• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月19日

更にボロボロドスターにwww(ガムテープ修復)

更にボロボロドスターにwww(ガムテープ修復) ドアの閉まりが非常に悪い自分のロードスター。
直すべく、友人宅で作業スペースを借りて作業した。

フェンダーを外さないでもドアヒンジのボルトを緩めることができるレンチを所有している友人だが、「邪魔なものは全部外したほうがいいよ。」というアドバイスに従い、フェンダーを外した。

コレが思っていた以上に手間のかかる作業。
しかも・・・だ



ボルトが錆びてて折れまくる(+_+)

ボルトをブチ折りながらも、ドアを調節して作業終了。

フェンダーを固定しているボルトはたくさんあるのだが、
悪いことに、フェンダー下部を固定しているボルトが2本とも折れてしまった。

そのせいで、フェンダーがブラブラ遊んでしまう。
コレはマズイという事で、ガムテでムリヤリくっつけて帰ってきたw

どんどんボロくなっていくなぁ(苦笑)

追伸。
画像はフェンダー外したところ。
スタッドレスと相まって、バギーみたいな様相を呈している。
ブログ一覧 | 整備&トラブル的 | 日記
Posted at 2010/12/19 21:35:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

イベント:「吉田うどん」とやらを食 ...
らんさまさん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

Audi Concept C
ベイサさん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

この記事へのコメント

2010年12月22日 5:20
やってるねーーー(笑)
コメントへの返答
2010年12月22日 9:22
いや~、エンゼルさんにはかないませんよwww

自分のNAロードスターは駐車場に置いておくだけでも壊れるので、ラジエターの交換とか細かいトコは自分で面倒見ないと、工賃いくらあっても足りないんですよねwww

年末にロールバーの為の穴あけも手伝ってもらってやる予定です(^^)

プロフィール

「画像コピー用」
何シテル?   05/21 10:31
クルマに関してもドライビングに関してもド素人。大学1年終わり位にクルマの免許取って、社会人になってからロードスターに出会って、そこからクルマやドライビングと本格...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ピロアッパーのOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 08:53:23
ヨロヨロ(MOMO)にステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 17:57:26
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 16:33:33

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2021年12月に注文してから6ヶ月待ちで納車されました。人生最初で最後?の新車。 2 ...
ホンダ VTR250 250のスーパーカブ (ホンダ VTR250)
レンタルしたVTRが非常に良くて、数ヵ月後、同じレンタルバイク屋で同じ車両を中古で買って ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
yahooオークションで約3万円のアドレスV100を買いました。出品者はバイク屋さんでし ...
ホンダ スーパーカブ50 先輩 (ホンダ スーパーカブ50)
2015年11月にエイプ100が盗難にあったことから、 後継のバイクとして購入。 日常 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation