• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麗(うるは)のブログ一覧

2024年05月24日 イイね!

やっぱりいつも衝動買いwww

やっぱりいつも衝動買いwww2週間ほど前にレンタカーで乗った
コペンが欲しくなり
急遽 関東より山梨県のカーディーラーへおじゃましました。

狙いは高年式、低走行で
ボディ傷の少ない中古車!

コペンって リセールバリューが高いから
中古でもかなりお高いンデスヨネ(^_^;)
実際 今のルークスより高かくて
車は現金で買う派なので
諭吉が185人行列で去っていきました(笑)

現車確認した所 ほぼ傷のない
2021年式 1.5万kmの
コペンローブを無事!?衝動買い(笑)
甲斐国だけに
関東から遠出した甲斐がありました。
来月中旬には納車されるので楽しみです。
コペンはいじらないぞ←



Posted at 2024/05/24 16:28:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月10日 イイね!

夜な夜なドライブ

夜な夜なドライブ久しぶりのオールでドライブ🚗³₃

今回の車両は GRコペン です!!

気温も暖かくなってきたので
夜風も気持ちがいい季節になってきました。
オープンカーで
周りからの視線も気持ちいい!???(笑)

Posted at 2024/05/11 19:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月21日 イイね!

黄砂と花粉とイオンデポジットと戦う日

黄砂と花粉とイオンデポジットと戦う日3月~4月の車事情といえば
毎週洗車しないと 花粉のペクチンはへばり付き
黄砂でザラザラ、天候不安定で雨のちょい振り
焼き付きで車にはなかなか厳しい時期です💦

と言う事で 3ph洗車と
ポリッシャーで軽研磨して一旦
リフレッシュしました。




使用するカージャンプとトップコート
今回はこれ
detailartist dive アルカリシャンプー
detailartist keep 酸性シャンプー
detailartist hydro トップコート

中性シャンプーはシュアラスター1000です。

ちょい雨が多いので
しばらくは 落ちやすトップコート剤を塗って
洗車の度に再コートが1番メンテしやすいですかね…🤔💭

買った時より綺麗な状態をキープ出来てますが
洗車沼に研磨沼、
洗車の頻度や季節によって 最良と思われる
メンテナンス方法が異なるので
ボディメンテナンスもなかなか奥が深いです(笑)




でもまぁ4年落ちのブラックで
これだけ綺麗なら綺麗な方でしょうか✨

Posted at 2024/04/21 12:05:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月24日 イイね!

東京~名古屋間の実燃費

東京~名古屋間の実燃費春分の日に 東京~名古屋間 ほぼ高速道路
片道367kmを ほぼプロパイロットで走行してみました。
実燃費…14.7km/L
設定速度…100km/h

一応 設定速度 90km 95kmも試して見たものの
私のルークスではほぼ燃費変わらず^^;
80km設定だと 新東名は遅すぎるので却下

ルークスのガソリンタンク27Lしか入らないので
東京小菅IC付近から出発して
名古屋南ICに着くと同時に 、
給油量計算で残り燃料2.1Lって感じでした。💦ガス欠になりそうでドキドキ(笑)

給油ランプがついて 走行可能距離30kmあたりから 走行可能距離も表示されなくなり
さらにドキドキ💓

帰りは150kmほど プロパイロットを切って回転数上げない様に 運転してみたのですが
あまり効果なし
リッターあたり0.6km/L程度の改善しかなかったので誤差みたいなもでした。^^;

燃費はあまり気にしてないのですが
航続距離もうちょい何とかならいものか…





Posted at 2024/03/28 13:59:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月12日 イイね!

洗車5時間頑張りました。

洗車5時間頑張りました。今日は昨日フロントスポイラーをつけたので
3週間ぶりに洗車🚗🚰
先週は雪 先々週はスモーク貼り失敗( ˟ ⌑ ˟ )だったので
洗う暇がなかった〜

それにしても 毎回洗車すると
どう短くやっても3時間
簡易コーティングすると5時間以上かかるのですが 皆さんもそんなにかかっているのでしょうか?( ̄▽ ̄;)

毎回の洗車メニューはこちら
・ホイール洗浄
・プレウォッシュ(高圧洗浄+フォームランス)
・待ってる間に細部洗浄(ハケ)
・すすぎ
・ムートン洗浄(泡噴霧+2バケツ)
・ふきあげ(外装+ドア内水垂れ全部)
・気になる所の簡易コーティング除去
・たまーに A06で水垢除去
・ブリスXにて コーティング(犠牲皮膜形成)
・ホイールふきあげ+タイヤワックス


Posted at 2024/02/12 19:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「セレナc27のハンドル1000円で手にいれた!これでルークスハンドル交換できる〜!」
何シテル?   05/30 11:30
麗(うるは)です。よろしくお願いします。 足跡だけと言わず 是非お友達になってやってください^^ 固有分野にては 結構マニアックです(汗) 整備手帳ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【備忘録】ステアリングホイールの脱着 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 00:37:45
【備忘録】ステアリングホイールの脱着 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 00:36:29
日産(純正) インテリアパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 00:00:38

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
ドノーマルで乗ると誓ったあの日から カスタム化が進んでいるのは気のせいと思いたい今日この ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
プリの前にのっていたステップです。 こいつで210000キロ走りました冷や汗 仕様は 外装 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
22/3/19 やっと納車です 今までの12年で乗ってきた 18台そこそこのカスタムノウ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation