• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konkiのブログ一覧

2022年01月22日 イイね!

NBロードスターのアーム短縮動画

NBロードスターのアーム短縮動画
↑先日友達がやっていた作業を動画に整理してみました。
続きを読む
Posted at 2022/01/22 16:22:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備&トラブル的 | 日記
2022年01月10日 イイね!

ロードスター(NB)のサスアーム短縮

ロードスター(NB)のサスアーム短縮
友達の家に遊びに行ったら、リヤにキャンバーつけたいとかで、サスアームぶった斬って5mm短縮しようと作業中でした。 専用の治具を作って作業してましたね。 強度とかどーなんかと思いましたがガッチリ溶接でくっついてました。 ↓いい感じにキャンバーついてますね。 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/10 22:11:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月26日 イイね!

茂原会員走行(FD2最後かも)

茂原会員走行(FD2最後かも)
友達の追っかけ撮影してきやした。 FD2を手放す事が決まっているから軽く走るつもりが、走り始めると楽しくてガンガン走っちゃいますね! 上手いとか速いとかはさておき、自分はクルマの楽しみ方の中心がスポーツ走行というのは今後も変わらなそうです♪
続きを読む
Posted at 2022/01/09 08:23:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツドライビング的 | 日記
2021年12月24日 イイね!

zc33s注文した

zc33s注文した
クリスマスイブ? 午前中3時間はカート練習をし、午後にスイスポ注文しました。 まさかのコンプリートカー(と言ってもマフラーとダウンサスくらい)購入という・・・。 コスパのいい新車だからできる選択。 ECU書き換えでパワーアップした仕様とライトな仕様で最後まで悩みましたが、変化を楽しもうとい ...
続きを読む
Posted at 2021/12/28 08:18:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ的
2021年12月23日 イイね!

スポーツしているか⇒しているよ!!

自分のブログを見返すと、あまりスポーツ走行していた記録がないですね。 実際は、毎月カートやらサーキットやら何かしらやってました。 レンタルカートはスプリントレースに通期で参加していましたが、 練習でリブプロテクターをせずに段差に乗ったり落ちたりを繰り返した結果、アバラをやらかしまして、最後の二戦 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/23 20:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツドライビング的 | 日記
2021年12月16日 イイね!

一括査定恐るべし

一括査定恐るべし
今乗ってるシビックの査定を、一括査定から申し込んでしまいました。(失敗 申し込み直後、朝8時から20時くらいまで各社から電話が鳴りっぱなしです。スマホの電池が持たないぜorz 思えば今まで自分がクルマを降りる時って、廃車にするか(笑)、先輩に譲るか、買い替え時にディーラーで下取ってもらうかのど ...
続きを読む
Posted at 2021/12/22 16:17:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月09日 イイね!

zc33s試乗

zc33s試乗
早速行ってきました。 前回、候補は3車種と書きましたが、実質スイスポ内定となりました。 BMW MINIは、コンパクトですが意外と車重が重く、僕がほしいR53やR56なんですがFD2とほぼ同じ重量orzあと、衝撃的だったのは部品のお値段。僕が想像していた以上に高かったですorz ヤリスカップカ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/15 17:30:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ的
2021年12月05日 イイね!

クルマの買い替え?えっ?

今乗っているFD2。 間違いなく速い車だし、歴史に残る名車と言っても過言ではないと思います。 しかし、しかしね? ①とにかく安定志向 ロードスターのような軽くて下手くそでも振り回せるようなクルマに乗ってきた自分。遊びに行くのはジムカーナやショートサーキットなどの中低速ゾーン。全然FD2の美味し ...
続きを読む
Posted at 2021/12/06 00:54:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月03日 イイね!

シビックの車検が迫ってきた

シビックの車検が迫ってきた
ということで、タイヤを買いました。 もうここ数年、アジアンハイグリップばかり購入してきた自分。 ひっさびさに?いや?新品としては人生初のブリヂストンのタイヤ買ってみました。 ↓ただし、RE004です。 この動画に乗せられて調べたら、2020年製新品が安かったので買いました。 正直、タイヤ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/03 16:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツドライビング的 | 日記
2021年11月28日 イイね!

何年経ってもやってること同じ

何年経ってもやってること同じ
シビックのリヤブレーキパッドをジムカーナ用から普通用に戻したり、 BBQしたり ロードスターのフェンダー外したりしてました。 何歳になってもクルマは楽しい^_^
続きを読む
Posted at 2021/11/28 19:41:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「結論。48時間あれば神奈川から本州最北端にバイクで行って帰るだけでなく、途中の下道も800キロくらい楽しめる。」
何シテル?   09/13 20:02
クルマに関してもドライビングに関してもド素人。大学1年終わり位にクルマの免許取って、社会人になってからロードスターに出会って、そこからクルマやドライビングと本格...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ピロアッパーのOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 08:53:23
ヨロヨロ(MOMO)にステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 17:57:26
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 16:33:33

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2021年12月に注文してから6ヶ月待ちで納車されました。人生最初で最後?の新車。 2 ...
ホンダ VTR250 250のスーパーカブ (ホンダ VTR250)
レンタルしたVTRが非常に良くて、数ヵ月後、同じレンタルバイク屋で同じ車両を中古で買って ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
yahooオークションで約3万円のアドレスV100を買いました。出品者はバイク屋さんでし ...
ホンダ スーパーカブ50 先輩 (ホンダ スーパーカブ50)
2015年11月にエイプ100が盗難にあったことから、 後継のバイクとして購入。 日常 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation