• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さげおのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

ハブベひでぶ

ハブベひでぶ…ていうほど派手に内部破壊したわけじゃないんですけどね。
響きで言ってみたかっただけです。^^ゞ


やっぱりフロント右ハブのベアリングがくたびれて唸り声をあげ出したらしい。

なんとか無事に今度の木曜日か金曜日までには車が戻ってきてと、、、
週末にはonoda_1998さんの牛タンツアーにまぜていただき、3トライジムカーナにもクローズドで参加してきまっす。

このあとはスケジュール的にちょこっと走る機会が制約されちゃうので、動けるときに楽しんで走ってきたいとおもいます♪(^□^)ノ
Posted at 2011/10/30 21:02:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走り | 日記
2011年10月24日 イイね!

同乗走行

同乗走行同じ日、筑波にて。
練習会のお昼タイムが済んだあたり?から車の周りをうろうろしていたトノサマバッタ。
逃げてったと思ったら、車の反対側をうろうろしている。

最後の1ヒート分が終わって、荷物の片付けを始めたら…いつの間にかまた車の下から出てきた。

殿様:
「ここらは鉄の馬ばかりじゃのう。面構えも馬力も千差万別よのう。おぉ、あっちの鉄の馬は威勢よく尻から煙を出しておるではないか。」

爺:
「殿、ここは危のうございます。おそれながら、緑多きところで草でもお召し上がりになられていたほうがよろしゅうございますぞ。」

…とか、こっちが一人で妄想してるうちに、開いてるドアから文字どおりぴょんと飛び乗ってしまわれた(汗)。



ちょっと、なにしてんですか(慌)。
(゜Д゜;ノ)ノ

今日の走行、おしまいですよぉー!
(」゜□゜)」

っていう。
秋の自然コント?でした。
落ち葉あってもオチはナシ。…なんじゃそりゃ。
Posted at 2011/10/24 02:08:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | そのた小ネタ | 日記
2011年10月23日 イイね!

踏みッパの練習会で走ってきました

雨上がりの日曜日。
踏みッパの練習会@筑波ジムカーナ場に参加してきました。
ゆうさん、今日はおつかれさまでしたネ。またどこかでご一緒できるときはよろしくお願いします。^^

筑波で練習するとき、自分自身のもともと低いサイドターン成功率がさらに半減な感じで、なかなか思うようにいかないなー、というのがいままで抱いていた印象というか感覚だったんですが、今回はそれがちょっとだけ払拭できたような?気がしました。
(そういえば、ブレーキパッド&インナーシューをジムカーナ向けのものに変え、タイヤをフロント:225/45、リア:205/50にしてみてから筑波で走るのは初なのだった。)

今回も例外なく、周りの皆さんのほうが速いし技術もある。
2,3本走ってみた時点で早々に、タイムの数字はいっそのこと気にしないことにして(笑)、こまめに向きを変える練習(というか変えられるように操作を準備する練習?)に重点をおいて走ってました。

当日参加の方も多かったと思いますが、だーいぶ本数走れたし、8の字や深めのターンもかなり集中的に練習できました(成功率?それは中長期的な計画でもって上げていきます^^ゞ)。

ただ、この1週間くらいで気になりだした症状で、左へのコーナリングになると「ゴォー」という不吉な音&「+α」の振動が感じられるようになっていて、これが最後の1ヒートを走る頃にはちょっと顕著になってきた気が…。
ひょっとして、右のハブベがやばしな予感(汗)。。

というわけで、最後の1ヒートは残念ながらちょっと走ったところで切り上げることにしたのでありました。
しまった、、こんなことなら、講師の方々に同乗してもらうの、午前中か午後はじめのうちにお願いしておけばよかったかな。^^;
Posted at 2011/10/24 00:36:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走り | 日記
2011年10月02日 イイね!

チャレンジにチャレンジ

チャレンジにチャレンジなんかこう、一日のうち大半の時間と意識を仕事に食われ気味の昨今です。(´Д`)
バランス悪いぞ、イカンイカン!(>_<)

先週日曜日は茨城ジムカーナシリーズと併催の茨城ジムカーナチャレンジに文字どおりチャレンジしてきました。
練習会じゃなくイベントの規則やタイムスケジュールにそって走るのはエェ歳こいてこれが初のこと。
それでも顔なじみの方々もいて、いっぽうでお初にもかかわらず気さくに輪にまぜてくださる方々もいて、おかげさまでイイ感じの緊張感&みんなですごす楽しい空気をダブルで満喫できました。ありがとうございました♪
オフィシャルの皆様もおつかれさまでした。初心者もこうしてまぜてもらえる機会をいただけてありがたいことです!^^

肝心の走りのほうはというと、チャレンジ枠でご一緒させていただいたロドスタの方に鮮やかに完敗しまして「わたしまけましたわ」でした。(^_^)ゞ
ロドスタの方、改めましてデビューウィンおめでとうございました!!

onoda_1998さんが撮ってくださった動画(大感謝!)で見直す感じと当日車内での自分の「つもり」とのギャップが激しいので(←案の定^^;)、通勤電車の中で脳内おさらい走行してます。

*****************

んでもって、幸いなことに、先月の某サイでのダメージはその後も走りにまったく影響なさそうなんで(←これ本当助かる…^^ゞ)、リアパネル周りの修理はもうちょい保留して、浅間台フリーとか行きたいなぁと思ってます。

かくして我がぐうたらFOUR、ヒョウタンツギ状態はもうしばらく続くのでありました。
ガムテぺたぺたのリアバンパーに噛み合わせの悪いリアハッチ、、もうすっかり見馴れてきちゃったなぁ(笑)。
Posted at 2011/10/07 22:45:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走り | 日記

プロフィール

「@水冷IC ですねぇ^^; なまじ見える化して心配の種が増える説もありますが(汗)」
何シテル?   03/02 07:50
はじめまして。さげおです。 いい歳こいてからのモータースポーツ初心者、下手っぴドライバーですが、気長にやっていきたいなぁとオモイマス。生涯学習。 実際、行く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

週刊?セリカでごにょ!ろう。その③ 別冊付録特大号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/29 09:31:32
チャンピオンシリーズRd.1@ICCに前日練から行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/24 14:49:56
とりあえず先週からの動画まとめてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/24 07:34:43

愛車一覧

トヨタ セリカ ぐうたらFOUR (トヨタ セリカ)
基本的に社外品がついてるトコは、もとが激しく老朽化 or 壊れた部分です。 エンジンブ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation