• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fっピのブログ一覧

2013年06月09日 イイね!

ん~気分乗らないな。。。

今日はフューエル系の交換作業に掛かりました。 ジャッキUPして、ウマ掛けて。 何となく気が乗らない中の作業。 (従って写真撮ってません。スミマセンm(_ _)m ) フューエルポンプのカバーを外して、観察。 タンク~ポンプのフューエルホースを見てみると、 タンク側のジョイントがドライブシャ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/09 17:02:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | My R129 | クルマ
2013年06月07日 イイね!

冷却系の交換

先日納品になった部品のうち、まずは冷却系を本日交換。 作業性を考えて、バンパー降ろしから。 まずはオーバーフロータンクに溜まったクーラントを捨てます。 こんなに溜まってるなんて、22年掛けて溜まったのでしょうか? クーラントの22年モノ。。。? 次にドレンを開放し、クーラントを放出で ...
続きを読む
Posted at 2013/06/07 17:46:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | My R129 | クルマ
2013年06月05日 イイね!

納品

今日、納品。 何が? 冷却系の交換部品と、燃料系の交換部品、ヒューズです。 週末に交換作業です。
続きを読む
Posted at 2013/06/05 19:54:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | My R129 | クルマ
2013年05月06日 イイね!

治っちゃった(゚o゚;;

きのうオープンにしたら、リヤフェンダー左前の路面に何やら滲んだ跡が… 右側で見たことのある滲み跡です。 「あ…ソフトトップのシリンダーだ」すぐ分かりました。 右側の時は分解まではしたものの、 結局シールがどうにもならず、 業者さんにシールを作成して頂きました。 何でも自分で治したいFッピ。 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/06 19:16:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | My R129
2013年05月02日 イイね!

フロント ハブのガタ調整

前から気になっていたフロントハブのガタ調整をしてみました。 調整前の測定値 左…0.06mm 右…0.01mm (基準:0.02mm) 左は手でガタが明らかに分かるレベルでした。 左は路肩側なので、右側より路面が荒れている傾向なので測定結果は納得です。 調整は0.01mm以下に。 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/02 15:23:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | My R129
2013年05月01日 イイね!

いらない(>_<)

来た… 自動車税納付書 「グリーン化税制により約10%高くなっています。」 だとー 貴重な資源使いまくりのハイブリッドがそんなエライのか? 新車販売に協力してるような税制はおかしい。 長く使える車を手入れしながら乗っているのも“エコ”だろ! 長い間一台の車に乗り続けるのも省 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/01 15:28:20 | コメント(6) | トラックバック(0)
2013年04月30日 イイね!

129 wagon ??

お友達のブログに、129と204ワゴンをダブらせて、SLワゴンみたいな写真がありました。 ね、デ ニーロさん(笑) こちらは正真正銘、SL wagon です!? ハードトップをストレッチしただけにも見えますが… BMW Z3クーペみたい??
続きを読む
Posted at 2013/04/30 10:34:30 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年04月29日 イイね!

シャラシャラ〜音の対策

ステアリングを回すと「シャラシャラ〜」時々「キィーキィー」と、 とても新車価格1500万円超えの車とは思えない音を発していたので、 ステアリングを外し、コンタクトリング周辺を掃除しました。 ステアリングを外してビックリ! 想像以上に接点が削れた粉でビッシリです。 で、掃除♪ 接点にはグリ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/29 16:28:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | My R129
2013年04月14日 イイね!

作ってみました f^_^;)

やー、オープンに最高な季節が来ましたね! でも風の巻き込みが気になりますよね… 対策パーツ、純正は黒いネット製? 使うと目立ちそうで嫌だなー 目立つのは嫌いじゃない性格だけど、 コレは目立たせたくない^^; なら目立たないの作っちゃえ! で作ってみました。 やー、コ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/14 20:05:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | My R129
2013年03月24日 イイね!

ナビ移設完了ー

先週のブログに書いた、Navi移設が完了しました\(^o^)/ なかなか良い感じ? ベースの板にクッション材と革を張り、無事完成。 セッティングに意外と苦労して、 先週写真UPしたベース板ではなく、 再作成しました。 スッキリ感UPして満足です。
続きを読む
Posted at 2013/03/24 21:17:29 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「帰国です。
ドイツ〜南仏 モナコの往復総走行距離3382.7km。
これだけ走ったら、さすがに日本の高速道路の流れの遅さと左側通行に違和感を感じてしまいます。
あと追い越し車線連続走行と走行車線での追い越し…
ドイツよりスピード遅くても日本の方が危険です。。。」
何シテル?   05/11 15:09
Fっピです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Derale Part No.16842 High Output Dual 12" Electric RAD Fan/Aluminum Shroud Kit - 26"W x 18"H x 4"D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 18:23:17
時代。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/30 01:02:40

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
'12-8-10納車 '92のメルセデス・ベンツ 500SLです。 選ぶ際、珍しい色をチ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
2.5GT TWINTURBO L 免許取って一発目のクルマ。 親ローンの影響で、当時欲 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
NSX ノーマル MT 希少と言われる130系。’95年モデルです。 このクルマのために ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
E320 Avantgarde 2シーターであるNSXのエマージェンシー用として購入。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation