• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konkiのブログ一覧

2021年01月30日 イイね!

ロードスターのアライメント調整

ロードスターのアライメント調整
今日は友達のロードスターの四輪アライメント調整をやりました。 お店に任せると大体1万円〜2万円程度の工賃がかかる作業すかね。リフトとかない状態でやるので結構面倒で、大のおっさん二人が半日クルマの下に潜ってましたが無事終了。 二人でやるから楽しくできますが、一人だと単なる重労働ですね ...
続きを読む
2021年01月24日 イイね!

箱根

箱根
先日ターンパイクが平日貸切状態だったので、足回りのフィーリングを確認がてら走ってきました。 やはり、近所にこういう道があるのって良いよな。少し値段が張るけどw 足回りをZXダンパーにしてからまだ減衰を最強にして走ったことはなかったけど、流石に硬い。 でも、路面の凹凸が少ない部分では吸い付くよ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/24 11:24:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月05日 イイね!

カート走行と心拍数

カート走行と心拍数
初めて買ったレーシングギアを携え、新年初のカート練習に行ってきました。レンタル走行枠はお金が勿体無いので時間でカートが借りれるスポーツ走行枠です。午前中のみで236周走れました。 当日は、気温・湿度・路面温度・タイヤ温度・タイヤ空気圧などを計測しました。 また、コースインして2周、ウェービング ...
続きを読む
Posted at 2021/01/06 20:40:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート的
2020年12月20日 イイね!

予想外の休日

予想外の休日
友達の家に洗車しに行くだけなはずが、 気がついたらシビックのリヤ側車高調整をしていました。 ええ〜?なんでぇ?自分達でも訳がわかりませんが、いい具合に車高が上がりました。 車高調をつけているけど車高を上げる私達(笑
続きを読む
Posted at 2020/12/20 17:55:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備&トラブル的 | 日記
2020年12月16日 イイね!

レースの時間の使い方について 感想

レースの時間の使い方について 感想
11月、とあるカート場のレースに参加しました。 レンタルカートですが、通常のレンタルカートより速いものを使います。(4ストエンジンに軽いフレーム) 来期シーズン通して参加するために試しに参加しました。 一応過去のレースを見て、自分のタイムでも少しは食い込めるかと思い参加したのが半分、もう半分は ...
続きを読む
Posted at 2020/12/16 20:47:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート的
2020年12月16日 イイね!

実は密かにラジコンも再開していて

実は密かにラジコンも再開していて
あえてのMINI-Z AWDグリップ走行やってます。 RWDの方が速くするのも構造も簡単ですが、家でドリフトして遊びたかったのでAWDなんですよねー。
続きを読む
Posted at 2020/12/16 08:29:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月23日 イイね!

トランシーバーのススメ

以前から、サーキットに行く時など、 友人と3~4台で連なってドライブすることが結構多かったです。 その際少し不便なのが意思疎通。 ある程度隊列を組んで走ることに慣れているので、クルマの挙動とかで意思疎通できるのだけど、やはり言葉で意思疎通できたほうが便利です。 そこで、最初に導入したのが以下の ...
続きを読む
Posted at 2020/09/23 14:04:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他的 | 日記
2020年09月23日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!
9月27日で愛車と出会って1年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんな整備をしました! なんか色々やったね。 ボルト錆び付いてて大変だった。 オークションで買ったニコイチ(CE-11とCE-13)車両だよん。 ■愛車のイイね!数(2020年09月23日時 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/23 14:47:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月04日 イイね!

とりあえず・・・

7月、8月はホント色々あって、書くことが沢山あるんですが、とりあえず楽な話からw ジムカーナでサイドターンするとき踏ん張ったら、フットレスト取れました。 なんかすごい微妙な作り。 多分純正もう一度つけてもすぐモゲそう。 オクヤマのフロアに穴開けてビスで止めるやつにしたいと思ってます。
続きを読む
Posted at 2020/09/04 20:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月02日 イイね!

安いウェアラブルカメラの性能やいかに!?

今までiPhoneでサーキット走行などの車載動画を撮影してきましたが、色々と問題が出てきました。 ↓この吸盤マウントでリヤガラスにマウントして撮影してました。 そこで、Amazonで数ある安いウェアラブルカメラの中から、MUSON MAX1というカメラを買ってテストしてみました。 ↓別売の ...
続きを読む
Posted at 2020/08/02 15:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他的 | 日記

プロフィール

「結論。48時間あれば神奈川から本州最北端にバイクで行って帰るだけでなく、途中の下道も800キロくらい楽しめる。」
何シテル?   09/13 20:02
クルマに関してもドライビングに関してもド素人。大学1年終わり位にクルマの免許取って、社会人になってからロードスターに出会って、そこからクルマやドライビングと本格...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ピロアッパーのOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 08:53:23
ヨロヨロ(MOMO)にステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 17:57:26
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 16:33:33

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2021年12月に注文してから6ヶ月待ちで納車されました。人生最初で最後?の新車。 2 ...
ホンダ VTR250 250のスーパーカブ (ホンダ VTR250)
レンタルしたVTRが非常に良くて、数ヵ月後、同じレンタルバイク屋で同じ車両を中古で買って ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
yahooオークションで約3万円のアドレスV100を買いました。出品者はバイク屋さんでし ...
ホンダ スーパーカブ50 先輩 (ホンダ スーパーカブ50)
2015年11月にエイプ100が盗難にあったことから、 後継のバイクとして購入。 日常 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation