• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-PROJECTの愛車 [スバル サンバーディアスバン]

整備手帳

作業日:2020年10月27日

サンバーのサビで穴あきフレーム修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
距離もいっていることもあり見えないとこにサビて腐食し穴あきがありそれを修理
これは多分年式もそこまで古くないのでおそらく前オーナーがしっかりフレームのメンテをしてなかった為にここまでひどくなったと推測できる!
フレーム修理後はノックスドールで施行しないとラダーフレームの中から腐食してしまう!
2
ボディーステー部分を切断して腐食のひどく強度のない部分はプラズマカッターで切り取った後
3
裏っかわもやられてたので裏の修理は燃料タンク降ろさないと出来ないので今回はパスするので蓋だけはしといた!
溶接はできないからエキポシパテで固定して塗装で応急処置!
裏はまた今度修理します!
4
仮あてしてスポット溶接して位置決めして外して本格溶接
5
あとはフレームに溶接してシャーシブラック吹いて終わり!
ノックスドール2本使ってフレーム内の錆止め施行しました!
毎年冬前にはやらないと塩カリでヤバいことになる!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車名ステッカー剥がし

難易度:

スバル純正ワイドミラー

難易度: ★★

サンバー ドアスイッチブーツ交換

難易度:

サンバー クラッチ&ブレーキペダル交換

難易度:

純正からKenwood U373への交換

難易度:

ドアスイッチゴムブーツ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「7年使ったエマーソンのトルクレンチは引退してもらってTONEのトルクレンチを新調してみた!(^-^)
使い心地めちゃくちゃ良い!
トルク設定が簡単で便利!カチの音も最高!
校正も出せるから買って正解!」
何シテル?   01/11 10:02
主に整備を投稿すると思います! フォローコメント大歓迎です! よろしくお願いします!(^_^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
去年気になっていて見に行くだけのつもりが契約して購入した!俗に言う衝動買いしてしまったけ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2018年4月28日納車 ホンダ ステップワゴン スパーダ ハイブリッド G-EX OP ...
スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
2020年4月購入 年式H24年1月 サンバーディアスバン 5MTスーパーチャージャー ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
リッター70超えはビックリ!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation