• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

basser_No1の愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2021年11月3日

ついに来ました・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
出張の為、契約駐車場に車を週末まで置いて、帰ろうと思ったら運転席の窓が開かないので試しに助手席のボタンを押しても反応なし、でも後ろはOK。

これはどう考えてもECUっぽいと思い、自宅へ帰って速攻でISTAエラーチェック。

ウインドウのホールセンサーショートって普通ならモーター故障なんですけど、同時に壊れる訳はないもんね。
と言いつつ、一縷の望みをかけて切り分け用に早速レギュレータモーター付きをオクでポチりました。
2
翌日、ガラスが汚れてるのでウォッシャーを出そうとしたら、ポーンとエラー表示が・・・
ワイパーも動かない。
もうすぐじゃなくて、既に故障してますけど(-_-;

窓も開かないので暑いなと思ったら、エアコン冷えません。

これはFEM故障で確定のようですね。
3
一応、本日届いたウインドウレギュレータモーターを仮に接続して、エラーチェックを実施しましたが状況変わらずで・・・
やはりFEM故障っぽいです。(-_-;

BMWも壊れなくなったと思ってましたが、ついに来たかって感じですね。

ベンチ用に中古のFEM持ってますが、VINは無論、CASデータが入ったEEPROM x2の書き換えが必要で、プロ用の高価なツールじゃないと無理っぽい。
まぁ安いROMライターだと片方の書き換えが難しいので、新品に取り替えて新規に焼く方が良いらしいけども、今から手配してってのも現実的じゃないので、業者にお願いしようかな。

って事で続きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘】オイルパンパッキン交換

難易度: ★★★

コーティングメンテナンス&ホイールコーティング

難易度:

♦️ピッチ、水あか取り♦️

難易度:

イグニッションコイル保証品交換 M54

難易度:

撥水/膜厚ガラスコーティング(メンテナンス)

難易度: ★★★

サイドブレーキワイヤークリップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

何でも自分でやるのが好きで、車に関しては特に乗るだけじゃなくて弄りたいので 任せた方が安くても早くてもやりたいタチです・・・(-_-;) 何せ不精な性格なの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マーボ(2023/06/03:DP-900合格) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 19:34:47
LCI用エアコン操作パネルのレトロフィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 20:49:35
BMW NBT ConnectedDrive BMWライブ/インターネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 00:07:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
DIYで色々やってます。
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
主に妻用です。 孫の送迎用に4WDとスライドドアが必要に成った為、コンテから乗り換えまし ...
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
ピンクの車が欲しいと言うので妻用のミライースを入れ替えました。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
娘用に購入したのですが軽の手軽さと軽快さにはまり、メインのOPAを廃車してこちらをメイン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation