• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月14日

静音計画乱れうち(笑)。

先日、久しぶりにオートバックスに出掛けたところ、お気に入りのエーモン社の静音計画の新製品が出ており、装着できるか深く考えずに大人買い(笑)

今までの製品も試していますが、静かなリーフがなお静かになっている『気がして』います。




雨だったのですが、せっかく買った衝動を抑えきれず、雨のなか取り付け♪

ダッシュボード、ビビり音防止





走行テスト。ま、特に変わるわけではありませんが、毒ではないでしょう(笑)



ドア周り防音ゴム



こんな感じで貼ってみましたが、閉まり音がさらに低音になりました。



あと、
きしみ音防止ステッカー。
バックドアやボンネット、ドアに張り付けました。
これが一番効果の実感はないかなぁ(笑)





気軽に楽しめて、この静音計画シリーズ、お気に入りです♪

効果はね~気持ち次第(笑)
(* ̄∇ ̄)ノ
ブログ一覧
Posted at 2013/11/14 23:15:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

テレビを更改
どんみみさん

この記事へのコメント

2013年11月15日 20:34
最近リーフの静かさが当たり前になり、ちょっとした音が気になりますがく~(落胆した顔)
会社の軽バンに乗ると、贅沢な悩みだと言うことが解りますexclamation×2
コメントへの返答
2013年11月16日 19:57
この静かさに慣れてしまうと、本当にガソリン車には戻れなそうです。
贅沢な悩みです。
2013年11月16日 2:56
僕はリーフが静かすぎて…( >_<)

筑波○走ってると聞こえるのは自分のタイヤノイズだけ…。
あたりはシーン…………

虫の声やいろんな音が聞こえちゃうんです…。

そう言う時には特に道々にあるお地蔵様がよく見えてしまい………

霧なんか出てきたときには最悪…(笑)

怖くなって帰ろっかなって気分になります(^-^;)
今までだったらエキゾーストノートがかき消してくれていたんですけどね。

富士急の戦慄病棟NG派です(>_<)ゞ
コメントへの返答
2013年11月16日 19:59
富士急の戦慄病棟、大好き派です。
ゾンビと並んで歩けます。
あまりにゆっくり小物とかを見すぎて、ゾンビに
「後ろがつかえるので・・・」
とマジにいわれて、自分のKYに反省したことがあります。

山のマフラー音は、逆に必須かもしれませんね。
R32タイプMもいい音を聞かせてくれていました。
リーフの静かに早く走る、という感覚は、本当に不思議です。

プロフィール

「@KAKU さん
おめでとうございます!!
進化に継ぐ進化!
また新しい旅を楽しんでください」
何シテル?   07/21 17:05
まつ~です。 よろしくお願いします。 リーフ生活、すごく楽しんでいます!! リーフ、乗れば乗るほど、触れば触るほど、そして、オーナーと情報を交換すればする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガラスリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 16:37:15

愛車一覧

日産 リーフ リーフ3号機。 (日産 リーフ)
e+オーテック プロパイロット+プロパイロットパーキング 寒冷地仕様 BOSE BBS ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
セカンドカーとしてティーダのかわりに導入しました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ありがとう。 クルマの楽しさを教えてくれて。 人生を変えたクルマ。
日産 リーフ マツリーフ二代目 (日産 リーフ)
リーフ Xエアロスタイル 中期型24k with BBS&BOSE 初代マツリー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation