• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さげおのブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

ビギナーズジムカーナ in 筑波 最終戦

ビギナーズジムカーナ in 筑波 最終戦
先週金曜日、クルマの動かし方がどうこう以前に、
「歯ブラシの動かし方がダメですね♪」と
歯科助手のお姉さんに優しく諭されたさげおです。




さてさて参戦してきましたよ、ビツク最終戦。
運営&参加の皆さまおつかれさまでした。
こういう楽しい場にまぜていただき感謝でした!
そして、各クラスで見事入賞を勝ち取られました皆さま、おめでとうございます!
車楽祭メンバーの方々も多数実力を発揮して入賞されていましたね。^^
皆さんから刺激をもらって自分自身がんばらねば。≧≦

で、当方はというと、COクラス6台のうちの5位に沈んで最終戦終了。 _| ̄|◯


早々まとめに入ると、

 ●準備がなってなかった。
  (手前の一週間ちょっとでもタイヤ調達とか車高の工夫とか
   自分自身で手を打てることがあったはず。)

 ●スピンを恐れて萎縮してしまった。

…こんなところです。この2点は連動してます。
あっ、ウデというか、クルマの動かし方がダメなのが根底にあるのはいうまでもなく。

 ああ、
 情けないやら、
 悔しいやら、
 恥ずかしいやら。

ただ、ビツク初挑戦イヤーだったこの2012年、

 「悔し→嬉し→悔し→嬉し→悔し」(負け越してるね^^;)

こんな起伏に富んだ貴重な経験をさせていただき、これがスバラシク楽しいものだとも知りました。
だから、個人的なダメっぷりとか超越したところでは大感謝なのでした。^^


この日、最終戦で恥ずかしい走りっぷりしかできなかった自分にゃ不相応だったのですが、シリーズ表彰式に出席しまして、ありがたいことにCOクラスでのシリーズチャンピオンの表彰を頂戴しました。

運営ご関係の方々やそうそうたる入賞者の皆さま&経験豊富な皆さまが私なんかのことも温かく祝福してくださってホントにウレシくてありがたかった分、最終戦での自分自身のふがいなさっぷりを反省することしきり、でした。≧≦
個人的にはこの悔しさをバネに、来年に向けてステップアップするべくがんばっていきたいと思います!


で、顔洗って出直す手始めに、あさって11/22(木)はAZURさんの秒殺トレーニングに初参加します。
こんな自分なりにも、どうにかして何かしらのヒントをもらってきます!
そんなわけで下手っぴなドライバーが1匹おじゃまいたしますが(汗)、ご一緒いただける皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。


んでもって最後にもういっちょ。
今年、練習やイベントなどでご一緒くださった皆さま、どうもありがとうございました!
(まだちょっと早い?^^ゞ)
と同時に、今後ともどうぞよろしくお願いいたします!!
Posted at 2012/11/20 21:23:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 走り | クルマ

プロフィール

「@水冷IC ですねぇ^^; なまじ見える化して心配の種が増える説もありますが(汗)」
何シテル?   03/02 07:50
はじめまして。さげおです。 いい歳こいてからのモータースポーツ初心者、下手っぴドライバーですが、気長にやっていきたいなぁとオモイマス。生涯学習。 実際、行く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

週刊?セリカでごにょ!ろう。その③ 別冊付録特大号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/29 09:31:32
チャンピオンシリーズRd.1@ICCに前日練から行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/24 14:49:56
とりあえず先週からの動画まとめてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/24 07:34:43

愛車一覧

トヨタ セリカ ぐうたらFOUR (トヨタ セリカ)
基本的に社外品がついてるトコは、もとが激しく老朽化 or 壊れた部分です。 エンジンブ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation