• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さげおのブログ一覧

2010年09月22日 イイね!

釣ったどー!

釣ったどー!正味1時間半くらいで…
自分自身はアジが4匹、メジナが1匹、フグが1匹…な感じの釣果でした。
(人に海に、「釣らせてもらった」って感じですけど^^;)
慣れ親しんだ防波堤での釣りも好きだけど、磯の魚はスケールがひと回り違ってこれまた楽しい~♪
マアジも30cm超えるとだいぶいい引きしてました。(^□^)
Posted at 2010/09/24 13:36:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | そのた小ネタ | 日記
2010年09月22日 イイね!

離れ小島

離れ小島ていうか磯。
ていうか岩。

そこに渡って夜釣りしてました。(@伊豆)
太平洋側で天気が荒れる前の日。ラッキーなタイミングでした。(^_^)v
(写真は夕暮れどきの1枚)

夜は満月もキレイだったなぁ♪
Posted at 2010/09/24 11:12:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | そのた小ネタ | 日記
2010年09月19日 イイね!

内職

内職クルマ留守中な9月ですが、そんな間にもできることをちょいちょいやってます。内職ちっくに。

せっかくのエンジンハーネス交換後は本体の線に余計な傷をつけずに済ませたいなぁということで、先日ヤフオクで延長ハーネスをゲット。
この延長ハーネスから、信号取り出しが必要とわかってる線の分岐をしています。
エレクトロタップはちょっとこわい気がして(正しいサイズをきちんと取り付ければ大丈夫でしょうけど^^ゞ)、ギボシ使って分岐しました。

そのほか、内職の日々はもうちょい続きそうです~。
Posted at 2010/09/19 10:38:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | いじり | 日記
2010年09月19日 イイね!

クルマに代わり、、、

クルマに代わり、、、チャリがまたなにかと活躍中です。

クルマは先月末から、「スピードメーター異常(メーターの針が実速度から急にゼロに落ちて反応しなくなる)+走行中の充電不良」の症状が再び頻発しだしたので(←必ずセットで起こる)、入院中なんです。
結局のところ、損傷(or 劣化)したと思われるエンジンハーネスの交換、てな羽目になってます。(T_T)


状態を列挙すると…

●スピードメーターの針だけがパタッとゼロに落ちる
(タコメーターほかの針は正常のまま)
●それと必ず連動して、走行中の電圧が12V弱にまで落ちる
(現状、このクルマでの本来の走行中電圧は13V~14V強)
●オルタネーター本体はリビルト品交換済みで正常稼働中
●メーターユニット本体は問題なし
●ECUコネクタのかん合も問題なし

…という感じで、

●シフトダウン時に少しアクセルあおったとき
●エンブレ効いた瞬間
●はたまた駐車しようとしてリバースにギア入れた瞬間

…なんかが発生のきっかけになりやすいことがわかりました。
(エンジンかけ直したり、ギャップを拾ったり、なんらかの振動があると我にかえったように復帰したりする。電圧も走行中の正常範囲に戻る。)

症状から復帰しないままでも走れるものの、この症状の間はオルタから電気の供給がないので、やがてバッテリーが力尽きたところでエンジンが停止しちゃいます。
(昨年末と今年のはじめ、症状を把握しないうち二度やってしまいました。。)


昨年末以来、何度かディーラーにチェック頼んだけど、預けた間に限って症状は出ず、そしてスピードメーターと充電不良との因果関係の可能性を話してみても、そこを疑ってはもらえず…

でも今回、後付けの電圧計で観察してて充電不良状態を目視で確認できた(ディーラーにも「ほら!ほら!」と示せた)ので、やっとこさ物事が進展した格好です。それでの「入院」というわけです。

出費は間違いなくイタいけど、「電圧計が役に立ったなぁ、おぃ♪」とか思って、その点はひとり満足してたりします。(反応まちがってる?^^;)
これでやっと根本的に、充電トラブルの心配なく乗れるようになると思うと、うれしー!(^□^)
でもハーネス取り寄せの手違いなんかもありーので(なんでも、仕様違いのハーネスを手配してしまったらしい)、仕上がりはさらに遅れて10月初旬てことだそう。。
もうこの際あわてませんよ、やれやれ(笑)。

けど、、、早く練習に行きたいなー。(≧≦)
Posted at 2010/09/19 08:39:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | いじり | 日記
2010年09月15日 イイね!

直線でこれに負けてる。。。

こんな「世界おもしろニュース」的なオハナシ。
ゆうべあたり、PCつけた拍子に目にした方もいると思いますが、、、

http://topics.jp.msn.com/digital/gizmodo/column.aspx?articleid=405511

話題もさることながら、写真がまたツッコミどころ満載です。


「時速209キロ出るダイニングテーブル」 て!

そして

「家具部門で今までトップスピードを誇っていたソファをやぶって」 て!!


「家具部門」っていうカテゴリーも初めて聞いたけども、

世の中まだまだ捨てたもんじゃない、がんばろうモータースポーツ!

…って思いました。
(最後のくだりはマジメなハナシ。)
Posted at 2010/09/15 22:27:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | そのた小ネタ | ニュース

プロフィール

「@水冷IC ですねぇ^^; なまじ見える化して心配の種が増える説もありますが(汗)」
何シテル?   03/02 07:50
はじめまして。さげおです。 いい歳こいてからのモータースポーツ初心者、下手っぴドライバーですが、気長にやっていきたいなぁとオモイマス。生涯学習。 実際、行く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   12 34
567891011
121314 15161718
192021 22232425
2627282930  

リンク・クリップ

週刊?セリカでごにょ!ろう。その③ 別冊付録特大号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/29 09:31:32
チャンピオンシリーズRd.1@ICCに前日練から行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/24 14:49:56
とりあえず先週からの動画まとめてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/24 07:34:43

愛車一覧

トヨタ セリカ ぐうたらFOUR (トヨタ セリカ)
基本的に社外品がついてるトコは、もとが激しく老朽化 or 壊れた部分です。 エンジンブ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation