• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カックラ@銀結晶の"グレイ" [フォルクスワーゲン アップ!]

整備手帳

作業日:2022年7月23日

エンジン警告灯点灯-その2-

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
それは7月のある金曜日のこと。
実家に向けて帰っている時…それは起こりました。

「エンジン警告灯点灯してるやん」
※32470kmにて点灯。
2
次の日は会社の用事があったのですが、大事を取って、グレイではなくて他の車で行きました(しかも、よりによって弟のNDでした…)。
その日の夕方にディーラーに直行。「原因を調べてみたい」ということで、そのまま車を預けました。
3
代車はディーゼルのトゥーラン。
4
時が経つこと1週間後。グレイが帰ってきました。
今回交換した箇所は「エアクリーナーからタービンに続くパイプに付いているパッキン」。

場所を説明すると、写真の赤枠で囲った部分です。
(写真:web CGから引用。)

今回はそれらがトラブルを起こし、「微量の空気を吸った」ことが原因。
それをECUが検知をして、チェックランプが付いたというわけです。
5
保証期間内での修理でした。
修理から返ってきた時の走行距離:32589km。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンルームを綺麗にする!!

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

スロットルボディ交換

難易度: ★★

第6回エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@
…安いもの探そうとしても、メモリがマザーボード内蔵型だから増設できないわポンコツで…
長く使おうとする(=Win11化する)ならメモリ多めが必須…
4週間じゃまぁ納期的には微妙かw」
何シテル?   06/19 23:54
カックラ@銀結晶と申しますm(_ _)m 「アオ」こと青いZC72Sスイフトに乗っていました(元家の車→元マイカー。現在は父の相棒。)。 現在は「グレイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン アップ!] COXボディダンパー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 04:55:13
足周りの異音と、○○と(_ _) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 01:45:03
”オラオラ運転”に見る意識チューニングの大切さ!! 【悲しい8月スタート】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 12:23:50

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! グレイ (フォルクスワーゲン アップ!)
※プロフ文章は暫定です。気が向いたら編集します。 今度の新たな相棒。 シンプルなデザ ...
スズキ スイフト アオ (スズキ スイフト)
2019.11.30 自分がメインの活動が終了。 これからは父親がメインで「最終章」とし ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
家の車。 (主に)父親が使用していました。 「ピュアホワイト/ピュアホワイトモノトーン ...
シボレー クルーズ 赤君。 (シボレー クルーズ)
本当に「家族のクルマ」です。 平日は親が、休日は(用があれば)ウチが乗ります。 もう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation