• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fっピのブログ一覧

2014年09月19日 イイね!

イメチェン Pt-2

前回のイメチェン Pt-1(外装編)に続き、
今回は内装編です。



と言っても、大したことはしていません。


元に戻しただけと言うのが正解か?(汗)


まず、ナビ レスを決行ー

ん~シンプルでいーじゃな~いー





見た目は絶対ナビ レスっしょ!


ナビ レスを決めたきっかけは、Yahoo!カーナビです。

これがかなり使えるので、違和感ありまくりなナビを取っ払いました。
(本体、ケーブルは残したままなので、いつでも復活可能~)

そもそも、昔はナビ無しでどこにでも行ってたので、
個人的には絶対に必要!ってものではないんです。

いつも画面消して乗ってたし~


今後“いざ!”という時はYahoo!カーナビ+納品待ちの iPhone 6 Plusで対応します。




そして、地味に気になっていたコレ。




端っこが微妙~に捲れていたんです。

なので、貼り変え。


貼り変えてみると、文字の色が白い!

古いのは若干黄ばんでたんですね~


小さいことですが、かなりシャキッとした印象になりました。




以上、内装編でした~

次回はエンジン ルーム編です。


Posted at 2014/09/19 22:33:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | My R129 | クルマ
2014年09月15日 イイね!

イメチェン Pt-1

またしても、みんから放置状態だったFっピです(滝汗)


みんからは放置でも、SLは当然放置してませんwww

あれや~これや~とお手入れしています。


車の消耗品の中での大物と言えば・・・

タイヤですよね。

急にクラックが多くなり、タイヤ交換に迫られました。


そこでタイヤ選び。

うちのノーマルサイズのタイヤ、

225/55R16

このサイズ、選べる銘柄がかなり少なくなっていることにビックリしました。


銘柄を選ぼうとすると、

コンフォート系タイヤかエコ系タイヤしかないような状況。

スポーツ系だとミシュランのPS3しかありませんでした。


え~この先タイヤのチョイスが出来なくなっていくような予感がする~

最近のクルマのインチアップ化がかなり進んでいることを実感しました。



ってことで、インチアップに踏み切りました。


と言っても、あまり大径にはしたくない。

17インチに留めておきたいな。。。

と思っていましたが、やはり見た目も大事?

ってことで、18インチに変更しました。




ホイールはAMG スタイリングⅢ(R230用)

タイヤはContinental SportContact 3 MO
拘りのメルセデス認証タイヤです。




タイヤサイズはR230よりも幅を細めにしました。

R230フロント255に対して、245に。
R230リヤ285に対して、265に。

リム幅で言うと適正です。
(R230は若干押し込み気味?)



交換してからもう結構経ちますが、タイヤサイズの割りに、
しなやかで快適。

かなりダンピングが効いて、ゆっくりしたバウンシングが大幅減、、、
減と言うより、ハッキリと無くなりました。

そしてコーナリングGが相当上がりました。


見た目も、、、どうでしょう?






スタイリングⅠが多くの方々に人気ですよね。
(深リムでカッコイイんですよね!)

スタイリングⅢを選ぶなんて、小数派になってしまうのでしょうか?www
R129で履いているのを見たことないような??

あえてそこを狙ってみましたwww

深くはないですが、段付きリムっぽい所がいいかな~?と。

ノーマル16インチのエレガント感は無くなったな~




本当はあまりインチアップとかしたくないんですが、
R129でもAMGで18インチ履いてるし、まぁ良しとしようかと。
実際走ってみてもミスマッチ感は無いし~、履きこなしてる感あるし~。

メルセデス認証タイヤは、しなやかセッテイング?
サイズの割りにハイトの高いタイヤのフィーリングです。


ってか、ノーマルの16インチ交換用、ミシュラン PS3も買っちゃいました。
気分で16インチにしたり、18インチにしたり楽しみますwww


ってことで、まずはエクステリアのイメチェン報告でした。



Posted at 2014/09/15 21:03:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | My R129 | クルマ
2014年07月21日 イイね!

ソフトトップのR171?

世田谷ベースを見ていると、

「ふぉ?」

「ん?」

ソフトトップの171?


よーく見ると、貼ってるっぽいですけど、
かな~りいい感じに仕上がってますね!

ちゃんとリヤウィンドゥも小さくしてるし。

ツートンのボディカラーもカッコ良さそう!


世田谷ベースは、車ではアメ車ばかり紹介してますが、
画面にはSLS、SLK、ML(W163、164)、以前はW113のSL、
W124 500Eが写ってる時がありました。




是非、所さんの拘りを感じるSLKを紹介して欲しいです!

所さんは絶対メルセデス ファンですよねwww



Posted at 2014/07/21 11:23:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mercedes | クルマ
2014年07月16日 イイね!

万能車ですね~www

最近気になってるW222

当然気になってるだけですが。。。


ふつうに乗れば快適♪♪

その気になればD1に出れちゃう??




これならテロリストに追い回されても、後ろに乗るVIP様も安心ですね(笑)




Posted at 2014/07/16 21:05:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年07月12日 イイね!

希少な~

用事があり、久しぶりに友人宅へ。

My129の横に停まるは124クーペ






こんなヤツ








スリーポインテッドスターが付く部分もスムージングされ、
グリル上のエンブレムも変更されてます~





エンジンは3.6L





そのうちエンジンが降ろされ、2枚目写真のガレージ内と下写真の右に少し写ってる、
ワイドボディのS124(300TE-24V)に載る予定です。




実はこのエッテンさん、ボクが129を買うときに、
どっちを買うか悩んでたクルマなんです。

2年間、ここに来るまで野外で放置されていたとか。
そのせいか、非常~にかわいそうな状態に(涙)


希少な124エッテンガー コンプリートカー

希少な個体がバラされる日も間近です。。。






Posted at 2014/07/12 15:25:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | Mercedes | クルマ

プロフィール

「帰国です。
ドイツ〜南仏 モナコの往復総走行距離3382.7km。
これだけ走ったら、さすがに日本の高速道路の流れの遅さと左側通行に違和感を感じてしまいます。
あと追い越し車線連続走行と走行車線での追い越し…
ドイツよりスピード遅くても日本の方が危険です。。。」
何シテル?   05/11 15:09
Fっピです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Derale Part No.16842 High Output Dual 12" Electric RAD Fan/Aluminum Shroud Kit - 26"W x 18"H x 4"D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 18:23:17
時代。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/30 01:02:40

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
'12-8-10納車 '92のメルセデス・ベンツ 500SLです。 選ぶ際、珍しい色をチ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
2.5GT TWINTURBO L 免許取って一発目のクルマ。 親ローンの影響で、当時欲 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
NSX ノーマル MT 希少と言われる130系。’95年モデルです。 このクルマのために ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
E320 Avantgarde 2シーターであるNSXのエマージェンシー用として購入。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation