• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さげおのブログ一覧

2011年06月18日 イイね!

サウナーズ・ハイ(?)

サウナーズ・ハイ(?)またなにやら意味不明なタイトルで始まりました。^^;

土曜日は、Anneさんの練習&Ydaさんによるレクチャーの機会に私もおじゃまさせてもらいました。
@浅間台フリー。

Anneさん、貴重な練習の場にまぜていただいて感謝ですー!(^∀^)

で、当日は曇り空ながら、自分自身もたて続けに走ってたら車内&脳内温度ソッコー上昇(ありがち)。
勢いで「もう1本、あと1本…」と、行きつけのスーパー銭湯のサウナで粘るがごとき心境に。
(アブナイっつの^^;)

「ターンがうまくいかーん!≧≦」とムキになって、下手なのに加えて暑さで操作も雑になってたところで(←こりゃマズイ...ーー;)、Ydaさんからアドバイス。
『あとのクラッチミート以降のことはおいといて、リアがロックするのを感じるまで諦めないでサイド引くのに専念してみては』、と。

コレ、いまの私&クルマに効きました(笑)。
結果、「ターンイン+(しっかり)サイド」ってところまでに意識が集中したのか、いくらかクルマの反応が変わってくれたんですよね。(精度はまだまだ低ーいけど^^ゞ)

Ydaさん、私なんかにもわかりやすくアドバイスくださりどうもありがとうございます!(^◇^)

皆さんと同じ場で練習できて、慣熟歩行に対する見方も変わったりもして、この日はこれまたイロイロ勉強になりましたョ。
どうもありがとうございました♪
なのにね、現状自分から皆さんに提供できるものがなくてゴメンナサイ。^^;そのうちなにかで?還元できたらと(笑)。
Posted at 2011/06/21 22:53:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走り | 日記
2011年06月15日 イイね!

ブレンドコーヒー

ブレンドコーヒー…的な。f^_^;

いつもの周期ならもうあと1,000kmしてから…ってとこなんですが、ケイズ走行に付き合ってくれたし、臨時でオイル交換など。

だがしかし我がGT(ぐうたら)-FOURよ、、、ありあわせの予備ブレンド(プラス、写真に写ってない安い添加剤^^;)でスマーン!

でもすっかり劣化したイカスミかウスターソースみたいなのが入ったままよりはマシだったでしょ(笑)。
( ̄3 ̄)~♪
Posted at 2011/06/15 20:37:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | いじり | 日記
2011年06月13日 イイね!

初ケイズしました♪^^

初ケイズしました♪^^土曜日は初のケイズ走行してきました。
黒石ゴロヲさん主催のアットホームで自然風味満点なナイス企画に参加させていただきまして♪
ご親切に手引きくださいましてどうもありがとうございました!!
参加された皆さんともイロイロおしゃべりできて(こっちの時間のほうが長いね・笑)、おかげさまですんごく楽しい一日をすごせました♪感謝感謝!

噂には聞いてましたが、いろんなタイプのコーナーが矢継ぎ早に続いてそこにアップダウンも加わって、本人ビビりながらも感想は「こりゃー面白い!」です。
「運転にメリハリをつけたい~!」っていうのがいまのところの個人的テーマのひとつだったりしますが、すごくいい練習になる気が(ていうと聞こえイイけど要は走って遊びたい^^ゞ)。

んでもって翌日の日曜日、そしてさらにあけて今日、月曜日。
この感触…筋肉痛か!?
…そう。中年性の(涙)、遅れてやってくる筋肉痛。
クルマの動き、ひいては中身の人間の動きが、いかにムダにジタバタしてたか、ってとこでしょうか。^^;
あ。あと日ごろの運動不足ね(笑)。
Posted at 2011/06/13 09:57:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月10日 イイね!

万年下積み練習仕様

万年下積み練習仕様去年掃除&塗装でリフレッシュしといた純正16インチがここでようやく日の目をみました。
(クルマ本体の不調やら何やらでなかなか出番がなかったf^_^;)

☆じゃないDIREZZAのわりとマシな状態の中古を履きまして。
(☆は程度よさげなのがヤフオクに出てたけど競ってるうちに断念・笑)

それにしてもしばらく履いたままだった17インチタイヤに比べて相対的にいくらかでも財布に優しいのはありがたいこってす。^^ゞ

当面、練習はこの純正アルミ中心で♪

車体とのバランス上、足元がなんともスッカスカ(ていうか色的に車輪付いてるように見えない!?)かもですが、きっと気のせいです。
本人的には走れたらノープロブレムです(笑)。
Posted at 2011/06/10 10:00:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月08日 イイね!

ちょいと贈り物

ちょいと贈り物先週末、父の日的なことで(まだ少し先だけど)実家に届けてきましたの巻。

「魔法のフライパン」(右)と、
「解凍くん」(左)。

有事(夫婦ゲンカ)には、双方の盾としても使えます(幸い実家じゃ武力衝突は起きてないけど^^)。

ちなみに、まな板チックな「解凍くん」は、超熱伝導体の作用で凍ったさしみが3倍早く(もっとかな?)自然解凍できるモノらしい。

なんかこう、、、贈り物とか、チョイスが「個人的に気になったアイテムシリーズ」になってる傾向にあります(汗)。
もらう側のキモチになって考えろって?
…ごもっともなんですが。f^_^;
Posted at 2011/06/08 12:24:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | そのた小ネタ | モブログ

プロフィール

「@水冷IC ですねぇ^^; なまじ見える化して心配の種が増える説もありますが(汗)」
何シテル?   03/02 07:50
はじめまして。さげおです。 いい歳こいてからのモータースポーツ初心者、下手っぴドライバーですが、気長にやっていきたいなぁとオモイマス。生涯学習。 実際、行く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1234
567 89 1011
12 1314 151617 18
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

週刊?セリカでごにょ!ろう。その③ 別冊付録特大号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/29 09:31:32
チャンピオンシリーズRd.1@ICCに前日練から行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/24 14:49:56
とりあえず先週からの動画まとめてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/24 07:34:43

愛車一覧

トヨタ セリカ ぐうたらFOUR (トヨタ セリカ)
基本的に社外品がついてるトコは、もとが激しく老朽化 or 壊れた部分です。 エンジンブ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation