• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konkiのブログ一覧

2016年02月16日 イイね!

平日休み

平日休んで、免許の住所変更やその他役所・銀行で手続きをしてきました。
移動手段が電車ということはもちろんなくて、バイクです。



バイクを取りに歩く途中。↓すごい天気がいいなぁ(>_<)



せっかく一日休みを取ったので、
そんな仕事みたいなことで一日が終わってしまうのは嫌なので、
とっとと片付けました。


そして向かったのは、「湘南ジャンクヤード」(^^)
初めて行ってきましたw

1万円のプロ仕様(プロがレストアして転売用?)から、
きちんと走る6万円くらいのバイクまで、色々あります。



パーツもレストアベースで考えるならば宝の山のようなところでした。
無いものとかあるのかな・・・?




一応エイプ100の後継バイクを探すために行ってきました。
新居の駐輪場は50ccしかおいてはいけないといわれているので、
今のところカブ50を考えています。
(本当は小型二輪がほしいですが、また同じ駐輪場において盗まれたくないので・・・。)




↑画像は6万円のカブ。ミラーがないですね。
一応6万円~10万円でなかなか良い個体がありましたとさ~。

とりあえず、シビックの車検などがあるので、夏のボーナスで買おうかなぁ、
なーんて考えています。
Posted at 2016/02/20 21:01:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク的 | 日記
2016年02月11日 イイね!

久々意味もなくVTRを動かしてみた

久々意味もなくVTRを動かしてみた今日は天気が良かったですね!!


明け方早起きしてツーリング・・・なーんて思いましたが、
盛大に寝坊。大磯あたりで朝日を拝む予定が、起きたのは11時30分orz


昨日、偶然古巣でお世話になった方にお会いし、勢いでそのまま飲み会。
帰宅は終電でした。
(本当はジムで筋トレするはずだったのに・・・。)


さて、そんなこんなで、遅起きして選択して昼ご飯を作って・・・、
でもなんか天気いいので諦めきれずに15時からほんの50キロ程度走ってきました。


今の僕がVTRを動かすまでには、かなりの手数が必要です。


【Before・・・結婚前】
①着替える。
②バイクカバー外すなどの準備。
③レッツゴー(>_<)

【After・・・結婚後】
①ディスカバリーチャンネル(デロリアンレストア)の誘惑を断ち切る。
(↑ココが一番大変w)
②着替える
③(嫁さんの)自転車カバーを外して一度家に入れる。
④自転車に電池を装着する。
⑤嫁さんの実家までチャリで走る。(約2.3㌔)
⑥ガレージを開ける。
⑦バイクを出す。
⑧自転車を入れる。
⑨ガレージを閉める。
⑩バイクカバー外すなどの準備。
⑪レッツゴー(>_<)


そんなこんなで走る時間もそこまでないなか、
フラフラと相模川が見渡せる場所まで行ってきました。

よくエイプで行っていた場所で、VTRで来るのは初めて。

たかだか50キロ程度の走行距離でしたが、
意味もなくバイクを動かせる時間のゆとりができたことに、なんだか感動!!

短い時間で走りごたえもない道でしたけど、
気持ちは結構充実したのでありました!!
Posted at 2016/02/11 22:05:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク的 | 日記
2016年02月01日 イイね!

低価格モータースポーツ

低価格モータースポーツ結婚したということもあり、今後、あまりお金をかけずにできて、
クルマを破損するリスクの低いモータースポーツ。


ってなると「ジムカーナ」か「レンタルカート」になってくるなぁ。
なーんて考えてます。


バイト先の社員さん達とオートパラダイス御殿場で初カートをしてから、
悔しくて始めたレンタルカートは、気が付けばもう5年も続けている。


毎月コンスタントに行けてはいないけど、色々と教わったのと、
特異なFドリーム平塚のコースやカートに育てられて、
他のコースに行ってもほどほど走れるようになった。


あとは、理論的な話も自分の言葉で語れるようになった。
相変わらずカートの成果を実車に反映できてないけど・・・(^^;)


ジムカーナは四輪だとどうしても「猛ドラ(大阪)」の雰囲気やコースが好きで、
関東圏でやっているジムカの練習会は敷居が高く感じてしまう。
値段的には関東圏のほうがやさしいんだよねぇ。


過去に2つほど練習会に参加したが、なんかうまくなじめない。う~ん。


とりあえず、今の段階で今後も続けられるモータースポーツの筆頭は
レンタルカートだなと思うのでありました。
Posted at 2016/02/01 21:03:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | カート的 | 日記
2016年01月31日 イイね!

今更感・・・!!

今更感・・・!!久しぶりにみんカラにPCでログインした~。


とりあえず、昨年11月に結婚し、新生活がスタート(^^)
新居にはバイクがおけず、近所の駐輪場にエイプを置いたら盗難されたため、
クルマやバイクが手元にない生活。
(VTR250とシビックは諸事情により実家においている。)


休日は新居のものを揃えたり、新婚旅行の手続きに行ったり、家事したり、
そんなことで終わってしまって、1時間ゲームする時間を確保するのがやっとだったり・・・。


そんでも、まぁまぁ楽しくやってます(>_<)v
今後もモータースポーツとは離れず生活するぞ~~~!!


とはいえ、今まで以上に時間や金銭的な制約が多く、練習に足を運ぶのは難しそうなので、
知識面とフィジカルを鍛え、あとはグランツーリスモがメインになりそう・・・。
昇進して稼がねばwww
Posted at 2016/02/01 00:04:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他的 | 日記
2015年11月30日 イイね!

エイプ100が盗難されました(怒

エイプ100が盗難されました(怒にゅんいちさんから譲ってもらい、
大阪まで取りに行ったエイプ100!!

先日盗難に遭いました。


【ことのあらまし(背景)】
・実家を離れ生活することになる。
・新居にはVTRやクルマを置けるような場所はない。
・その為、新居の近所にある駐輪場を借り、エイプを止めることになる。


【施したセキュリティ対策】
・ハンドルロック
・ボディカバー
・ワイヤーロック(後輪)
※エイプが盗まれやすいバイクなのは知っていましたが・・・orz


【盗難方法(想像)】
エイプはキーシリンダーが二つあり、ハンドルロックとイグニッションで分かれています。
ハンドルロック側のキーシリンダーがねじ切られたようになり、現場におちていました。

つまり・・・

①フロント側のカバーを剥ぎ、フロントロックをフリーにする。
②後輪は数人で持ち上げ、転がしながらトラックへ。
③バイバイ♪

って手順だと想像しています。
現場にはハンドルロック側のキーシリンダーのみが落ちていたので、
上記のように考えています。


正直、ワイヤーロックは切断しても言いし、
後で、ホイールごと外すという手段もあると思うんですよね。
どうせ盗難車なんてそのまま売れないんで、パーツレベルまでバラして売るはずですからね。


そんなこんなで、悪意ある者に盗まれたのは明白で、
正直見つかってもまともな姿ではないと思ってますorz


ようやくエンジンOHやその他のメンテナンスも覚えて、
来年こそロングツーリングに・・・、と思っていた矢先の出来事で凹んでいます。


無用心と思われる方もいるかもしれないのですが、
正直、公共の駐輪場に置く以外選択肢がなく、生活のアシとして必要だったので、家の近くに置く必要があったんですorz

今月引いたおみくじに「失せ物:手近にあり。見えず。」と書いてあったが、
まさかこういうことだとはなぁ・・・(+_+)
Posted at 2015/11/30 20:51:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク的 | 日記

プロフィール

「画像コピー用」
何シテル?   05/21 10:31
クルマに関してもドライビングに関してもド素人。大学1年終わり位にクルマの免許取って、社会人になってからロードスターに出会って、そこからクルマやドライビングと本格...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピロアッパーのOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 08:53:23
ヨロヨロ(MOMO)にステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 17:57:26
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 16:33:33

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2021年12月に注文してから6ヶ月待ちで納車されました。人生最初で最後?の新車。 2 ...
ホンダ VTR250 250のスーパーカブ (ホンダ VTR250)
レンタルしたVTRが非常に良くて、数ヵ月後、同じレンタルバイク屋で同じ車両を中古で買って ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
yahooオークションで約3万円のアドレスV100を買いました。出品者はバイク屋さんでし ...
ホンダ スーパーカブ50 先輩 (ホンダ スーパーカブ50)
2015年11月にエイプ100が盗難にあったことから、 後継のバイクとして購入。 日常 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation