• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konkiのブログ一覧

2021年05月15日 イイね!

エンジンマウントを強化するということ

今回は動画中心のお話です。

DC2に乗っている友達が、強化マウントを買うと高いので、純正のエンジンマウントの隙間に自前でゴムを入れて強化したマウントを作ったとのこと。

画像だとわかりづらいですが↓これです。



強化した結果、↓こうなりました(笑
ピクリとも動かないエンジンと車内のブルブル感をどうぞ。

乗ると、まるで2ストエンジンのように、
高回転になればなるほど振動が消えて気持ちいいです。

Posted at 2021/05/15 15:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備&トラブル的 | 日記
2021年05月12日 イイね!

V100復活

V100復活とりあえず、フレーム交換とか手続きとかして、法的にも機械的にも乗れるようになったので試走に行ってきました。

CE13の内容物をCE11という前期の型に載せ替えたので、微妙なとこで不一致あったけど、まぁとりあえず元気に走るようになってよかったです。

丸々一台組んだに近いので、とても勉強になりましたし、要所で錆びたりボルト舐めたりでそーいうとこに時間取られました。

細かい仕上げはまだ残ってますが、とりあえず近所の買い物とか移動には使えるので、大変助かるぜ^_^
Posted at 2021/05/13 15:29:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月09日 イイね!

アドレスのフレーム交換

アドレスのフレーム交換進んでるのですが、少し体調崩してしまって、まだ終わってません。

体調以外に、単にフレーム交換するだけでなくレストアしながらなので、要所で部品待ちで作業止まってます。

あと少し。GW休みではなかったので、明けに一気に作業します。
Posted at 2021/05/09 16:18:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月21日 イイね!

ちょっと待って!!!

ちょっと待って!!!今日、アドレスV100の千切れかけたフレームを廃棄しにアップガレージライダースに行きました。


すると、画像のような商品が・・・!


シビックタイプR(DC2)???
どっち?インテ?シビック?www

どっちにも付くのか、単なる間違いなのか、もはやわかんねって感じっすねーwww
Posted at 2021/04/21 19:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月04日 イイね!

V100のフレームちぎれかけてたwww

4月3日にアドレスV100に乗った時、ブレーキングをしていたら、急にいつもよりフレームがしなるようになりました。

なんかギシギシ音もするし、乗りながら腕の力でハンドルがしなります。

更に、以前よりも路面の凹凸をうまくいなせず車体が跳ねます。

また、サイドスタンドをかけてもいつもより車体が傾きません。あれー???

でね、見ましたよ目視で車体を・・・。

↑あれ?なんかシートのセンターとハンドルのセンターがおかしくね??え??正中線歪んでね??

と思ってフレームを目視で確認します。


あッーーーーー!
えっ?あーーー、フレームちぎれそうwww
ええええええええええええええええ?


そう、フレーム外周の1/2が割れてます。
そりゃ人間の手でフレームしなるわw

オークションで再生屋ニコイチ(笑)というバイク屋から3万円で買って1年以上乗ったのですが、前のオーナーが海付近住まいだったらしく、錆がひどいのは知ってました。(車両は現品確認して納得の上で買ってますし、きちんとしたバイク屋さんでした)

その錆から小さなクラックが入って、フルブレーキングなどを繰り返す内にこうなった模様。

うわー、エンジンとか調子悪いなら買い替え考えたけど、色々修理したし、エンジン調子良いので、フレーム買って載せ替えかなぁ。

とまぁビックリしました。
違和感を放っておいたら、車体真っ二つになってましたねぇ。
Posted at 2021/04/04 17:01:50 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「画像コピー用」
何シテル?   05/21 10:31
クルマに関してもドライビングに関してもド素人。大学1年終わり位にクルマの免許取って、社会人になってからロードスターに出会って、そこからクルマやドライビングと本格...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピロアッパーのOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 08:53:23
ヨロヨロ(MOMO)にステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 17:57:26
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 16:33:33

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2021年12月に注文してから6ヶ月待ちで納車されました。人生最初で最後?の新車。 2 ...
ホンダ VTR250 250のスーパーカブ (ホンダ VTR250)
レンタルしたVTRが非常に良くて、数ヵ月後、同じレンタルバイク屋で同じ車両を中古で買って ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
yahooオークションで約3万円のアドレスV100を買いました。出品者はバイク屋さんでし ...
ホンダ スーパーカブ50 先輩 (ホンダ スーパーカブ50)
2015年11月にエイプ100が盗難にあったことから、 後継のバイクとして購入。 日常 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation