• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月05日

欧州車オーナーでモールのくすみに悩んでらっしゃる方へ朗報です。

欧州車に多く見られるモールのくすみ。

多くの欧州車オーナーの方が悩まれていることと思います。

私が以前部品を購入していたネットショップのブログに
モールのくすみ消しが紹介されていましたので、試してみました。


紹介されていたのは、3Mのマイクロファインという研磨スポンジ。




早速これを買いにホームセンターへ行きました。

1枚 200円。

これで本当にピカピカなモールが復活するなら相当お得です。


試してみた結果、水を付けて軽~く数往復擦っただけでご覧の通りです。




これは本当にスゴイです!



よくモールクリーナーを使って2時間掛かったとか聞きますが、
片窓で大体10分程度で終わりました。



同じくメッキ処理されているフロントグリルも。

上3本が処理後。





エンブレムを境に、右側が処理後。左側が処理前。





仕上げにブリスで表面を保護。


たった200円で、しかも軽く擦っただけでこの効果です。

じっくりと時間を掛けて磨けば更にピカピカになるでしょう。

3Mマイクロファイン、モール磨きに超オススメです!!









ブログ一覧 | My R129 | クルマ
Posted at 2015/05/05 19:33:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2015年5月5日 21:01
いい情報、ありがとうございます。
コメントへの返答
2015年5月5日 22:43
デ ニーロさんの129はピカピカなようなので、まだ不要ですよね??

2015年5月5日 21:43
社長さんの500SEでやってた奴ですね~。
いままでモールスーパーとか、電動工具と青棒なんかで磨いてましたが、
コレが一番早そうですね…。
惜しむらくはコレが紹介される2週間前にモールスーパーでやってしまった事です…。
コメントへの返答
2015年5月5日 22:45
そうですっ!
最近は他のショップで買ってるのですが。。。(汗)

ぜひマイクロファインお試しください。
他のケミカル剤使うのアホらしくなりますよ。

コスパ最高です。



プロフィール

「帰国です。
ドイツ〜南仏 モナコの往復総走行距離3382.7km。
これだけ走ったら、さすがに日本の高速道路の流れの遅さと左側通行に違和感を感じてしまいます。
あと追い越し車線連続走行と走行車線での追い越し…
ドイツよりスピード遅くても日本の方が危険です。。。」
何シテル?   05/11 15:09
Fっピです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Derale Part No.16842 High Output Dual 12" Electric RAD Fan/Aluminum Shroud Kit - 26"W x 18"H x 4"D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 18:23:17
時代。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/30 01:02:40

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
'12-8-10納車 '92のメルセデス・ベンツ 500SLです。 選ぶ際、珍しい色をチ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
2.5GT TWINTURBO L 免許取って一発目のクルマ。 親ローンの影響で、当時欲 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
NSX ノーマル MT 希少と言われる130系。’95年モデルです。 このクルマのために ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
E320 Avantgarde 2シーターであるNSXのエマージェンシー用として購入。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation