったリアタイヤにクギが刺さってることが判明、オフィシャルさんに申告して、急きょ普段履きのくたびれタイヤに取っ替えるところから始まりました。
「これって本番用?」ってobayanさんが気にかけてくれたからよかったものの(汗)…リアルスパイクタイヤで走るとこだった、、くわばらくわばら。つか助かりました…!ありがとうございました!
このとき、さわむぅさんにも適切にアドバイスいただいて、本人的には最小限のドタバタで済みました(笑)。ありがとうございました!

大変ありがたいことにここ2ヶ月の間で車高調+LSD(フロント・センター追加)の仕様に恵まれたものの、この先セッティングの手のつけどころがわからんちんという残念なオーナーぶりで(オハズカシイ)、、、この日はとにかく現状出せる動きで走りきろうというシンプルなプランでGo!です。

とかいっちゃって、練習走行の動画をチェックしたら(←麻生さん撮影感謝でした!)随所でパイロンから無駄に遠くて甘甘だし、サイド引くタイミングが遅くて実物パイロンの先の仮想パイロンでターンしたみたいになっちゃってるし、なによりメリハリが足りないモッサリ感が漂っている(汗)。
や、やばい、こんなことでは年初からの進歩がないではないか。(ーー;)



麻生さんにもハッパかけてもらって、いざ本番!
1本目、2本目と動画を並べますが、こうしてみるとやっぱり無駄が多いし、4駆になりきれていませんね。ひとえに、中の人の問題です。^^;


●本番1本目



●本番2本目



いままでと比べても違和感なくサイド引いてリアが出せる点はひと安心だったんですが、小さく深くターンを持続させようとするとフロントがジタバタ跳ねるように暴れます。
デフが働いてるのはすごく感じるんですけどね。
こりゃあ前足のあんばいの問題か…?

ここらが未解決なことと、まだナラシが済みたてだったこともあって、フロントデフに思いきり仕事させるのには正直まだ遠慮がありました。

このへん、onodaさんにはソッコー看破されましたよ(笑)。
先日、たいちさんにもスグ突っ込まれたっけ。^^ゞ

本番1本目(1分5秒05)を受け、本番2本目は1分4秒前半を目指して追撃のメンタリティで攻めるも…
中盤②から⑨へ向かおうというところ、何を血迷ったか⑦⑧⑨の「おむすび」への視線の向け方を誤り、②~⑨の区間で無駄に蛇行する羽目に。
さらに終盤、⑦での右ターンでサイド不発(単に操作の連携がおろそかになった)。

「やってもた~!」の心の叫びとともにゴール。
嗚呼、タイムダウン。
高度なことができない自分でも気をつければ防げるミスだっただけに反省です。

でも今回もいい緊張感の中で走らせてもらって、初勝利も経験でき、運営&参加の皆さんにはひたすら感謝の一日でした!!

p.s.
この日、onodaさんとYdaさんからセッティングの方向性についてアドバイスをいただきました。
上に書いたとおりでどこから手をつけていけばいいのやら…な状態だっただけに、本当にありがたかったです♪^^
競技以外、こういうところでも大きな収穫でした。どうもありがとうございました!
ブログ一覧 | 走り | クルマ
Posted at 2012/10/17 06:43:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2012年10月17日 18:41
優勝!おめでとうございます♪
シリーズチャンピオンも決まりでしたか?
思いきりもありつつ抑えも程よく効いた良い走りでしたよ~

セッティングはお話しした方向性でいいと思います。
練習をご一緒する機会があればもっと良く見てみますので、一緒に考えていきましょう!
コメントへの返答
2012年10月18日 5:15
ありがとうございます!
初めて獲れました。^^
いい経験させてもらいました♪

セッティングの手がかりというか足がかりというか、「まずどこを考えたらいいんだ?」(・・)ゞ…と思っていたところでわかりやすく助言いただけて、ホントに心強くありがたかったです!(嬉)

ご覧のとおりツッコミどころ満載ドライバーですが、今後ともよろしくお願いします!^^ゞ
2012年10月17日 19:54
お~優勝おめでとうございます!

動画見てるとターンの切れが良くなった感じですかね♪
パーツ導入の効果でしょうか(^^
コメントへの返答
2012年10月18日 5:33
ありがとうございます!

おかげさまで効果を感じてます♪
…が、乗ってる「中の人」のモンダイで、セッティング&性能引き出しへの道がこれから始まる感じで。。^^ゞ
肝心のウデとあわせて長~い目で前進していきたいなぁと思います。^^
2012年10月17日 20:58
先日はお疲れ様でした優勝おめでとうございます そしてシリーズチャンピオンおめでとうございます

メキメキと腕をあげていらっしゃるので私も負けないように精進したいです
セッティングは色々と悩むところですから1つずつ試して良い具合のところを見つけていきましょう
コメントへの返答
2012年10月18日 6:31
おつかれさまでしたね!
そしてどうもありがとうございます!

メタルジャンキーさんの次元にはまだまだ程遠いんですが(汗)、来年は新たなクラスで挑戦していきたいと思います。
ウデもセッティングも、こちらこそメタルジャンキーさんを見習って精進しないといけませんね。^^;

これからもひとつよろしくお願いしますー!
2012年10月18日 19:40
優勝おめでとうございます。

これで、晴れてCOクラス卒業できますね♪

走りのほうも練習の成果が出ていていい感じですね。
フロントLSD導入後も問題なくサイドターンできているようで一安心ですね。

自分も最終戦は参加しようと思っていますので宜しくお願いします(^-^)
コメントへの返答
2012年10月19日 6:53
どうもありがとうございます!
やっと、でした。^^;

来年以降のチャレンジのため、これから4駆のことをいろいろベンキョーです。^^ゞ

最終戦ではひろ☆にゃんさんも復帰!でご一緒できるのが楽しみです♪
どうぞよろしくお願いします!(^o^)
2016年6月25日 21:29
優勝おめでとうございます!
懐かしいブログを探してはランダムにコメントしていくのがマイブームになっています。
やっとお仕事も峠を越されたようで、ホッと胸をなでおろしております。
この時がCO初勝利だったのですね。
当時の気持ちを思い起こしてこれからのモチベーションにできるといいですね。
サラッとこんなコメントだってできるのですよ。
今日は体調がいいので筆が進みます。
明日の昼は草加にある北白川ラーメンを食べに行く予定でいます。
http://www.kairikiya.co.jp/
さげおさんもお暇ならなぁと相方が申しておりました。
コメントへの返答
2016年6月25日 21:40
ありがとうございます(爆
掘り起こしてくれたおかげで、忘れかけていたあの日のメモリーズを思い出すことができました。

>北白川ラーメン

 行ぐ行ぐ!!!
 現地何時ですか?ですか?

プロフィール

「@水冷IC ですねぇ^^; なまじ見える化して心配の種が増える説もありますが(汗)」
何シテル?   03/02 07:50
はじめまして。さげおです。 いい歳こいてからのモータースポーツ初心者、下手っぴドライバーですが、気長にやっていきたいなぁとオモイマス。生涯学習。 実際、行く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週刊?セリカでごにょ!ろう。その③ 別冊付録特大号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/29 09:31:32
チャンピオンシリーズRd.1@ICCに前日練から行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/24 14:49:56
とりあえず先週からの動画まとめてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/24 07:34:43

愛車一覧

トヨタ セリカ ぐうたらFOUR (トヨタ セリカ)
基本的に社外品がついてるトコは、もとが激しく老朽化 or 壊れた部分です。 エンジンブ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation