• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTa郎のブログ一覧

2020年11月17日 イイね!

ちょっくら 鯵フライ 食べ て きた 。

ちょっくら 鯵フライ 食べ て きた 。
みんトモ さん の
小田原漁港 お魚食堂 Blog
観て から、


鯵フライ 食べたく
日常生活で 海鮮 & 鯵フライ 我慢っ、


『 鯵フライ の 旅 』 して きました 。。。



◆ 海老名SA の 吉野家 で 朝めし(牛カレー セット)
食ってる と、くろい メッセージ 着信っ、

✳︎ 朝カレーって 胃 活性化されるか テンション up っ !

ちなみに 新品ラジエーター に 交換後
馴染んでの 目減りとか(よかた)。。。



◆ 西湘バイパス → ターンパイク っ 、


▷ 御所 の スペース で スープラ の 撮影

▷ 大観山&タンパ BMW メディア向け 大試乗会
・X6 まで 激走するは、2 グランクーペ 多数っ


✳︎ 右横で モータージャーナリストの お姉さん が
BMW の レポ 収録中 なんです 。。。




◆ 日本の モンテカルロ ? 熱海側へ 降り


お魚食堂 で 念願 の 鯵フライ 食し ました。

✳︎ ふわふわ 食感 満足 っ !



◆ ちょと南下 山伏峠ICから 伊豆スカ → 芦ノ湖スカ へ






◆ 富士 麓の 水ヶ塚 公園 へ

✳︎ わたしの 好きで 稀有な ススキの回廊 通過っ
(写真 ありません)気分は Rally Great Britain




◆ 富士スピードウェイ へ




◆ 道志みち の 闇を 駈け抜け 帰りました

✳︎ 17時過ぎで もう真っ暗(写真 ありません)っ 。。。



来春に なっても 出撃 出来ない かも で、

おなか いっぱい 駈けときました。











Posted at 2020/11/17 22:06:14 | クルマ
2020年10月13日 イイね!

新常態 カーライフ(金精峠 越えて 山王林道へ)

新常態 カーライフ(金精峠 越えて 山王林道へ)
地下鉄の駅 降り 家への 途上

居酒屋で 杯を かたむける 二人組

うらやましいが

たぶん 自分は しない ...



そろそろ 催されだした オフ会
うらやましいが 多分 現在(いま)は しない ...





是・悲 を 述べて ません。
自分は しないだろって だけ です 。。。



みんな が 息を 潜めてた 春っ
それと 現在が どう 違うのか、
むしろ ファンダメンタルは 悪化してる
かも しれないのに 新常態ってのか
生活は 動きを 活発化してる。
たしかに 未来永劫 息を 潜め
暮らしても いけない 。。。



> そうさ コートの 襟を 立て
> じっと 風を やり過ごせ
> みんな 拳を 握りしめ
> じっと 雨を やり過ごせ
> 現在は 嵐の 季節 っ 、




今年の ツーリング と いえば
県境 跨ぎが 許された 週末っ
仕事が 午後からで 早朝から 回り路し
駈けた 裾野・箱根 周遊の 1回きり でした。






夏には 間に合いませんでしたが、
今般 ようやく 秋 駈け してきました。


◆ 金精峠 っ、




◆ 戦場ヶ原 手前 っ 、




◆ 山王林道 っ、

✳︎ 関越道 沼田IC側から 金精峠を 越えた 場合っ、
いろは坂 を 降らない 主義で
山王林道(悪, 狭路・25年くらい前は未舗装あり)を
通過します。 馬鹿 です ...





◆ 大笹牧場 っ 、

✳︎ 裏(五十里ダム)側から 大笹牧場へ 駈け登るルートは
このツーリングにおいて 最高に 駈け甲斐あり(終始
自身のコントロール下で)、25年ぶり くらい でした。




さて 今年の 3つの 願い っ 、

あと ひとつ を 実現 出来ます やら 。。。


Posted at 2020/10/13 20:48:30 | クルマ
2019年11月12日 イイね!

初冬 の ツーリング

初冬 の ツーリング立冬も 過ぎた 11月12日、

弾まる くん 納車 半年で 2度目
となる アンダーステア倶楽部
平日ツーリングに出撃しました。


◆ 集合後 お決まり 霧の駅



◆ 和田峠へ



◆ ビーナス 登頂 三峯展望っ、



◆ 天空の 美ヶ原

* 高原美術館 冬季閉鎖っ、
駐車場と トイレは 利用 出来ました。


▽ Kakunzo 号



▽ キバっち 号



▽ MAGE 号



▽ 津久茂 号



▽ GJ 号



▽ くろい 号



◆ 車山



◆ 白樺湖 手前



◆ 麦草峠は 圧雪路っ、



◆ 小海側 レストハウス ふるさと



みんな は 清泉寮(清里)ソフト部活動へ、

わたしは 八千穂高原 IC から 関越道経由で
都内へ 帰着っ、


お疲れさま でした 。。。
Posted at 2019/11/12 23:41:57 | クルマ
2019年08月06日 イイね!

【夏だっ! 】 駈けたぞ、山岳ロード

【夏だっ! 】 駈けたぞ、山岳ロード
陰鬱な 梅雨も 明けっ、

晴天 間違いない

山岳ロード 駈けて きました。




◆ みどり湖 PA 集合っ、



▼ 津久茂 さん   ▼ GJ さん

▲ MAGE さん   ▲ くろい さん


◆ 湯田中 側 から 登頂っ、



◆ 志賀高原 丸池 付近っ、



◆ 横手山 山頂っ、



◆ さわやか街道(志賀・草津)



◆ 火山ルート 料金所っ、





この後、
草津 → 暮坂峠 → 二度上峠(北軽井沢)
→ 碓井軽井沢 IC 手前 で 解散っ、





駈け すぎ で、
後半っ、写真 あまり ありません 。。。




お疲れ様 でした。



Posted at 2019/08/06 22:12:57 | クルマ
2019年05月25日 イイね!

アンダーステア倶楽部 MEETING 2019

アンダーステア倶楽部 MEETING 2019
本年で 6回目となる

アンダーステア倶楽部

MEETING 2019 を 5月25日

(土)に 開催しました。


* 恒例 kumizo さん 謹製っ、アンダーステア倶楽部・チョコ、
ありがとう ございました。




◆ ゲスト:Spurung 御一行 様

* 有志 夜会(呑兵衛ステア倶楽部)では、
 Sprung 起業 秘話 や 志を お聴きしました。



◆ ゲスト:アユミ電機:テツヤ さん



◆ ゲスト:中澤コレクション:ノンビリ社長

* 昨年 に 続き ご参加っ、クルマ夜話で 盛り上がりました。



◆ 本年は、
 43台:47名+幼児2名 で 集いました(敬称略っ)。



▼ Docteur Pleiades
▼ ターニ3194さん、ヨッシーM&Mさん 同乗っ、


▲ 脳みそパターン


▼ Shigejigger   ▼ うめお@テストドライブ


▲ ヒロキ@GTI   ▲ パタパタ R-Line 御一行


▼ サイコロK   ▼ ど れ


▲ シン☆★(代車っ)  ▲ うっちゃんたす


▼ Kakunzo   ▼ 二太郎


▲ よっし、   ▲ パパシュー


▼ ラウンドキャノピー   ▼ kazoo..


▲ なごみ.   ▲ 雅@Scirocco


▼ 魔法使いの弟子   ▼ take-p


▲ せ~ちの助   ▲ 99kazu


▼ ドマーズ .   ▼ エディ@GTI


▲ dh_kobe   ▲ ゆうき@ひよこ


▼ SPEEDKING   ▼ 津久茂


▲ bamboo0324   ▲ koi2


▼ kumizo   ▼ 馭者


▲ MAGE !   ▲ GJ7


▼ 300円   ▼ のびた@E35A


▲ くめちこ   ▲ Gunboy




◆ 本年は 3部構成 としました。
 幹事業に 専念し、写真 少な目 です 。。。



▽ 隔年 利用の 大磯プリンス、
 集合、歓談、ランチ 会場です。


◇ 西湘バイパス+ターンパイク を
 利用し 登坂っ、




▽ 今回は、例年より 駈ける時間 捻出 出来ました。
 森の駅 富士山(水ヶ塚公園駐車場)



* S660 オフ会 して ました。


◆ 有志 後泊(呑兵衛ステア倶楽部)の 翌朝
朝練 しとき ました





みんな と 集え 楽しかった です。

ありがとう ございました。

Posted at 2019/05/26 23:19:43 | クルマ

プロフィール

「ええっ! この代車に乗れとおっしゃるのですね...」
何シテル?   07/19 11:24
よろしく お願いします。 もう爺なんで みんトモは ご遠慮してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Polo AW 点検整備警告 & オイル交換時期リセット 完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 09:38:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
『弾丸(だんまる)くん』、 Bullet [ビュレット] = ブロンズ色した弾丸っ。
フォルクスワーゲン ゴルフ R GTa郎 号 Mk.Ⅱ (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
【 主な仕様 】 ・RECARO ・Haldex ・Eibach ・einsat ...
プジョー 308 (ハッチバック) 獅子丸くん (プジョー 308 (ハッチバック))
プジョー に 乗ってました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation