• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fっピのブログ一覧

2010年04月06日 イイね!

教えてください

教えてくださいどうしたらいいものか・・・


E46後期型だけ??

デフオイルの排出ドレンがありません(汗)




確かに「デフオイル交換不要」となってますが、
ドレンまで無くすことないですよね(´д`)

ドレン無くした分、コストは下げられますが。



何が言いたいか・・・

デフオイルの交換をしたいんです。

基本、DIY派なのですが、
ショップに持って行っても拒否られます。

同じようにドレンのない46に乗っている方、
デフオイル交換どうされてますか?

注入口から吸い出す?

デフのカバー外してオイル垂れ流しさせる??


うちの46はもうデフノイズが出てて、
最悪はデフの歯当たり調整までしなきゃならないかと。

メーカー指定で無交換、それを守ってて不具合が出ても、
BMWはクレーム無償交換してくれないんでしょうか??


ま、いずれにしてもどなたかデフオイルの排出方法教えてくださいm(_ _)m

もちろん、他のクルマに乗られている方も、アドバイスお願いします!


Posted at 2010/04/06 01:24:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | E46 | クルマ
2010年04月04日 イイね!

付けてみたv

付けてみたvエアインテークの導風板ではありません。

アースケーブルですw

導風板は只今ノンビリと製作中です。


アースをエンジンのFt側にアースを取ってみました。

その効果は・・・
ん~微妙にアクセルの付きが良くなった??

そんなレベルですね(汗)


ま~そんなもんでしょう。



オススメのアースポイントあったら教えてくださーい
Posted at 2010/04/04 17:57:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | E46 | クルマ
2010年04月02日 イイね!

フレッシュ エア吸わせましょ♪

フレッシュ エア吸わせましょ♪前から気になっていた、エアインテークの開口部。

こいつをいよいよ加工します。

参考にみんからを徘徊してみると・・・
やっぱり多くの方が気にしてたんですね!
効果大の書き込みも多く見ます。

やっぱりグリルからフレッシュエアを吸わせたい!!


みんからユーザー様のページを参考にさせて頂き、今ダクトを製作中です(*´pq`)

ダクトと言ってもただの導風板ですが・・・(*´Д`)


これで更なるトルクUPとレスポンスUPを期待(笑)
大したラム圧など発生しないと思うけど、燃料補正とかの変な心配も・・・。

それと開口が真下である意味を、私なりにBMWエンジニアの意向を察すると、
・異物の吸い込み防止目的。
・過大な正圧が掛かるのを防ぐ。
・吸気音の低減。

と、察することが出来ます。

吸気音に関しては、結構大きなレゾネータが付いている所を見ると、
このクルマは低音域の吸気音が発生しやすいと思われ。


導風板効果は如何に??

装着後に効果の程を詳細インプレッションします。
本当に効果あるか~?って半信半疑なんですけどね(汗)


Posted at 2010/04/02 23:08:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | E46 | クルマ

プロフィール

「帰国です。
ドイツ〜南仏 モナコの往復総走行距離3382.7km。
これだけ走ったら、さすがに日本の高速道路の流れの遅さと左側通行に違和感を感じてしまいます。
あと追い越し車線連続走行と走行車線での追い越し…
ドイツよりスピード遅くても日本の方が危険です。。。」
何シテル?   05/11 15:09
Fっピです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Derale Part No.16842 High Output Dual 12" Electric RAD Fan/Aluminum Shroud Kit - 26"W x 18"H x 4"D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 18:23:17
時代。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/30 01:02:40

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
'12-8-10納車 '92のメルセデス・ベンツ 500SLです。 選ぶ際、珍しい色をチ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
2.5GT TWINTURBO L 免許取って一発目のクルマ。 親ローンの影響で、当時欲 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
NSX ノーマル MT 希少と言われる130系。’95年モデルです。 このクルマのために ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
E320 Avantgarde 2シーターであるNSXのエマージェンシー用として購入。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation