• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さげおのブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

踏みッパの練習会で走ってきました

雨上がりの日曜日。
踏みッパの練習会@筑波ジムカーナ場に参加してきました。
ゆうさん、今日はおつかれさまでしたネ。またどこかでご一緒できるときはよろしくお願いします。^^

筑波で練習するとき、自分自身のもともと低いサイドターン成功率がさらに半減な感じで、なかなか思うようにいかないなー、というのがいままで抱いていた印象というか感覚だったんですが、今回はそれがちょっとだけ払拭できたような?気がしました。
(そういえば、ブレーキパッド&インナーシューをジムカーナ向けのものに変え、タイヤをフロント:225/45、リア:205/50にしてみてから筑波で走るのは初なのだった。)

今回も例外なく、周りの皆さんのほうが速いし技術もある。
2,3本走ってみた時点で早々に、タイムの数字はいっそのこと気にしないことにして(笑)、こまめに向きを変える練習(というか変えられるように操作を準備する練習?)に重点をおいて走ってました。

当日参加の方も多かったと思いますが、だーいぶ本数走れたし、8の字や深めのターンもかなり集中的に練習できました(成功率?それは中長期的な計画でもって上げていきます^^ゞ)。

ただ、この1週間くらいで気になりだした症状で、左へのコーナリングになると「ゴォー」という不吉な音&「+α」の振動が感じられるようになっていて、これが最後の1ヒートを走る頃にはちょっと顕著になってきた気が…。
ひょっとして、右のハブベがやばしな予感(汗)。。

というわけで、最後の1ヒートは残念ながらちょっと走ったところで切り上げることにしたのでありました。
しまった、、こんなことなら、講師の方々に同乗してもらうの、午前中か午後はじめのうちにお願いしておけばよかったかな。^^;
Posted at 2011/10/24 00:36:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走り | 日記

プロフィール

「@水冷IC ですねぇ^^; なまじ見える化して心配の種が増える説もありますが(汗)」
何シテル?   03/02 07:50
はじめまして。さげおです。 いい歳こいてからのモータースポーツ初心者、下手っぴドライバーですが、気長にやっていきたいなぁとオモイマス。生涯学習。 実際、行く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

週刊?セリカでごにょ!ろう。その③ 別冊付録特大号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/29 09:31:32
チャンピオンシリーズRd.1@ICCに前日練から行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/24 14:49:56
とりあえず先週からの動画まとめてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/24 07:34:43

愛車一覧

トヨタ セリカ ぐうたらFOUR (トヨタ セリカ)
基本的に社外品がついてるトコは、もとが激しく老朽化 or 壊れた部分です。 エンジンブ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation