• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konkiのブログ一覧

2012年12月25日 イイね!

これはPS3買ってもいい

って久々思えるゲームが出そう。
PS3は持ってないんだけど、このゲームの為に買ってしまうんだろうなぁ。

というわけで、コレ、出たら買うなwww
昔からずっとジョジョ好きなんだよね(>_<)



そしてッ!!アニメ版で今やってる第二部・・・というか一部もそうだったけど、
エンディングテーマがYESの「RoundAbout」ってのがスゲェ!!
(なーんか聞いたことあると思ったら、YESですよぉwww同年代はYES知らないけどw)

しかも見事にジョジョの雰囲気にマッチしているッッッッッ!!


声優にも力を入れているし、今後が非常に楽しみだァ!!
Posted at 2012/12/25 00:17:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他的 | 日記
2012年11月10日 イイね!

ゴールを決めた走りに何のおもしろみがある?

毎回恒例、オーバーレブをみなさんにもっと知っていただくため(?)の
名言紹介コーナー(>_<)b

サーキットとか峠を走るのって楽しい行けど、
仕事じゃないし、生産性はないし、「続ける意味ってあるのかな?」
みたいな感じで、このままでいいのかと、ふと立ち止まる瞬間とかあると思うんですよね。

将来を考える学生さんや、結婚を控えている人とかって「ふと」こういう事考えるんじゃあないでしょうか?

自分は実際「クルマ続けても金なくなるだけだし、運転うまくなったって何もなんないしなぁ」な~んてコト考えたことあります。その時たまたま今回の台詞の回を読んだんですよね。




こんな浜辺でチャラチャラと遊んだって、ちっとも楽しかぁねぇ。オレは今、モーレツにS13(シルビア)に乗りてぇ。アクセルを踏み込んで、全身にシルビアの鼓動をカンジながら、迫り来るコーナーをギリギリに攻めたい。ビンボーでも、女にモテなくてもいい。仲間と1分、1秒をどう削るかをアツく語り合うほうがオレは全然楽しい。by弾丸)

漫画の中で、ひょんなことからイケイケな男女に混ざって「走り好き」な主人公達が海に遊びに行くシーンがあります。

クルマの楽しさって結構特殊で、非日常なんですよね。
そんな非日常と海でイチャイチャする日常の対比。

こんな日常もありかなぁなんて考え出す主人公達。

そんな中S13乗りのキャラが放つ台詞です。
クルマの楽しさって、他の何にも代え難いものという事が伝わってきて、
僕は個人的に非常に共感できる台詞で大好きです。




「ゴールを決めた走りに何の面白みがあるかね?目標なんてクソくらえ!!」

「走り屋をずっと続けて何になるの?」と考えていた主人公(女の子)へ、
バイク好きのおじいちゃんの一言。

走ることに対して、意味付けや目標とか考えることよりも、
「走るのがスキなら、ただひたすら走るればいいし、それ以上何があるってんだい?」って台詞。

自分も割と無駄な事を色々考えてしまうタイプだけど、
何かカタチにして残したりすることばかりが重要ではないんだよね。

僕らはプロドライバーでもメカニックでもなく、あくまで趣味でやってるんだもの。
長く続けて楽しまなくっちゃあ(^^)
Posted at 2012/11/10 23:55:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他的 | 日記
2012年10月21日 イイね!

WTCC観戦記 動画編

仕事疲れたんで、動画だけUP。
というか、クルマがあんまり撮影できず、鈴鹿の写真しかないですw

10/21のWTCC見てきました。
鈴鹿からHONDAワークスのCIVIC WTCCが参戦しました。
日本のクルマ一台なんで、応援してました!!

やっぱり日本のモータースポーツを引っ張ってくれるのはHONDAなんですかね?
トヨタだと、どのカテゴリでも今の不景気な感じでは参加してくれない気がします。
残念ながら。


<第一レース>
実況の「第一コーナー、第二コーナーの皆さんッ!(以下略)」に吹いてしまいましたw
フォーメーションラップからローリングスタート後の第三コーナーまで撮影しました。


<第二レース>
1~10位までがリバースグリッド。スタンディングスタートの第二レース。
フォーメーションラップからスタンディングスタート、2周目の第三コーナー辺りまで撮影してます。


ABSが無い中、ハーフロックの状態を使っての迫力のフルブレーキング。
ハコならではのド突き合いのバトル。

プロのレース観戦は人生初なんで、むっちゃ興奮しました!!

規模はどうあれ、やっていることは同じなので、
何だか今は無性にN35スーパーバトル(カートレース)に参加したいです(>_<)
11月は丁度当日休みなので、参加します!!

<N35スーパーバトル参考映像>
Posted at 2012/10/22 23:27:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他的 | 日記
2012年10月19日 イイね!

クルマと出会えた事を心から・・・

走り系漫画「オーバーレブ」で僕が好きな名言、
その②は劇中に出てくるラリードライバー、アンリの台詞。


「クルマに乗ってると嫌な事も全部フッ飛んじゃって、【生きてる】って実感できるんだよ!!



「ボクにはコレしかないからなァ・・・。クルマに出会えた事を心から神様に感謝しているヨ。


どちらも自分でも実際思ったことがあるコトなんスねぇ。

特にロードスターでオープンにして走っている時は、
大げさかもしれないけど、本当に生きてて良かったなぁって思います。

また、ボクにもクルマしかないですねw
他にこんなに真剣になれることってそうそうないです。

余談ですが、就活の最終面接前夜は必ずヤビツ峠やその他の場所へ走りに行って、走りながら面接で話す事を考えてました。不思議と運転していると考えが良くまとまるんですよね。

免許を取ってから、重要な瞬間にはいつもクルマがそばにありました。
今後もクルマというものとイイ関係な人生を歩んでいきたいですね。
Posted at 2012/10/19 23:59:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他的 | 日記
2012年08月15日 イイね!

何かを強化する合宿2012 二日目

何かを強化する合宿2012 二日目んな感じで(?)二日目に突入。
自分、一日目大して参加できてないけど・・・(T_T)

←インテR乗りのOが購入した葉巻二本。一本1200円という高価なもの。大人じゃあのぅ。

とりあえず午前4時に起床しちゃったので、駐車場にクルマを見に行く。

そう、ココはキャンプ場なのだよ。
キャンプ場といえば、ワゴンやバン、SUVなどが一般的。



んがッ!(←@やすさんのパクりwww)
そんなキャンプ場で明らかにビタビタな車高で浮いている我々・・・。↓


そうこうしているウチに皆が起床。朝の団欒↓。
スガスガしい空気が気持ちいい。次回はコーヒーを絶対持ってこよう!!


さぁッ、朝食の時間だよ~O(≧∇≦)O イエイ!!

konkiの米の磨ぎ方に不安を覚えた「インテR乗りO」が、
葉巻片手に鮮やかに米を磨ぐ。↓


そしてメインは・・・そう・・・肉!!
オープニングを鮮やかに飾ったのは、味付け済みの鶏肉。


次に、昨夜あまった牛肉のブロックを秘伝のタレに漬け込んだもの・・・。
この時点で少しずつ、
「コレは本当に朝食なのだろうか?」という疑問が皆に浮かびだす。


そして、更にあまっていたソーセージを投入!!5人前の朝食が完成!!
ええええええええええええええええええええええええ!?!?!?
ちょ・・・オイ、コレ、やりすぎだろ!?www↓

※注:この後、ちゃんと野菜炒めを食べました。

満腹になったので、レッド○ンズで有名な赤城山へ向かう為、荷造り。
ココ、非常に居心地よかったな~。


途中、ナントカ湖で集合写真!!


ここから○○字Dで有名な赤城山へ・・・!!
赤城山下り一本勝負。泣く子も黙る時速30キロで下る。



下った後に昼食。
将来の夢とか目標とか、その他クルマの話をほどなくして解散。
↓帰りはこの三台でフォーメーション組んで帰りましたw



こうして個人個人が何かを強化した合宿は終わった・・・。
自分は・・・・

・夏ばてに負けない食欲と、朝から肉を食べてももたれない強靭な胃袋!!
↑朝食ほとんど食べたから強化されたwww
・夏の暑い日ざしにも負けずオープンドライブを続ける強烈な忍耐力!!

この二つが強化された。楽しかったなぁヽ(*⌒∇⌒*)ノ
次回この顔ぶれで集まるのは、9月のニコニコ走行会かな?
楽しみデス!!
Posted at 2012/08/19 21:54:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他的 | 日記

プロフィール

「画像コピー用」
何シテル?   05/21 10:31
クルマに関してもドライビングに関してもド素人。大学1年終わり位にクルマの免許取って、社会人になってからロードスターに出会って、そこからクルマやドライビングと本格...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ピロアッパーのOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 08:53:23
ヨロヨロ(MOMO)にステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 17:57:26
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 16:33:33

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2021年12月に注文してから6ヶ月待ちで納車されました。人生最初で最後?の新車。 2 ...
ホンダ VTR250 250のスーパーカブ (ホンダ VTR250)
レンタルしたVTRが非常に良くて、数ヵ月後、同じレンタルバイク屋で同じ車両を中古で買って ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
yahooオークションで約3万円のアドレスV100を買いました。出品者はバイク屋さんでし ...
ホンダ スーパーカブ50 先輩 (ホンダ スーパーカブ50)
2015年11月にエイプ100が盗難にあったことから、 後継のバイクとして購入。 日常 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation