• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月02日

久々休日を優雅に過ごしてみる

最近の休日はカート行ったり、クルマの整備したり、教習したりで忙しかったので、
今日はすこしまったりと過ごしてみた。


とりあえず先週の土曜日、
ボクはカップルが乗っている自分のクルマを追っかけていたwww
※クルマを盗まれてカーチェイスを繰り広げているわけではありませんw


そこで気付く。↑
ハイマウントストップランプが
消えていることにwww

どーも、友達とクルマ交換しただけですkonkiです。


ってワケで、今日は久々洗車とフツーのメンテナンスしました。
ハイマウントストップランプは断線。もう2回目だ・・・。
車幅灯とハイマウントストップランプを修理していざドライブへ(>_<)

遠出しようと思ったけど、天気が悪いので、
久しぶりに近場の中村屋系列ラーメン店 ZUND-BARへ。

頼んだのは季節限定メニューの「海老塩麺(960円)」。

一言で言うと「香るラーメン」。
スープと桜海老(?)からふわっと海老が香る。
写真じゃ見えないけど、味が付いたキノコからは秋が香る。

手前のはチャーシューじゃなくて蒸し鶏。
この蒸し鶏も何か香りが付いていて、食欲増進www

ココのラーメンはとにかくスープが透き通ってて美味しい。
醤油も塩も濃すぎず優しい感じで、必ず飲み干す!!


んで、次に行ったのが宮ヶ瀬の「ORANGE TREE」。

ケーキセット(ベイクドチーズケーキ)を頼んで、
店に沢山置いてあるクルマ雑誌を読みながらまったり。


ココ、地下はご覧のとおりになっていて、往年の名車の絵が飾られていた。


最後は最近めっきり行かなくなった、北岸道路を走って帰宅。

やっぱりストローク不足でカヤバのショックが仕事してない感じ。
段差を乗り越えたときの衝撃がNB純正やオーリンズとは全然違う。
※これはカヤバのショックが悪いのではないと思われる。

かといってこれ以上車高上げると、流石に上がりすぎw
とりあえず茂原走ってから判断下しましょ(^^;)
ブログ一覧 | ロードスター的 | 日記
Posted at 2012/10/02 20:10:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2012年10月2日 22:10
意外とメンテしてる時は結構楽しいですよね♪

終わってから動かしてるときは言わずもがな( *´艸`)



あれ、この場所、例のHPで・・・・・。
コメントへの返答
2012年10月3日 22:58
そうですね~。
乗っても洗ってもメンテしても眺めても楽しいです(^^)

ああ、一応出てきますねw
2012年10月2日 22:33
ハイマウントいきますか~!!

もちろん自作ですよね笑
コメントへの返答
2012年10月3日 22:59
普通にギボシ端子で着脱可能仕様にしました。あんまり断線とか接触不良が起きるようなら、カーボンボンネットにしちゃおうかなw←ハイマウントがそもそもないから。
2012年10月3日 11:00
今度、関西へお越しの際は、旨い ラーメン屋をご紹介しまっせ。

コメントへの返答
2012年10月3日 23:00
関西美味いもんだらけですもんね~。
きっとらーめんも美味しいんでしょうな(>_<)

プロフィール

「画像コピー用」
何シテル?   05/21 10:31
クルマに関してもドライビングに関してもド素人。大学1年終わり位にクルマの免許取って、社会人になってからロードスターに出会って、そこからクルマやドライビングと本格...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピロアッパーのOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 08:53:23
ヨロヨロ(MOMO)にステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 17:57:26
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 16:33:33

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2021年12月に注文してから6ヶ月待ちで納車されました。人生最初で最後?の新車。 2 ...
ホンダ VTR250 250のスーパーカブ (ホンダ VTR250)
レンタルしたVTRが非常に良くて、数ヵ月後、同じレンタルバイク屋で同じ車両を中古で買って ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
yahooオークションで約3万円のアドレスV100を買いました。出品者はバイク屋さんでし ...
ホンダ スーパーカブ50 先輩 (ホンダ スーパーカブ50)
2015年11月にエイプ100が盗難にあったことから、 後継のバイクとして購入。 日常 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation