• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konkiのブログ一覧

2011年12月23日 イイね!

第二回 猛烈ドライビングミーティング遠征記① ~大阪までの道のり~

クリスマスイブ!!行ってきました、大阪へね。
そう、第2回猛烈ドライビングミーティングこと、
猛烈冬の大運動会に参加してきました。

12月24日という日付を見た瞬間、
「あ、コレ行くっきゃねぇな」って感じました(^^;)

高速料金の請求が怖いというヘタレな私。
当然、行きは大阪まで下道です。


12月23日の15時くらいに家を出ます。
最初ナビ見たときは到着時刻にマジに焦りました。

(え?20分で到着!?の図。)

鈴鹿から舞洲までは流石に挫折して高速乗りました。
だって本番は当日のジムカーナだもんねwww

一生懸命走った結果・・・
オフィシャルよりはるかに早く舞洲へ到着!!!!
(午前四時くらいに到着したハズ!!)

多分下道使って来たアホウは自分だけ(^^;)


(舞洲の朝焼けがミラーに写るぜ!!)

12月24日、猛ドラ当日編に続く。
Posted at 2011/12/26 19:20:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツドライビング的 | 日記
2011年12月19日 イイね!

いざ、猛ドラ!! ~あと一週間~

いざ、猛ドラ!! ~あと一週間~ブレーキパッドの交換、オイル類の交換、終わりました。
これで、あとは12月24日の猛ドラこと「猛烈冬の大運動会」に参加する日を待つのみです。

関東でもこういう参加しやすい感じの
モータースポーツやってればいいのにな。

本当に初心者なんで、
色々心配だけどカートとか日頃の事が生かせればいいな(^^)

どっちかっていうと自分が上手くなることよりも、
人に楽しさを伝えるとか、いつも色々教わっている人のやり方でうまくなりたいとか、究極の安全を求めてとか、色々な意図があるけど、

やっぱ根底にあるのは、
モータースポーツってムッチャ楽しい!!ということ。

さぁ、次回は実家のFDシビックRについて書くかもです!!
以上!!
Posted at 2011/12/19 00:13:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツドライビング的 | 日記
2011年12月05日 イイね!

BRZのカタログもらた(^^)V

BRZのカタログもらた(^^)V会社の人に、BRZのカタログ貰いやした。
何だかんだ言っても気になりますよ!!

ただ、86もBRZも
今の僕にはオーバースペック過ぎて乗る気も起きません。

物理法則に素直で重量配分の良いロードスターで沢山練習して、
エコタイヤ使いこなせるようになってたら考えますwww

とりあえず、練習と称して交差点やコーナーを全て
「一度切ったステアリングを動かさず」走ってます。

ラインとかアクセルワークとか、ステアリング切るタイミング・量、
色々考えることがあって面白い練習です。
ああ、上手くなりたいなぁ!!
Posted at 2011/12/05 23:06:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ的 | 日記
2011年12月04日 イイね!

とりあえず10万キロ達成!!

今日は寝坊したんで、
午前7時に家を出て、いつもの場所へ。

いつもの場所に着いたら、
あれれれれ~~~~?(^^;)


祝100,001キロ達成www
6万キロスタートで、今まで良く走ってきたなぁ。
と感慨にふけりながら、コーヒー一本飲んで~♪


道志~藤野~相模湖と回って走ってきました。
昼間はダウンなんてまだ暑くて着てらんね~なwww

家に帰り際に、らーめん食べたくなったんで、
キリン食堂行ってきた!!

今日食べたのは「潮(うしお)らーめん」と・・・

羽根つき餃子ッッッッッッッ!!


もうね、どっちもむっちゃウマイO(≧∇≦)O
スープは鰹節が効いてて、コクがあって飽きないし、
麺はツルツルでノド越し・歯ごたえ良くて、
チャーシューがとろけるよ~!!

餃子は、「パリッ、モチッ、ジュワー♪」

ンなわけで、今日はもう出かけずに、
ロードスターとシビックタイプRの洗車をして、
お茶して、のらりくらり過ごします!!
Posted at 2011/12/04 13:05:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他的 | 日記
2011年12月03日 イイね!

運転用の靴、新調!!

ららぽーと横浜に買い物に行ってきました。
会社用のカバンとかYシャツ、ネクタイを買いに行く予定でした。

しっかしね、カバンちょっとイイヤツ買おうとしたら、
3万円近くしたのでアッサリ挫折orz

結局、お茶して・・・↓


ブラブラしてたら・・・


靴を買ってしまいましたwww

ドライビングシューズかはわかりませんが、土踏まずまでピッチリと足にフィットして、
靴底も薄めで非常に運転しやすそうな靴でした。

しかも定価1万円のところを6千円で売っていたので、即購入www
スグにはおろさないけど、履くのが非常に楽しみです(>_<)d
Posted at 2011/12/04 01:41:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツドライビング的 | 日記

プロフィール

「結論。48時間あれば神奈川から本州最北端にバイクで行って帰るだけでなく、途中の下道も800キロくらい楽しめる。」
何シテル?   09/13 20:02
クルマに関してもドライビングに関してもド素人。大学1年終わり位にクルマの免許取って、社会人になってからロードスターに出会って、そこからクルマやドライビングと本格...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
4 5678910
11121314151617
18 19202122 23 24
2526272829 3031

リンク・クリップ

ピロアッパーのOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 08:53:23
ヨロヨロ(MOMO)にステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 17:57:26
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 16:33:33

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2021年12月に注文してから6ヶ月待ちで納車されました。人生最初で最後?の新車。 2 ...
ホンダ VTR250 250のスーパーカブ (ホンダ VTR250)
レンタルしたVTRが非常に良くて、数ヵ月後、同じレンタルバイク屋で同じ車両を中古で買って ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
yahooオークションで約3万円のアドレスV100を買いました。出品者はバイク屋さんでし ...
ホンダ スーパーカブ50 先輩 (ホンダ スーパーカブ50)
2015年11月にエイプ100が盗難にあったことから、 後継のバイクとして購入。 日常 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation