• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konkiのブログ一覧

2022年05月02日 イイね!

GW中のレンタカー

GW中のレンタカーGW中突然出かけようとなったけど、クルマがない!!

最寄駅のレンタカー屋は10時開店だけど出発は6時とかだから前日から借りなきゃいけない。

親のロードスターは前日21時にならないと翌日使えるかわからない。

と悩んでいたら、友達がロードスター貸してくれました。

何て気前が良いんだ。






で、茨城行きました。


ネモフィラとゆー花が一面咲いてるのを見たり、





大洗マリンタワーから景色を一望したり


海を眺めたり


食べたりしました。


帰りは下道で帰ってきました。
GWで初めてかもしれない渋滞レス。
と言っても5月2日は平日か。
2022年02月09日 イイね!

スイスポ(zc33s)納車後の妄想

昨年12月にzc33s注文しました。
納車はまだまだ先ですが、色々考えてます。

①17→16インチダウン化(205/50/16が履きたい)
スイスポ純正の195/45/17(?かな?)とゆー純正タイヤサイズが微妙。205 50 16はタイヤも安いし是非インチダウンしたい。

親のNCロードスター(NR-A)の純正サイズが205 50 16だったんでもしやと思ったらRX-8純正ホイールがドンピシャ。エイトの純正16インチは結構凝った形してるしスイスポに似合いそうです。


②VSCキャンセラー
街乗りには全く必要ない物ですが、ジムカーナで遊ぶ方はサイドターン などで制御に苦しんでいるようなので、ジムカーナでたまに遊ぶ自分としては欲しいです。

今まで乗ってきたクルマにESPの類は無かったし、日頃カートに乗るので、安全のための姿勢制御は正直邪魔と思ってしまう人です自分。


③キャンバーボルト、キャンバー&トーシム
アライメント調整は大事なので必要。特にリヤトーは重要視してます。


④フロントサスピロアッパー化
純正足にただキャンバーボルトを入れる事になんとなーく昔から違和感がありました。感覚的な話ですが、キャンバーがつく事で純正アッパー(ゴム)に何かしら力がかかりそうだなと。

世の中は広く狭くでみんカラのお友達に同じこと考えて実行してる方がおりました。

しばらく純正足乗ってから変えようかと思います。


そもそも純正ナビレス・オーディオレスで注文してしまったので、そーゆーユーティリティ的な装備も買わなきゃですが、日々考えるのは走りに関する部品すね。
Posted at 2022/02/09 08:21:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ的
2022年01月22日 イイね!

NBロードスターのアーム短縮動画

NBロードスターのアーム短縮動画

↑先日友達がやっていた作業を動画に整理してみました。
Posted at 2022/01/22 16:22:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備&トラブル的 | 日記
2022年01月10日 イイね!

ロードスター(NB)のサスアーム短縮

ロードスター(NB)のサスアーム短縮友達の家に遊びに行ったら、リヤにキャンバーつけたいとかで、サスアームぶった斬って5mm短縮しようと作業中でした。

専用の治具を作って作業してましたね。













強度とかどーなんかと思いましたがガッチリ溶接でくっついてました。






↓いい感じにキャンバーついてますね。




Posted at 2022/01/10 22:11:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月26日 イイね!

茂原会員走行(FD2最後かも)

茂原会員走行(FD2最後かも)友達の追っかけ撮影してきやした。
FD2を手放す事が決まっているから軽く走るつもりが、走り始めると楽しくてガンガン走っちゃいますね!

上手いとか速いとかはさておき、自分はクルマの楽しみ方の中心がスポーツ走行というのは今後も変わらなそうです♪

Posted at 2022/01/09 08:23:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツドライビング的 | 日記

プロフィール

「結論。48時間あれば神奈川から本州最北端にバイクで行って帰るだけでなく、途中の下道も800キロくらい楽しめる。」
何シテル?   09/13 20:02
クルマに関してもドライビングに関してもド素人。大学1年終わり位にクルマの免許取って、社会人になってからロードスターに出会って、そこからクルマやドライビングと本格...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ピロアッパーのOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 08:53:23
ヨロヨロ(MOMO)にステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 17:57:26
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 16:33:33

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2021年12月に注文してから6ヶ月待ちで納車されました。人生最初で最後?の新車。 2 ...
ホンダ VTR250 250のスーパーカブ (ホンダ VTR250)
レンタルしたVTRが非常に良くて、数ヵ月後、同じレンタルバイク屋で同じ車両を中古で買って ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
yahooオークションで約3万円のアドレスV100を買いました。出品者はバイク屋さんでし ...
ホンダ スーパーカブ50 先輩 (ホンダ スーパーカブ50)
2015年11月にエイプ100が盗難にあったことから、 後継のバイクとして購入。 日常 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation