• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月18日

ビギナーズジムカーナ in 筑波 最終戦

ビギナーズジムカーナ in 筑波 最終戦
先週金曜日、クルマの動かし方がどうこう以前に、
「歯ブラシの動かし方がダメですね♪」と
歯科助手のお姉さんに優しく諭されたさげおです。




さてさて参戦してきましたよ、ビツク最終戦。
運営&参加の皆さまおつかれさまでした。
こういう楽しい場にまぜていただき感謝でした!
そして、各クラスで見事入賞を勝ち取られました皆さま、おめでとうございます!
車楽祭メンバーの方々も多数実力を発揮して入賞されていましたね。^^
皆さんから刺激をもらって自分自身がんばらねば。≧≦

で、当方はというと、COクラス6台のうちの5位に沈んで最終戦終了。 _| ̄|◯


早々まとめに入ると、

 ●準備がなってなかった。
  (手前の一週間ちょっとでもタイヤ調達とか車高の工夫とか
   自分自身で手を打てることがあったはず。)

 ●スピンを恐れて萎縮してしまった。

…こんなところです。この2点は連動してます。
あっ、ウデというか、クルマの動かし方がダメなのが根底にあるのはいうまでもなく。

 ああ、
 情けないやら、
 悔しいやら、
 恥ずかしいやら。

ただ、ビツク初挑戦イヤーだったこの2012年、

 「悔し→嬉し→悔し→嬉し→悔し」(負け越してるね^^;)

こんな起伏に富んだ貴重な経験をさせていただき、これがスバラシク楽しいものだとも知りました。
だから、個人的なダメっぷりとか超越したところでは大感謝なのでした。^^


この日、最終戦で恥ずかしい走りっぷりしかできなかった自分にゃ不相応だったのですが、シリーズ表彰式に出席しまして、ありがたいことにCOクラスでのシリーズチャンピオンの表彰を頂戴しました。

運営ご関係の方々やそうそうたる入賞者の皆さま&経験豊富な皆さまが私なんかのことも温かく祝福してくださってホントにウレシくてありがたかった分、最終戦での自分自身のふがいなさっぷりを反省することしきり、でした。≧≦
個人的にはこの悔しさをバネに、来年に向けてステップアップするべくがんばっていきたいと思います!


で、顔洗って出直す手始めに、あさって11/22(木)はAZURさんの秒殺トレーニングに初参加します。
こんな自分なりにも、どうにかして何かしらのヒントをもらってきます!
そんなわけで下手っぴなドライバーが1匹おじゃまいたしますが(汗)、ご一緒いただける皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。


んでもって最後にもういっちょ。
今年、練習やイベントなどでご一緒くださった皆さま、どうもありがとうございました!
(まだちょっと早い?^^ゞ)
と同時に、今後ともどうぞよろしくお願いいたします!!
ブログ一覧 | 走り | クルマ
Posted at 2012/11/20 21:23:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祖谷のかずら橋
mimiパパさん

必要に迫られて旅仕様のバイクを作っ ...
エイジングさん

中津川の親戚から。クルミ五平餅〜♪
シロだもんさん

7/21)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

夏キャン三泊四日目
ふじっこパパさん

✨シーズン・イン・ ザ・サン✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2012年11月20日 22:08
お疲れ様でした&シリーズ優勝おめでとうございます。

次回はクラスを上げての挑戦ですね!
オフシーズンの機会にお互いいっぱい練習しましょ(^-^)/

まずは秒殺練楽しんできてください。

コメントへの返答
2012年11月21日 19:08
ありがとうございます。^^ゞ
…って、ひろにゃんさんこそ!
背中痛めてた逆境にもかかわらずさすがのSFBクラス優勝おめでとうございます!
(こちらの締めくくりはなんともオハズカシイもので^^;)

来年はまずは競っておられる集団に近づくことから始めなきゃなりません(汗)。

オフ中、また練習ご一緒してください!よろしくお願いしますー!(^o^)

週末遊べない分、明日はいっぱい走ってきます~♪
2012年11月21日 0:20
クルマがどうしたとかドライバーがどうだとか言う以前に歯医者さんの話ですよ。
わたくしだとて諌められたい!
優しくしかられたい!!

常々そう願っているんですから。



一年間お疲れ様でした。
そして、シリーズ優勝おめでとうございます。

こうして結果を出すのはとても価値のある事ですね。
来年は新たなクラスでの挑戦、がんばってください!


練習などでご一緒できるのを楽しみにしておりますよ(・ω・)ノシ
コメントへの返答
2012年11月21日 20:13
ありがとうございます。^^ゞ…というかチキンな収束ぶりがホント恥ずかしゅうて恥ずかしゅうて。≧≦

そんなことよりtunさん、COクラスでのデビューウィン、そちらのほうがずっとお見事でしたよ!おめでとうございます!(^∀^)
来年以降もあっつー間に上へ上へと駆け上がっていきそな予感。。
置いてかれないようにこっちも愉しくガンバリマスよ~♪
これからも練習ご一緒させてくださいねー!

>歯医者さん
親知らず×4本抜きの修羅場の先に見つけたささやかなシアワセなのね♪
ふふふふふ(´∀`人)
2012年11月21日 7:47
まずはRd.5、お疲れ様でした!!
毎回前日練習にも参加されていて素晴らしいと思います。

努力の積み重ねがシリーズチャンプに結びついているんですね!!

秒殺・・・いいなぁあああ!!!!!

来年と言わず今年も練習があれば一緒にいきましょーー!!
コメントへの返答
2012年11月21日 23:32
おつかれさまでしたねー!
麻生さんにツッ込まれたとおり、萎縮した走りしかできず反省いっぱいの最終戦でありました…!><

着々と上の新しいステージで競って場数を踏んできてる麻生さんには遠く及ばないありさまなので、もっと工夫というか走り込みのクオリティーを上げていかなきゃダメなんだろうなぁ。。≧≦

というわけで直近では明日、秒殺トレーニングにいってまいりますよー!^^ゝ

そうそう、まだ年内も練習ご一緒できそうな機会、ありますよネ。
ぜひぜひ行きましょい!よろしくお願いします!^^

2012年11月21日 21:17
先日はお疲れ様でした 新しいセッティングはドキドキですね走りの方は難しいそうな感じでしたが色々チャレンジするのはいいと思いますよ
秒殺うらやましいです(^^)
スキルアップのチャンスですね
コメントへの返答
2012年11月23日 21:21
ここであらためてメタルジャンキーさん、A3クラスでのシリーズチャンプおめでとうございました!
当日は夜風の冷たいなか引き留めて話し込んじゃってスミマセンでしたね。。^^ゞ

セッティング、挙動にドキドキしながら試しをやっていきたいと思います。
来シーズンは待ってくれないのでノンビリしてられないですが(笑)。

んでもって私、見てのとおり飲み込み悪い人間なもので、秒殺練にはなんべんも通ってかないと前進できないかも(汗)。
(って、まずは休暇の確保というハードルが^^;)

これからも練習ご一緒できるのを楽しみにしてます♪どうぞよろしくお願いしますー!
2012年11月21日 23:21
お疲れさまです~!
ってか、知らぬ間にチャンピオン獲得してるし(汗

「悔し→嬉し→悔し→嬉し→悔し」
って、何だか自分と似ています(爆

他人事とは思えません(w

自分は、課題のステア操作で半皮剥けて(?)
ちょっと「嬉し」モードです♪


AZUR星人さんの秒殺行くんですね~、
自分は来年からの関スポver.に参加予定です!
良かったらご一緒しましょう♪


そう言えば、関スポのフリー走行日。。
¥9000/日で走り放題

ジムカーナ屋さんとドリフト屋さんが
半面ずつ使ってるらしいんですが

土日とフリー走行日が重なれば
グリップ走行の為のドリフト練習しに行く予定です。

さげおさんもどうですか~?
コメントへの返答
2012年11月23日 23:59
チキンな走りで尻すぼみな最終戦ぶり、オハズカシイ限りでした、、、大反省。^^;

秒殺練、関スポ版も始まるんだそうですね!
なんとかうまいこと(?)休暇とってまた参加したいと思ってますよ!
ぜひご一緒させていただきたいです♪
あと、関越のフリー走行のほうも行ってみたいです~。

p.s.
「嬉し」モードで今年の締めくくりに入れる感じのベインさんがうらやましい!(笑)
2012年11月23日 18:40
最終戦は残念でしたが、シリーズ優勝おめでとうございます〜♪
シリーズ表彰も楽しそうで(^_^)
私は歯ブラシの動かし方には、自信があります(笑
コメントへの返答
2012年11月24日 9:44
いやはや、オハズカシイですが、どうもありがとうございます。^^ゞ

こんなヤツでも、おかげさまでシリーズ表彰式というものを楽しませていただきましたよ♪

クルマの運転もイケてて歯ブラシの動かし方もバッチリとくれば、しろさんに死角なしではないですか(笑)。

2012年11月26日 0:55
シリーズ優勝!

凄いじゃないですかっヽ(´・∀・`)ノ

おめでとうございます( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!


10月以降、全然練習に行けてないうちに、
みんなにどんどん置いてかれちゃってるー(ノД`)シクシク
コメントへの返答
2012年11月26日 19:23
ありがとうございますー!^^ゞ
ってね、それはそれは最終戦のふがいなさったらなかったんで、こっぱずかしくて…^^;
祝福に堂々「あざぁーっす!」と応じられるように来年以降がんばります(←繰り越したw)。

このところは遠方の出張続きでお忙しいことと思いますけど、練習またご一緒させてくださいね、楽しみにしてます!^^

ちなみに前々回の踏みッパ練でしたっけ、あの時点ですでにこちらこそさすらいさんに置いてかれてる!って思ったですよまじで。(゜∀゜;ノ)ノ
お互いモチベーション上げて、そうはいっても無理のない範囲で、これからも走っていきましょい♪
2012年11月27日 22:21
シリーズ優勝おめでとうございます。
秒殺ですかぁ。ちゃんとしたトレーニング出たことないので、うらやましいです~。
コメントへの返答
2012年12月4日 7:57
みてのとおりオハズカシイ締めくくりでしたが(笑)ありがとうございます。^^ゞ

反応遅くなってスミマセン!(*人*)
来年はとにかく「思いきりよく丁寧に」走れるのを目指して顔洗って出直します。

「秒殺」はためになって非常によかったんですが、その後の1週間ちょい、職場での急の欠員対応が重なって「忙殺」されちまいました(いや、ネタとかじゃなく)。
そして恥ずかしながら体調崩す始末。。^^;

こんな自滅してる場合じゃなくて、練習しなきゃです。ま~とにかく下手っぴですから。
がんばります(汗)。^^ゞ
2012年12月2日 20:23
シリーズ表彰式ではお世話になりました。
NFBチャンピオンの者ですw
私も2年参加していろいろ成長を感じています。
これだからジムカーナは最高ですね!
コメントへの返答
2012年12月4日 12:15
コメントありがとうございます!
(^∀^)
シリーズ表彰式ではご親切に声をかけてくださりどうもありがとうございました!^^
こちらこそお世話になりました♪
(白菜の漬物カラかったですね^^;)

累積の入賞ハンデをものともせず最終戦を優勝で締めくくられたのですよね!?そのうえでのNFBシリーズチャンピオン、改めておめでとうございました!!
ああいう、subzeroさんみたいなシリーズの戦いぶりができるようになりたいもんです、いつの日か。。(←遠い目)
私も、次の1年も成長の手応えを感じられるよう下手なりにがんばりたいと思います。^^ゞ

今後とも、ビツクや練習会でご一緒させていただける際はどうぞよろしくお願いいたします!

プロフィール

「@水冷IC ですねぇ^^; なまじ見える化して心配の種が増える説もありますが(汗)」
何シテル?   03/02 07:50
はじめまして。さげおです。 いい歳こいてからのモータースポーツ初心者、下手っぴドライバーですが、気長にやっていきたいなぁとオモイマス。生涯学習。 実際、行く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

週刊?セリカでごにょ!ろう。その③ 別冊付録特大号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/29 09:31:32
チャンピオンシリーズRd.1@ICCに前日練から行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/24 14:49:56
とりあえず先週からの動画まとめてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/24 07:34:43

愛車一覧

トヨタ セリカ ぐうたらFOUR (トヨタ セリカ)
基本的に社外品がついてるトコは、もとが激しく老朽化 or 壊れた部分です。 エンジンブ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation