• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konkiのブログ一覧

2021年11月12日 イイね!

今日も夜勤明けミニッツ

今日も夜勤明けミニッツ
ニューボディ(まさかのコースと同じ色)を引っさげ、MRWに来ました。 コースと同色なので、同じ走行枠の方に「見えないwww」と言われる始末w 夜勤明けで帰り道にラジコンサーキットがある幸せ^_^ とりあえず現状で少しずつセッティングが出てきました。マクラーレン12Cは初心者にも優しい良いボデ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/12 14:50:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月05日 イイね!

訳あって・・・

訳あって・・・
ボルテックスジェネレーターや空力について、勉強を始めました。 かなり奥が深くて面白そうなのと、結構安価に実車実験できそうです。 ↓こんな論文も見つけました。2004年と古いですが、ボルテックスジェネレーターの効果についてまとまっています。 まだ全部読んでませんが、参考になりそうです。 htt ...
続きを読む
Posted at 2021/11/05 23:15:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ的
2021年07月27日 イイね!

最近はMINI-Z

最近はMINI-Z
カートのレース&練習に、何回かプロテクターを持っていき忘れたところ、肋骨を疲労骨折しました。 どーも、konkiです。 疲労骨折した日は気づいておらず、その2日後にカート練習行った時にようやく体の異変に気付きました(鈍い) コースインした瞬間、脇腹が痛いのなんの。ま、その日はそのまま3時 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/27 15:07:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月04日 イイね!

最近

最近
ラジコン、カート、ときどきシビックでサーキットという流れができています。 シビックはサスペンション交換してから、色々とセッティングしたい事もあり、また12万キロの走行で修理もありで頻繁に走りに行くというよりメンテ期間といった感じです。 なので、富士スピードウェイのライセンスも一旦費用の無駄なの ...
続きを読む
2021年05月15日 イイね!

エンジンマウントが壊れるということ

もういっちょエンジンマウントネタです。 友達のGRBインプレッサで、サーキットレベルの高荷重をかけると異音とともに重量物が動く感触がありました。 結果的にはエンジンマウントのせいだったのですが、その件を動画にまとめてみたのでどうぞ。57秒程度です^_^音声ありの方が内容わかりやすいですね。
続きを読む
Posted at 2021/05/15 16:02:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備&トラブル的 | 日記
2021年05月15日 イイね!

エンジンマウントを強化するということ

今回は動画中心のお話です。 DC2に乗っている友達が、強化マウントを買うと高いので、純正のエンジンマウントの隙間に自前でゴムを入れて強化したマウントを作ったとのこと。 画像だとわかりづらいですが↓これです。 強化した結果、↓こうなりました(笑 ピクリとも動かないエンジンと車内のブルブル感 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/15 15:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備&トラブル的 | 日記
2021年05月12日 イイね!

V100復活

V100復活
とりあえず、フレーム交換とか手続きとかして、法的にも機械的にも乗れるようになったので試走に行ってきました。 CE13の内容物をCE11という前期の型に載せ替えたので、微妙なとこで不一致あったけど、まぁとりあえず元気に走るようになってよかったです。 丸々一台組んだに近いので、とても勉強になりまし ...
続きを読む
Posted at 2021/05/13 15:29:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月09日 イイね!

アドレスのフレーム交換

アドレスのフレーム交換
進んでるのですが、少し体調崩してしまって、まだ終わってません。 体調以外に、単にフレーム交換するだけでなくレストアしながらなので、要所で部品待ちで作業止まってます。 あと少し。GW休みではなかったので、明けに一気に作業します。
続きを読む
Posted at 2021/05/09 16:18:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月21日 イイね!

ちょっと待って!!!

ちょっと待って!!!
今日、アドレスV100の千切れかけたフレームを廃棄しにアップガレージライダースに行きました。 すると、画像のような商品が・・・! シビックタイプR(DC2)??? どっち?インテ?シビック?www どっちにも付くのか、単なる間違いなのか、もはやわかんねって感じっすねーwww
続きを読む
Posted at 2021/04/21 19:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月04日 イイね!

V100のフレームちぎれかけてたwww

4月3日にアドレスV100に乗った時、ブレーキングをしていたら、急にいつもよりフレームがしなるようになりました。 なんかギシギシ音もするし、乗りながら腕の力でハンドルがしなります。 更に、以前よりも路面の凹凸をうまくいなせず車体が跳ねます。 また、サイドスタンドをかけてもいつもより車体が傾き ...
続きを読む
Posted at 2021/04/04 17:01:50 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「結論。48時間あれば神奈川から本州最北端にバイクで行って帰るだけでなく、途中の下道も800キロくらい楽しめる。」
何シテル?   09/13 20:02
クルマに関してもドライビングに関してもド素人。大学1年終わり位にクルマの免許取って、社会人になってからロードスターに出会って、そこからクルマやドライビングと本格...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ピロアッパーのOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 08:53:23
ヨロヨロ(MOMO)にステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 17:57:26
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 16:33:33

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2021年12月に注文してから6ヶ月待ちで納車されました。人生最初で最後?の新車。 2 ...
ホンダ VTR250 250のスーパーカブ (ホンダ VTR250)
レンタルしたVTRが非常に良くて、数ヵ月後、同じレンタルバイク屋で同じ車両を中古で買って ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
yahooオークションで約3万円のアドレスV100を買いました。出品者はバイク屋さんでし ...
ホンダ スーパーカブ50 先輩 (ホンダ スーパーカブ50)
2015年11月にエイプ100が盗難にあったことから、 後継のバイクとして購入。 日常 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation