• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konkiのブログ一覧

2016年03月26日 イイね!

一年ぶりの茂原ツインサーキット(>_<)

行ってきました、一年以上ぶりの茂原ツインサーキット!!



今までは会員走行してたのですが、一緒に走りに行く友達も自分も結婚式で忙しく、
ここ1年以上行かない内に期限切れorz


今後どれくらいの頻度で行けるかもわからないので、
一旦サーキット主催の走行会「にこ走」に参加してきました。
 ※にこ走も昔行ってました(^^;)


にこ走は、ドリフトクラスと・・・

(↑↓流し撮り初めてやりましたwww)

グリップクラスに分かれ、



さらにその中で初級と中・上級のように2クラスに分かれた走行枠で
初めてでも安心して走れる走行会です。


走行本数は一時間に一本(1枠15分)で、一日いれば8本走れます。
のんびりした走行会なんで、仲間と行くと空き時間にたくさん話せて楽しかったりします。


さて、今回は自分がシビックに乗り出して初のハイグリップタイヤを導入しました。
当然アジアンですwww国産なんて夢のまた夢。このまま一生ご縁はないことでしょう。


以前グリップ力の低いタイヤを履いていたのですが、
サスペンションが沈み込む前にタイヤがロック(ABS作動)しているような感じだったので、
入れてみました。


結果なんですが、変にタイヤがロックすることもなく、
きちんとサスペンションが動くようになりました。荷重移動がしやすくなりました。多分。


タイムは52秒台だったので、もう少し頑張りたいところ!!


とにもかくにもエンジンまわしまくりで走れてストレス発散になりましたとさ(>_<)


余談ですが、茂原ツインサーキットはサーキットというよりは峠のような路面で、
縁石も高いし、路面もそこまできれいではありません。

友達のインプレッサのアシはきれいに凹凸をいなすのですが、
僕のシビックはカタいわ伸び側ストロークすくないわで、ジャンプしてましたwww
Posted at 2016/03/27 21:59:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツドライビング的 | 日記
2016年03月21日 イイね!

スーパーカブ50納車!!

本日、ついにスーパーカブ50が納車!!
開店ジャストに取りに行けるよう、早めに家を出ました。

久々小田急高座渋谷駅に降り立つ。
自分は学生時代に小田急電鉄でバイトをしていて、高座渋谷駅でも勤務していた。


が、駅のホームからこんな近未来的なデザインのビルが見える駅だったろうか・・・(^^;)




高座渋谷から歩くこと15分ほど。今回バイクを購入したお店に到着。





あれ~納車の日なのに、自分のバイクが店の奥に!?あれ~!?
っとおもったら、店主が納車日を勘違いしていたみたい。あわてて出してくれました(^^)





人生で初めて50ccのバイクオーナーになったけど、
いいもんですね!!スクーターにしなくて良かった!!


50ccは確かに遅いけど、最近徒歩や自転車移動が多かった自分にはむしろ速い!!
今まで徒歩20分だったところがわずか5分!!エンジンってスゲェ!!


とりあえず今日のところは各部の調整とエンジンオイル・タイヤ交換して終了。
今後徐々に距離を伸ばして行こう!!
Posted at 2016/03/21 00:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク的 | 日記
2016年03月17日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!↓みんカラって色々な機能があるんですねー。これも突如現れた雛形です。せっかくだし書いてみよう。


3月24日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
知れば知るほどタイプRって社外品を入れるようなところないんだよな。

■この1年でこんな整備をしました!
消耗品交換、タイヤとオイルとプラグのみ。

■愛車のイイね!数(2016年03月17日時点)
45イイね!

■これからいじりたいところは・・・
うーん、直近だとステンメッシュのブレーキホース欲しいかも。

あと、錆びたらマフラー交換位はしたいかな?全体的にへたってきたら無限のものと置き換えてこうかね。時たまサーキットorジムカーナって使い方だと、何か弄りたくなるような不満が出ないもんなー。


■愛車に一言
たまにもっと小さいクルマにしようかなと思うけど、そんな時にシビックを運転する度、買い替えなど考えられないと思います。特に今の生活と新車中古車を見る限りは。

結婚後の生活に適応できてるし、燃費いいし、嫁さんが気に入ってくれてるし、今後も大事にしつつ適度にスポーツ走行でブン回すのでよろしくね。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/03/17 12:14:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月16日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年!3月23日でみんカラを始めて6年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

↑とかゆーのが勝手に入ってきます。
みんカラ、最近あまりつかってないながら
6年もやってんのなwww


みんカラを始める前からクルマに乗っていたけど、クルマに乗り出したのが遥か昔のような気もするし、ほんのすこしだけ前の気もする。


ロードスターはコミュニティ性があって大切な知り合いがたくさん増えた。


シビックになってからは、生活も変わったし、なんだりであまり知り合いは増えず、代わりに道ではエボとかに煽られることが増えたな(^^;;


なんのかんのでバイクとクルマを走らせる遊びは今後もやめらんねー(≧∇≦)
Posted at 2016/03/16 19:00:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月12日 イイね!

祝 カブ主!!

買いました。カブ(>_<)


友人からは、
「近所のアシなら盗まれた時の金銭的・精神的ダメージが少ない車両にすれば?」
と言われておりました。カブも人気で盗難される車両ですもんね。

しかし、自分にとって1万円以上の買い物は、
どうしても購入する物に思い入れがないと買えないのでした。
どうでもいい足だけのスクーターなら買わないほうがいいくらい・・・と考えてしまう、
面倒な人物が私なのです。



【購入の経緯おさらい】
・結婚にあたり新居に引っ越し。
・新居には50ccのバイクと自転車のみしか置けず、
 仕方なく近所の公共駐輪場にセカンドバイクのエイプ100を置く。
・2015年11月末、愛車のエイプ100を盗まれた。

⇒以降アシがなく、買い物等が非常に不便。引きこもりがちに!?w

↓車両価格4万円w年式不明。走行1万2千キロくらい。



↓エンジンはかけてもらって、調子がよさそう。特にオイル漏れとかもなさそう。




結構古そうな車両でバッテリー6V時代。


かなり感じがよく、信頼できそうな方が経営している小さなお店で購入。

納車が待ち遠しい!!
きっと日常の足だけでなく、遠出もしてしまうんだろうなぁwww
Posted at 2016/03/13 16:10:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク的 | 日記

プロフィール

「画像コピー用」
何シテル?   05/21 10:31
クルマに関してもドライビングに関してもド素人。大学1年終わり位にクルマの免許取って、社会人になってからロードスターに出会って、そこからクルマやドライビングと本格...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
67891011 12
131415 16 171819
20 2122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

ピロアッパーのOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 08:53:23
ヨロヨロ(MOMO)にステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 17:57:26
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 16:33:33

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2021年12月に注文してから6ヶ月待ちで納車されました。人生最初で最後?の新車。 2 ...
ホンダ VTR250 250のスーパーカブ (ホンダ VTR250)
レンタルしたVTRが非常に良くて、数ヵ月後、同じレンタルバイク屋で同じ車両を中古で買って ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
yahooオークションで約3万円のアドレスV100を買いました。出品者はバイク屋さんでし ...
ホンダ スーパーカブ50 先輩 (ホンダ スーパーカブ50)
2015年11月にエイプ100が盗難にあったことから、 後継のバイクとして購入。 日常 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation