• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTa郎のブログ一覧

2017年03月17日 イイね!

あおいいろ で 円舞曲(ワルツ)を 踊れ

あおいいろ で 円舞曲(ワルツ)を 踊れ昨年から

不治(富士)の病 を

患ってた らしいですが、

静か(鈴鹿)な病
発症して しまい。

重篤な へムタイ症状を
迎撃すべく へムタイ師匠 に
お越しいただきました。

待つこと しばらく、

流石は 噂に たがわぬ へムタイっ !
使徒に タイヤを 載せ 現れました 。。。



▽ 青の7号(EA888型・ラピスブルー)
▽ 青の4号(挟角VR6型・ディープブルー)
▽ 青の6号(EA113型・ライジングブルー)


あれっ 青の5号 が いないっ 。。。


見舞いがてら 鰻(櫃まぶし)と 思うも、

金曜定休の連休化か 臨時休業っ、

味噌煮込み うどん に しときました 。。。


あおい いろ した お土産 もらいました。

ありがとう ございます !


あおい いろ した へムタイ 3台 で、
夜の ロード へ 繰り出しました 。。。


挟角 VR 6 は トンネルで 快音
奏で て ました。

しばし 3台で 円舞曲を 踊りました 。。。

名残は 尽きねど お別れの ご挨拶っ、
JCT の 分岐で 中央道を 八王子方面へ
向かう ラピスブルー を 見送り、


師匠号 と 帰途に 着きました。

また いつか どこかの お山 か
景色の いいトコで 再会 しましょう !
Posted at 2017/12/04 19:11:28 | クルマ
2017年02月26日 イイね!

インフジ( in 富士)エンザ ウイルス に 罹患

インフジ( in 富士)エンザ ウイルス に 罹患
くろい さん
苦悩 させてる
不治(富士)の 病 っ、

わたしも
インフジ( in富士)エンザ
に 罹患 した様です。

あちらは 不治 です が、
こちらは 流行(ウイルス)性 かな 。。。



朝 4時 に 出発っ、

7時 過ぎ に 到着 しました。



午前中に 30分 × 2本 走行っ、

2本目は 赤旗 ( コカ コーラ で イン巻き )
発生っ、




2本目終了の 正午 過ぎ に FSW を 去り、


※ 注)あっ、『 走り屋 』 では ありませんよ ! 念のため 。。。



15:30 - に 帰宅

奥さん の 買い物に お供し、


無事 洗車(機)出来る コトに 感謝っ !

ダスト まみれ の ホイール も
掃除 しました。
Posted at 2017/12/04 19:10:30 | クルマ
2017年02月01日 イイね!

【思惟の旅】伊勢,志摩,鳥羽 グラン ツーリング

【思惟の旅】伊勢,志摩,鳥羽 グラン ツーリング年末 年始に 伊勢 志摩
方面へ ドライブに 行こう
と 思うも、天候や 渋滞で
実現せず。




維持り(ドライブシャフトブーツ修理)で完調、
弄り(034_インサート) の 効能 いかに、で
少し お寝坊しましたが、ほぼ 日の出 と
ともに ソロ・ツー に 出掛けました。

右手に 観える 鈴鹿峠を 舞い降りる 雪の華を 駆け抜ける。


昔 営業の お手伝いを してた コトが あり、
紀伊半島 全体が エリア だった ので
懐かしい です 。。。


前回 東名阪(新名神)方面 への お出掛け は
kuroGTI さん 主催の 奈良ツーリング 以来です。


前夜 黒べ さん 緊急 招集 するも
厩舎 緊急 メンテ で 入庫 との コト、
(また の 機会 よろしく です 。。。)


パール ロード を 駆け抜け る !



自動車評論家 の(故)徳大寺 氏 は、
『 ああ、人生グランド・ツーリング 』
本の中で、高速道を 流してる時 (もちろん運転,
ステアリングは しっかり操作し)、頭の 中で
日常を 反芻する様な 思惟は 心の リフレッシュ
に なると 述べてた と 記憶 してます。



陽光に 海の ブルー の 入江の渚 にて、
綺麗 ですが 寒風 吹きつけ 極寒です 。。。

焼き牡蠣 喰う 気 満々だったのに 何故か 食しませんでした。


リアス式海岸 なの でしょうか、
風光明媚 麗しい 風景 でした。

つい つい 冬タイヤ なのに 駆け 過ぎ ました。


グローブ を 購入したので 慣らし 使用 しました、
まだ 厚みで パドル 操作 に 馴染んで ません 。。。

伊勢 志摩 スカイライン (山頂展望台は 2℃) を 駆け抜け る !



さて、実は 今回の メイン テーマ
もう 一つ あり、 営業 時代 の サラ 飯 を
反芻 する です。

松坂 の 外れ に 店舗 が あった の ですが、
現在 は ほぼ 松坂 IC に 在り
カレー うどん 絶品(玉子 落とし) です。


寝坊 気味 で 出掛け ました が、
昼食(カレーうどん)の 時間 から 逆算
するに ちょうど よかった 様 です。



帰着し 時間が あったので、
洗車(エンジン ルーム 清掃)してから
帰宅 しました。




2月 は、
仕事に 家庭的に と 忙しい です が、
気張って 乗り切りたい と
思い ます
Posted at 2017/12/04 19:11:03 | クルマ
2017年01月29日 イイね!

収まり が いいっ、

収まり が いいっ、クルマ の 中に
ボックス ティッシュ
くらい あった 方 が
便利 ですが 、、、

昔から どこに 置くか 。。。

銀行 預金 の おまけ(小)を
グローブ ボックス に、

フルサイズ を ハッチ ゲート を
カバー する ボード に と いうのは
定番かもしれませんが、
まま と いうのも なんだかで
ありがちに こんなの 着せ 置いてました。

それでも 山坂路 駆けると すっ 飛び、
固定してる ヒトも いるかも しれませんね。

先日 ティッシュ 切れた ついでに
被せモノが うす汚れ 洗濯 した 際、

5名 乗車 なんて ほぼ ナイので、
後席 センター と 後席 運転席側 の
シート ベルト の キャッチャー 間に
置くと 軽く キャッチャー に 挟まり
収まり 安定、かつ 後席 アームレスト
降ろすと ボックス ティッシュ が
まあ まあ 隠れます。


こりぁ イイ ので、
しばらく この まま に して
使って みます。
Posted at 2017/01/29 15:33:49 | トラックバック(0) | クルマ
2017年01月09日 イイね!

新春 アンダーステア倶楽部 放談 in maniacs STADIUM

新春 アンダーステア倶楽部 放談 in maniacs STADIUM旅の 帰路、

新横浜駅前ロータリーに
立つと そこには 赤耳 号
(@shige)が お出迎え






こちら を 訪問しました。



と GJ 号 も 駆けつけ て くれ、



STADIUM 工房 脇の ソファー に
腰かけ 3名 で 新春 アンダー
ステア倶楽部 放談 しました。


アンダーステア倶楽部の
今後の 活動を 左右する 重要案件を
討議 というのは 大嘘で、


あんなコト,こんなコト,そんなコト
馬鹿 ばなし の 笑い声が、後片づけ
してる K澤 さん ら だけに なった
STADIUM 工房 内に 響き 渡り

夜は 更けるの でした 。。。










コレを 糧 とし
それなりに ハードな 年初(1・2月)
を 乗り切り たいと 思い ました。
Posted at 2017/12/04 19:09:17 | クルマ

プロフィール

よろしく お願いします。 もう爺なんで みんトモは ご遠慮してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Polo AW 点検整備警告 & オイル交換時期リセット 完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 09:38:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
『弾丸(だんまる)くん』、 Bullet [ビュレット] = ブロンズ色した弾丸っ。
フォルクスワーゲン ゴルフ R GTa郎 号 Mk.Ⅱ (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
【 主な仕様 】 ・RECARO ・Haldex ・Eibach ・einsat ...
プジョー 308 (ハッチバック) 獅子丸くん (プジョー 308 (ハッチバック))
プジョー に 乗ってました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation