• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月24日

ML212改

ML212改 空気入れです。

ヘビーデューティーな本気仕様ではありませんが、人間がラクをする方向で、私も機械のお世話になっています(怠)。

その空気入れ、先日のビ筑最終戦の後にヘマしてシガープラグ部分を粉砕してしまいました。^^;

ということで、付け替えました。
貯まってた量販店のポイント使って、シガープラグ(10Aヒューズ入り、コード長1m)を調達。
日ごろ「コードがもうちょっと長かったらなー」と思っていたのでこれで継ぎ足せて結果オーライ。




それとバルブ接続部分。
いい機会なので、もとのアダプター部分(左)に替えて、以前付けてみて使い勝手のよかったコレ(右:壊れた先代マシンから外してキープしてあった)を移植。





てなことで地味~にマル改仕様なのです。



これで来年もまだまだもつ?かな。^^
ブログ一覧 | いじり | クルマ
Posted at 2013/11/25 20:46:09

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

セルシオ
avot-kunさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2013年11月25日 23:31
地味なマル改イイデスネ~
自分のは水戸時代に近所の黄色い帽子店で信じられない価格で投げ売りされてたヴォルケーノがまだまだ現役です。

コメントへの返答
2013年11月26日 9:30
すげ替えただけなのでチューンドとは言えないマル改です。^^ゞ

そうそう!
街乗りオンリーだった頃、やっぱり同じく黄色い帽子店でボルケーノ(当時物)を見かけていました。当時は食指が動かなかったのですが「あの時買っとくのだった~(ToT)」と後になって思ったのでありました。^^;
2013年11月26日 0:35
わたくしもストレートチャックマンセー派ですよ。

なんでストレート以外のチャックにするかな?
とすら思っちゃうくらいで。
コメントへの返答
2013年11月26日 9:51
仲間!仲間!ヽ(゚∀゚)ノ

そう!
便利なのですよねーこれ♪

ちなみに去年の夏だったか…tunさんが持ってた空気入れ自体もかなり惹かれるものがありましたぞ。^^
2013年11月26日 16:18
いい改造ですね!
ものを大事にするのは良い事です。

私も道具や道具箱なんかボロっちいの使ってますが、何となく愛着と言うか使いやすさがあって、直しながら使ってます。
コメントへの返答
2013年11月27日 17:27
ありがとうございますー!^^
褒めてもろた♪(喜)
道具、直せるたびにこれまたいっそう愛着が増すんですよね。
身の回りの小道具の延長線上、ウチのクルマ自体が修理修復の集合体になってるので愛着もひとしおです(笑)。

> 直しながら使っ

・・・そういえばしろさん! ヾ(゚Д゚ )
肋骨のほうは治りましたか?もういい感じですか?
道具も大事ですけど、骨のほうもどうぞお大事にしてくださいね。^^

プロフィール

「@水冷IC ですねぇ^^; なまじ見える化して心配の種が増える説もありますが(汗)」
何シテル?   03/02 07:50
はじめまして。さげおです。 いい歳こいてからのモータースポーツ初心者、下手っぴドライバーですが、気長にやっていきたいなぁとオモイマス。生涯学習。 実際、行く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週刊?セリカでごにょ!ろう。その③ 別冊付録特大号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/29 09:31:32
チャンピオンシリーズRd.1@ICCに前日練から行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/24 14:49:56
とりあえず先週からの動画まとめてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/24 07:34:43

愛車一覧

トヨタ セリカ ぐうたらFOUR (トヨタ セリカ)
基本的に社外品がついてるトコは、もとが激しく老朽化 or 壊れた部分です。 エンジンブ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation