• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fっピのブログ一覧

2012年04月07日 イイね!

車検時のエピソードと、3回目で浮気

車検時のエピソードと、3回目で浮気
久しぶりのブログUPです。 前回のブログ以降、実は車検通したんですけど (もちろん自分で持ち込みです)、 その時のブログもUPしてませんね。。。 車検の時のエピソードを 少しお話しますと・・・ 自分で陸自持ち込みは何度もしているのですが、 下回り検査の時、マイクを通して初めて言われた検査項 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/07 18:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | E46 | クルマ
2012年01月21日 イイね!

アライメント調整

アライメント調整
最近、すっかりと46メンテな週末です。^^; 今日はアライメント調整にスタディ神戸へ。 以前にスタディ神戸でアライメント調整して、今一納得出来ない部分があったので、スタディではアライメント調整しないと決めていました。 が、スタディのキャンペーンでアライメント調整が¥10,500との情報をG ...
続きを読む
Posted at 2012/01/21 23:43:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | E46 | クルマ
2012年01月14日 イイね!

46退院!! そしてまたDIY整備^^;

46退院!! そしてまたDIY整備^^;
きのう、クーラント漏れで緊急入院した46ですが、無事に退院致しました。 交換項目は以下。 - ラジエター - ATサーモスタット - エキスパンション タンク ホルダー - アッパー ホース - LLC - エキスパンション タンク(予防で交換) - ジョイント パイプ(予防で交換) - ヒ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/14 22:30:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | E46 | クルマ
2012年01月06日 イイね!

クーラント漏れの原因

クーラント漏れの原因
前回のブログに書いた、年末に発生したクーラント漏れ。 (写真はクーラント漏れ発生時の写真。赤丸がクーラントです。) 今日仕事始めの入庫先ショップから連絡がありました。 クーラント漏れ箇所は“ATサーモスタット” “エキスパンション タンク取付プレート” そして何と“ラジエター” ラ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/06 18:49:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | E46 | クルマ
2011年11月27日 イイね!

ブッシュ交換終了

ブッシュ交換終了
ロアアームのサブフレーム側のラバーブッシュを交換しました。 きのうのブログに書いた通り、デフを降ろし(正確にはズラし)アームの通しボルトを抜き、写真の通り交換作業にコギ付きました^^; これで今回のトレーリングアーム、ロアアームのブッシュ交換は無事に終了。 今回は走行中にストレスを受け易 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/27 21:10:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | E46 | クルマ
2011年11月26日 イイね!

ロアアーム ブッシュ交換♪

ロアアーム ブッシュ交換♪
ロアアームのナックル側ブッシュをM3同様、ピロボールに交換。 元々のラバーブッシュはクラックだらけでした(汗) で、サブフレーム側は… 何と、アームの通しボルトがデフのアウトプット フランジに当たって抜けなく、アームが外せない状況(汗) ロアアームを外すのに、デフ降ろしが必要っぽい… あ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/26 22:35:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | E46 | クルマ
2011年11月20日 イイね!

M3 トレーリングアーム ブッシュに変更♪

M3 トレーリングアーム ブッシュに変更♪
きのうのブログに書いた、ブッシュ交換… 不足分も揃ってから交換するつもりでしたが、待ち切れずにトレーリングアームのブッシュだけ交換してみました。 元々のブッシュを触ると、以外とシッカリしていて「交換しても効果ないかも(汗)」と思った。 「シッカリしてはいるもののクラック入っているし、期待する ...
続きを読む
Posted at 2011/11/20 17:14:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | E46 | クルマ
2011年11月19日 イイね!

M3ブッシュ

M3ブッシュ
リヤサスペンションのブッシュ交換準備中です。 とりあえず、トレーリングアームとロアアームのブッシュ交換準備中。 アッパーは暖かくなってから…(笑) パーツはM3用を試してみます。 M3用のトレーリングアームブッシュはハードなのかと思ったら、以外とソフト。(写真右側。袋入りのブツ。) ...
続きを読む
Posted at 2011/11/19 14:09:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | E46 | クルマ
2011年11月13日 イイね!

バキューム ポンプからのオイル漏れ修理

バキューム ポンプからのオイル漏れ修理
バキュームポンプからのオイル漏れを修理。 相変わらずショップに依頼する考えがゼロなFッピです。 バキュームポンプはエンジンの後方にあり、非常に作業しにくい環境。 バキュームポンプの下にはエキマニがあり、時々滴るオイルが、ほのかに甘〜く焼けた臭いを発してました(汗) バキュームポンプ内部 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/13 23:23:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | E46 | クルマ
2011年10月01日 イイね!

今日は軽い腰

今日は軽い腰
先日のフロント バンプラバー加工後の好印象によって、 リヤ側のバンプ ストローク不足が気になってどーしょーもなくなり、 今日リヤ バンプラバーの加工を実施しました。 今日はかなり軽~く腰が上がりました。(笑) リヤのバンプラバー加工前は路面の大きめの継ぎ目通過後、 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/01 23:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | E46 | クルマ

プロフィール

「帰国です。
ドイツ〜南仏 モナコの往復総走行距離3382.7km。
これだけ走ったら、さすがに日本の高速道路の流れの遅さと左側通行に違和感を感じてしまいます。
あと追い越し車線連続走行と走行車線での追い越し…
ドイツよりスピード遅くても日本の方が危険です。。。」
何シテル?   05/11 15:09
Fっピです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Derale Part No.16842 High Output Dual 12" Electric RAD Fan/Aluminum Shroud Kit - 26"W x 18"H x 4"D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 18:23:17
時代。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/30 01:02:40

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
'12-8-10納車 '92のメルセデス・ベンツ 500SLです。 選ぶ際、珍しい色をチ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
2.5GT TWINTURBO L 免許取って一発目のクルマ。 親ローンの影響で、当時欲 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
NSX ノーマル MT 希少と言われる130系。’95年モデルです。 このクルマのために ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
E320 Avantgarde 2シーターであるNSXのエマージェンシー用として購入。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation