• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月02日

5mm×2で劇的に変わるハンドリング

友達から譲り受けたKONIのサス一式。
いつも色々教わっている方いわくちょっと後ろ下がり・・・らしい。
(人間センサーみたいな人なので常人の自分にはわかりづらい)

確かにステアリングの初期の応答性は少々ダルい。

ところが、車高を調整せずに、
ステアリングの応答性を戻すことができる方法があるらしい。
(注:私は足回りやセッティングの知識はあまりありませんw)

それが・・・
後輪のワイドトレッド化。
ワイドトレッドにすることでロールセンターが上がり、
結果的に後輪の車高を上げたのと同じ効果が得られるらしい。
(すみませんが、教わったことの棒読みで、何故そうなるかまでを自分の理解にできておりません。)

物は試しだ(>_<)
ということで、5ミリのワイドトレッドスペーサーを左右の後輪に噛ませた。


んで、今日軽~く走ってきた。
軽くコーナーに入って前荷重を作りいつものようにステアリングを切り込む。
本当に軽く・・・えっ!?!?!?!?

おわっ!?クイックだ!!ビックリした(^^;)

鈍感な自分にも明らかに感じられるほど、
ステアリングの初期応答がクイックになったwww

スゲェ(^^;)クルマってたった少しのことで劇的に変わる。オモシロイ。
たかだかトレッド広げたり空気圧変えただけでも変わるのに、
車高調とか入れてセッティングを出してる人ってスゴイな!!

そんなにセッティングの遊びを広げたら、
自分の頭じゃあ何が何だかわからなくなっちゃうし・・・w
まだまだ全然純正のままでいいな、やっぱりw
ブログ一覧 | クルマ的 | 日記
Posted at 2011/10/02 19:06:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

おはようございます!
takeshi.oさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「画像コピー用」
何シテル?   05/21 10:31
クルマに関してもドライビングに関してもド素人。大学1年終わり位にクルマの免許取って、社会人になってからロードスターに出会って、そこからクルマやドライビングと本格...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピロアッパーのOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 08:53:23
ヨロヨロ(MOMO)にステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 17:57:26
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 16:33:33

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2021年12月に注文してから6ヶ月待ちで納車されました。人生最初で最後?の新車。 2 ...
ホンダ VTR250 250のスーパーカブ (ホンダ VTR250)
レンタルしたVTRが非常に良くて、数ヵ月後、同じレンタルバイク屋で同じ車両を中古で買って ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
yahooオークションで約3万円のアドレスV100を買いました。出品者はバイク屋さんでし ...
ホンダ スーパーカブ50 先輩 (ホンダ スーパーカブ50)
2015年11月にエイプ100が盗難にあったことから、 後継のバイクとして購入。 日常 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation