• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フリースローの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2025年4月30日

マフラーカッター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
新車購入して直ぐに取り付けたマフラーカッターが経年劣化で傷んできたので新しいものと交換します。
2
いきなり完成状態になります。作業は古いマフラーカッターを取り外して、同じ要領で新しいマフラーカッターを取り付けるだけです。
3
脱落防止でカラビナ付きのステンレスワイヤーを取り付けました。
4
マフラー本体が艶消し黒色なので、一体感を求めてブラックステンレスの商品をチョイスしましたが、思いのほか自然な仕上がりになり満足です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マフラーカッター交換

難易度:

マフラーカッターのお手入れ カーボン調マフラーカッターの塗装

難易度:

マフラーカッター取り付け

難易度: ★★

マフラー替えた

難易度:

マフラー交換

難易度:

マフラーのガスケット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月30日 19:07
今晩は!さりげ無いお洒落ですね!オイラもステンレスのワイヤーで、吊って貰いましたが、以前、マフラー交換の際に、マッドフラップ当たるんで、サンダーで自分でカットして、付け直しました!カラビナ使うと、取外しラクですね!
コメントへの返答
2025年4月30日 19:24
とみいまねきん1号さん、こんばんは。
これまで使用していたマフラーカッターを磨いて綺麗にしようとも思いましたが、メンテナンスの手間を考えて新しい物を購入しました。
以前のマフラーカッターにもワイヤーを取り付けていましたが、その際は自分でかしめ作業を行いました。今回は少し楽をしたくてカラビナ付きのワイヤーを購入して取り付けました。簡単に脱着可能なので便利ですよ。
2025年4月30日 19:27
返信有難う御座います!JAOSも、お洒落ですね!また、古くなったら、考えてみます!
コメントへの返答
2025年4月30日 19:55
お褒めの言葉ありがとうございます。参考になれば何よりです。

プロフィール

「@パカオさん、こんばんは。
朝から大変な災難に遭われて、心中お察し申し上げます。
大切な愛車も気になるかとは思いますが、先ずはご自身のお身体を第一に考えて下さい。
車両追突事故は後で思わぬところに痛みが出たりする場合もありますのでご注意くださいね。」
何シテル?   11/12 21:10
フリースローです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CHUMS オマモリケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 16:01:18
KAWAI WORKS / カワイ製作所 モノコックバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 16:22:17
静音マルチモール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:54:11

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD5が発売されてからいつかはと思い続けて早10数年、ようやく念願のオーナーになる事 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
嫁さんの車です
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて所有した車です
三菱 RVR 三菱 RVR
ディーゼルターボの為、坂道が辛かった
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation