• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTa郎のブログ一覧

2014年02月20日 イイね!

戦場(アユミデンキ)までは 何マイル ?

戦場(アユミデンキ)までは 何マイル ?こんにちは、

GTa郎 (@ じーたろう)です。

いくら運転しても平気な GTa郎ですが、
今回は 死ぬ思いをしました。

先週の金曜日、アユミデンキさんに行く予定
でしたが 降雪で 延期しました(正解)。

で、月曜日に 行くことにしました。
日曜の夜、通行止めも解除。
これは ラッキーと思いましたが、大失敗でした。

■ AM 3:00 起床、短い時間でしたが いい睡眠がとれ、3:30 出発。
・順調に東進、迷わずハイスピードを維持出来る新東名を選択、なんの問題もありませんでした。
・新東名は、長泉沼津~御殿場間が通行止め、
・新清水の連絡路から 東名に移行するか、長泉沼津で新東名を降り 東名沼津から乗り直す。
・後者を選びかけましたが 渋滞・停滞という道路情報を聞き 前者を選択。
・これは これで 問題ナイ選択だったのですが、東名清水で即座に渋滞に巻き込まれました。
・道路情報では 渋滞でしたが、コレは ほぼ通行止め状態。
・トンネルの中で 1時間以上 缶詰、閉塞感と排気ガスで 気持ち悪くなりました。


・なんとかトンネルを抜けると、由比PA辺りで大渋滞、これも停止状態で 2時間のロス。

・おまけに 尿意から、2009さんの好きなミル挽き珈琲の空きカップにしようかと悩みました。
・なんとか 動き出し 普通の渋滞、ここで 富士川SAスマートICで降り、引き返す手もあったのです
 が、なぜか進攻してしまいました。

・次の地獄は、厚木JCTを基点とする 35kmの大渋滞。死ぬ思いで、緊急工事というものの
到達すると大したコトない工事。厚木ICの乗り降りと圏央道閉鎖の影響でしょうか、

・横浜町田ICで降りると、16号も大渋滞、反対の横浜方面に いったん進み、田舎道で反転しました。

■ 13:00 アユミデンキ 到着、さっそく作業を開始していただきました。
・20:00 作業終了、遅れたにも関わらず、快く作業を完了していただき、アユミデンキさん
 ありがとうございました。


■ 帰路、横浜町田ICから乗ると 早速 渋滞、動かないのは辛いので、あえて厚木ICから
 小田原厚木道路へ進攻、いいペースで流れ快適で、小田原東ICで降り、一般道から
 東名 大井松田ICへ、途中 給油とマクドナルドのハンバーガー2個をドライブスルー。
・大井松田IC 乗ると 即座に渋滞しましたが、間もなく巡航速度に、
・新東名が復旧したので、御殿場からハイスピード クルージング、AM 2:00 帰宅しました。

近年 稀に見る 死の強行軍で、途中 『 なに やってるんだ オレ・・・、』 状態でしたが、
無事 念願の作業を アユミデンキさんに施工して いただき、今は 満足しています。
Posted at 2018/01/22 21:18:32 | クルマ
2013年12月22日 イイね!

忘走念会 ② 〜 ドマ年会

忘走念会 ② 〜 ドマ年会 こんにちは、
GTa郎 (@ じーたろう)です。

富士スピードウェイを 後にし
ドマ姐さん達が 企画された
大忘年会に参加して来ました。

会場は、御殿場高原ビール
関連宿泊施設となります。

◆ kuroGTI さん & H (イータ) さん ご夫妻


◆ ドマーズ ご夫妻 & マイルド さん



◆ のびた@E35Aさん ご夫妻 & dh さん


◆ さて、こちらの施設の最大の特徴は 夜間のイルミネーションです。
ここまで 徹底したイルミネーションの物量は、あっぱれ で、
多くのヒトを集客しているのも 納得の すごさ でした。。。

イルミネーションの中を みんなで お散歩しましたが、
終始 でじおさん が、ダジャレを 連発・・・、
なごみました。

◆ 忘年会のメインたる飲み会は、さすが 御殿場高原ビール !
各種 麦酒を 飲みまくり、ドマ姐さん も、超 ご満悦っ、
GTa郎は、この日 はじめて ホントの ドマ姐さん を 魅た気がします。。。
ちなみに dhさん と ドマ姐さんの両名は、
麦酒 + ぜんざい + 蕎麦 という驚愕の組み合わせ を 満喫されていました。


◆ 翌朝、みなさんは 沼津漁港方面へ
GTa郎は、GTa郎号を回収に m社へ 銀べーくん(代車)のノーズを向けるのでした。

出来上がっていました。

R32 に憧れキャリパー を青く塗ってもらいました。

旧 GTa郎号では 自分で塗ったのですが、寒さによる腰への負担を考慮、
今回は 素直に お願いしたという次第で、どうしても乾かすのに 一晩 必要だとのコトでした。


連休 中日のせいか まったく 渋滞に遭遇するコトなく、夕方には帰着出来ました。

まさに この 1年間の総決算となる
グランド ツーリング となりました。
Posted at 2013/12/22 18:35:36 | クルマ
2013年12月21日 イイね!

忘走念会 ① 〜 走る 走る

忘走念会 ① 〜 走る 走るこんにちは、

GTa郎 (@ じーたろう)です。


今年の集大成となる グランドツーリング
に 出掛けてきました。


◆まず、この日は こちらに 1泊 入院となります。


代車は m社 通称:銀べー くん



◆次の目的地を目指していると、
銀べーくん の後ろに迫り来る かっちょよい DRLを点灯させた 7 GTI がっ、


先導がてら あとをつけて行くと・・・、

こちらに 到着しました。


◆そして 次の目的地は、
その赤い 7 GTI の DRL 点灯を施工した。。。

なんと みんトモさんのシロッコが施術中でした。

まあ 銀べーくんと記念撮影



◆さらに 次は、美味しいハンバーグを食べに
秦野中井のこちらへ


歴代のゴルフ達が、



◆では 次っ、富士スピードウェイへ
おやっ、このシロッコ軍団は、、、

GVTT の皆さんが、junASSOさんの応援に来ていましたので
合流させていただきました。

おおっ、ついに junASSOさんにお逢い出来ました。

進化していました。。。

で、箱根に泊まって とある忘年会に参加すべく
銀べー くんを走らせるのでした。

つづく・・・、
Posted at 2013/12/21 17:09:35 | クルマ
2013年10月14日 イイね!

PIRELLI の 日 ~ GTI が いっぱい

PIRELLI の 日 ~ GTI が いっぱいこんにちは、

GTa郎R(@ じーたろう)です。

第6回 All Golf 5 GTI Pirelli
全国オフミーティング


に 参加させていただきました。

サウザー さん、Tom さん、爆太 さん
と 待ち合わせし 編隊を組んで、会場に到着。


■ 集合写真です。拡大して観てね !
PIRELLI、GTI が いっぱい。。。


■ サフラン ライス ・ チーム

いい ボデー コンディションですね。


■ 黒 PILELLI 第零軍



■ 黒 PILELLI 第壱軍



■ 黒 PILELLI 第弐軍



■ 青・R・6R 班






■ 大本営



■ お昼からの参戦、


黒べー さん と 入れ替わりで、
宴たけなわではありますが、帰路につきました。




以上、
Posted at 2013/10/14 16:23:18 | クルマ
2013年09月08日 イイね!

aqua な お泊り EMK ~ ② 草津合宿所 集結編

aqua な お泊り EMK ~ ② 草津合宿所 集結編  こんにちは、

GTa郎 R (@ じーたろう)です。


草津の合宿所に集結しました。





■ ギュウ ぎゅう VW


オートバイ乗りの パパ友ライダー さん もいらっしゃいました。


きょん:-O さん

EOS ネタ と 旧車話 楽しかったです。


琥珀領域 さん

オンリー ワン の CC です。


ヨッシ、さん

深いお話 楽しかったデス。


ぺんてるっぽい さん

ついに お逢い出来ましたー。
もっと もっと クルマ談義を したかったです。


qua さん

とにかく 幹事 お疲れさまでした。
いろいろな お話 興味深かったです。


越前屋 さん(左) ・ ヒカリノ さん(右)

深夜(早朝 ? )までに 渡る 高校生の修学旅行の夜のような馬鹿ばなし

楽しかったです。
Posted at 2013/09/08 22:16:54 | クルマ

プロフィール

「@くろい 秋の 雲 っ 、」
何シテル?   08/29 23:06
よろしく お願いします。 もう爺なんで みんトモは ご遠慮してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Polo AW 点検整備警告 & オイル交換時期リセット 完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 09:38:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
『弾丸(だんまる)くん』、 Bullet [ビュレット] = ブロンズ色した弾丸っ。
フォルクスワーゲン ゴルフ R GTa郎 号 Mk.Ⅱ (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
【 主な仕様 】 ・RECARO ・Haldex ・Eibach ・einsat ...
プジョー 308 (ハッチバック) 獅子丸くん (プジョー 308 (ハッチバック))
プジョー に 乗ってました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation